見出し画像

宝の持ち腐れにしないために

こんにちは、ひろです。

kindle unlimitedでの読書、続いております。

5年前にメルカリでkindle端末を購入したことを思い出し、
部屋を探したら出てきました。

前回買った時は1冊読んだ程度でほぼ使わずデッドストック…
確か操作が難しくて挫折したことを思い出しました。

先ほど受電したら使えました。

正直スマホのほうがいつも持ち歩いているし、隙間時間の読書が合っている気がします。
でもせっかく買っていたんだし、試しにkindle端末でも読書をしてみようと思います。

手放すかどうか迷ったものは一度使ってみる。
それでも使い勝手が悪いもの、今の自分に合わないものは手放す。
決断を後回しにして、「とりあず」持っていることが汚部屋に繋がりますからね。

使う、捨てる、一時保留は期限を決める。
そして「今使うどうか」が重要だと思います。「いつか使うかも」だと全然モノが減らないからね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?