見出し画像

捨て活 ブックオフで本を売る


年末に夫が本棚の整理をしてくれたので、ブックオフで売ってきました。

ほんの一部です。


ビジネス本や資格の本(TOEICの問題集多い…)が中心です。

売った本は72冊!!

お値段は5890円

重いので2回に分けて持って行きました。



結構満足です。

我が家は徒歩圏にブックオフがあるので、育休中の今、たまに行って本を売ってます。

働いていた時はvalue booksなどの宅配で買取してくれる業者さんにまとめてお願いしてました。

https://www.valuebooks.jp

送料無料のクーポンの時に利用していました。
メルマガを登録していると結構届きます。お得。

個人の感想ですが、買取価格はブックオフの方が満足かな。
送料無料(キャンペーン)とは言え、やっぱり着払いで送れる買取業者さんは送料分や手数料相当を差し引かれてる感はあります。
(同じ時期に同じ状態の本を送れるわけではないから分からないので、あくまで個人の感覚です)

宅配での買取業者さんは時間のない方には良いと思います。
段ボールに詰めて申し込みをすれば業者さんが取りに来てくれるし。
ワーママでも楽に本を手放せたので重宝しました。

一番高く売れるのはメルカリですが、断捨離と利益を兼ねようとすると挫折する事が多い…
売れずに在庫を部屋の片隅で放置しているとモヤモヤするし。

メルカリで300円で売っても送料と手数料差し引くと50円くらいの利益にならなかったりするので、私は最低800円くらいで売れる本でないと出品しないです。

ブックオフは近所にあるので、散歩のついでに持って行けるから圧倒的なスピードで本を手放せる!
そこが最大のメリットですね。

ただしデメリットとすれば、査定待ちの間にお店をウロウロして欲しい本を見つけてしまう事でしょうか。
SMAPのベストアルバムが目について買おうか悩みましたけど、我慢しました。。


育休中の今チマチマ持って本を整理します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?