見出し画像

気に入ったモノを持ちたい

こんにちは、ひろこです。

私と夫が結婚した時に、ちょうど同じタイミングで夫側の親戚が海外移住をする事が決まった方がおられて、家財をたくさん譲って頂きました。

テレビやクルマ、冷蔵庫などなど。

ほとんどはありがたいモノばかりで節約できてラッキー!と思った反面、ハッキリ言って要らないモノまで頂きました(結婚して間もなかったから、あげるよ!の提案を断れなかった)

その中の一つに姿見があります。
我が家には良い置き場所がなくて、子供が産まれてからは危ないし、正直あまり気に入ったモノではありませんでした。
でも手放すとなると、まだ使えるし、いつか使うかもだし(タンスと壁の隙間に仕舞い込んでほとんど使っていなかった)で、5年くらい手放せずにいました。

しかし壁に貼れる姿見というものをネットで発見して、導入したところ、とても良い!
場所を取らないのが狭い我が家には合っていました。

頂いたモノは気持ちだけ受け取って、本当に自分が使いたいモノだけを使う。

使わなければ宝の持ち腐れ。
潔く手放したり、使ってくれる方の元にお譲りするのが一番良いですね。

難しいけど、家に気に入ったモノが増えていくのは嬉しいので少しずつ頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?