ねこくん🐈‍⬛@通関•貿易•転職note

30代男性サラリーマン。未経験から半年間猛勉強して2018年通関士に一発合格。通関士と…

ねこくん🐈‍⬛@通関•貿易•転職note

30代男性サラリーマン。未経験から半年間猛勉強して2018年通関士に一発合格。通関士として3年働いた後、キャリアアップの転職に成功【年収100万円アップ】。貿易実務検定B級、IATAディプロマ基本コース取得。通関士合格のための勉強法、転職経験などについて発信中

マガジン

  • 通関士試験・貿易実務・転職経験まとめ

    自身の経験を元に、通関士試験合格法◦貿易実務◦転職経験などについてまとめています ■オススメ記事 【対策とコツ】知識ゼロから独学で通関士試験に一発合格した勉強法と体験談 https://note.com/witty_peony545/n/n48f141a858ee

  • 【副業記録】2030年1月1日にFIREする!

    YouTube登録者数2人の30代サラリーマンが、どうしてもFIRE(経済的自立)したくて始めた副業がこのnoteです。 その軌跡を毎月投稿していこうと思います。

  • 30代サラリーマンの転職経験まとめ

    はじめまして。ねこくん@YouTube登録者数2人サラリーマンです。 このマガジンでは、わたしのリアルな転職体験記や転職後の辛かった経験、それをどう克服したのかなど、自信の転職体験を書いています。

  • 【雑記】仕事・家事・育児とそれらの両立など

    30代男性サラリーマンです。子供が生まれていから生活が一変しました。 嬉しい事もたくさんある反面、大変な事も多いです。 家事・育児と仕事との両立など、その時の気持ちを共有したくてマガジンを作成しました。

最近の記事

  • 固定された記事

【対策とコツ】知識ゼロから独学で通関士試験に一発合格した勉強法と体験談

「通関士試験に独学で何とか一発合格したい」、この想いで当noteを手に取ってくださったあなたへ ・どのテキストを使用すればよいのか ・具体的にはどうやって勉強すればいいのか ・どうやって勉強時間を確保したのか・何時間勉強すればいいのか ・最適な勉強スケジュールプラン これら全てを公開しています。 わたしはこの状況で、6カ月間ここに書いた勉強方法を実践し、通関士試験に一発合格しました。 通関士試験は1年に一回しかなく科目合格もないため、不合格の場合は1年後に全科目を再受

有料
980〜
割引あり
    • 【進捗について】貿易実務検定C級対策note作成中

      2023年11月に公開したこちらのnoteから半年も過ぎてしまいました… お待たせしており大変申し訳ございません。 (誰も待っていなかったら、さらに申し訳ございません?) 結論、現在の進捗は50%ほどです。ただ着実に少しずつ進んではいます! 一から(ゼロから?)対策問題を作り上げるというのは、想像以上にハードでした… しかしながら、必ず最後までやり切りって世に公開できるよう頑張ります!まずは貿易実務英語を先に完成させる予定です。 乞うご期待くださいm(__)m この記

      • 【面白そう】FIREを待てない会社員が自由になる方法!週休4日制はじめました Kindle版

        こんにちは、ねこくんです。(@nekokundesu_) とても興味を惹かれるタイトルの電子書籍を見つけました ↓ ”FIREを待てない会社員が自由になる方法!週休4日制はじめました” ってFIREを目指す人にとってはメチャクチャいい響きではないでしょうか? わたし自身、絶対にFIRE(サイドFIREでもOK)したくてnoteを始めましたが、FIREまでにあと何年掛かるのか…という感じです。 ※下手したら10年以上!? FIREバイブル本って今ではたくさん出ていますが

        • 通関士ブログでnoteをご紹介頂きました

          こんにちは、ねこくんです。(@nekokundesu_) まる@通関士ブログ運営中さん(@maru0900900)のブログで、わたし実体験とnote記事をご紹介頂きました(●'◡'●) まる@通関士ブログ運営中さんは、これから通関士を目指す方向けにミスマッチなくすため、通関士の実際の仕事内容をブログで発信されています。 わたしの通関士としての実体験と、通関士の経験を活かした商社への転職を、転職前後の会社を比較する形で取り上げて頂きました。 少しでも通関士を目指している

        • 固定された記事

        【対策とコツ】知識ゼロから独学で通関士試験に一発合格し…

        マガジン

        • 通関士試験・貿易実務・転職経験まとめ
          12本
        • 【副業記録】2030年1月1日にFIREする!
          11本
        • 30代サラリーマンの転職経験まとめ
          6本
        • 【雑記】仕事・家事・育児とそれらの両立など
          5本

        記事

          ため息をするのがハラスメント!? ”フキハラ”(不機嫌ハラスメント)ってマジで言ってる??

          こんにちは、ねこくんです。(@nekokundesu_) 夕方のニュースで不機嫌ハラスメント(フキハラ)について取り上げていました。 フキハラの一例としては、職場でため息をすることで職場の空気が悪くなり、結果ハラスメントになる(可能性がある)という事です。主に上司のため息⇒部下へのハラスメントだと思います。 関連のネット記事です。 【ため息はハラスメント? 空気悪くするフキハラ すぐできる予防法】 フキハラについて皆さんはどう思われますか?? もちろん言っている意味

          ため息をするのがハラスメント!? ”フキハラ”(不機嫌ハラスメント)ってマジで言ってる??

          収益も公開中!【毎月投稿/9ヶ月目】副業としてnoteを開始したサラリーマンの実績と雑感

          YouTube登録者数2人の30代サラリーマンです。(@nekokundesu_) どうしてもFIRE(経済的自立)したくてnoteを始めました。 その軌跡を毎月投稿しています。 【9カ月目】今月の実績と推移9カ月目の実績はご覧の通りです。 記事投稿数は5つ、月間PV数は461回、収益は残念ながら0円でした。 【今月投稿した記事4つ】  (5つ目は当記事のため省略します) 理想と現実のギャップをどうやって埋めていくかnoteを開始してから9ヶ月経ちましたので、月3

          収益も公開中!【毎月投稿/9ヶ月目】副業としてnoteを開始したサラリーマンの実績と雑感

          【超初心者向け】とにかくわかりやすくインコタームズ(貿易条件)をご説明します!

          期間限定で、割引(0円~)しております! こんにちは!YouTube登録者数2人の30代サラリーマンです。(@nekokundesu_) 早速ですが、業界未経験者にとってインコタームズ(貿易条件)ってかなり難しくないですか? 「インコタームズ わかりやすく」でネット検索しても全然理解できないですよね…実はわたしもでした… 「結局、インコタームズって何が言いたいのか意味不明」 って感じでした… その後、通関士や貿易実務の経験を経て、新入社員にインコタームズを説明するまで

          有料
          0〜
          割引あり

          【超初心者向け】とにかくわかりやすくインコタームズ(貿…

          転職して車通勤⇒満員電車通勤に変わったけどどう?

          こんにちは!YouTube登録者数2人の30代サラリーマンです(●'◡'●)(@nekokundesu_) 私は新卒から10年勤めた会社を辞めて、別業界の会社に転職しました。 こちらの記事にも少し書いていますが、転職により比較的快適だった車通勤から満員電車通勤になったことは、転職ストレスの要因の一つでした。 今回は「満員電車通勤の何が苦痛なのか」について具体的に書きました。またそのストレスをどのように軽減をしているのかも書きました。 転職により車通勤から電車通勤に変わる

          転職して車通勤⇒満員電車通勤に変わったけどどう?

          外食の多さと子供の成長は無関係、それよりも〇〇が大事

          こんにちは!YouTube登録者数2人の30代サラリーマンです。(@nekokundesu_) こんなYahoo記事がありました。 この記事では「外食率と成績に関連はなさそう。大事なのは食事中に子どもと会話をする事。家事代行サービスを利用するのも一つの手」という主旨のことが書かれています。 わたしもこの意見には概ね同意です。 もちろん「じゃあ毎日外食にしよう」という極端な意見は別として、土日だけは基本外食とか、朝ごはんは手抜きでパンだけみたいなのは、アリかなと思います。

          外食の多さと子供の成長は無関係、それよりも〇〇が大事

          子供は目で笑うから見ていて嬉しくなる

          こんにちは!YouTube登録者数2人の30代サラリーマンです。(@nekokundesu_) わたしには3歳の息子がいますが、息子の笑顔が大好好きです。子供は「目で笑う」ので素直で自然だなと感じてほっこりします。 子どもの笑顔は素直に嬉しかったり、楽しかったり、面白かった時に自然に表情に出るので、こちらも「あっ!笑ってくれたな」と思って嬉しくなります。特に”目が笑っている”ので、堪らなくカワイイですね。息子が笑っている時は、ついつい目を見てしまいます。 これからも息子

          子供は目で笑うから見ていて嬉しくなる

          収益も公開中!【毎月投稿/8ヶ月目】副業としてnoteを開始したサラリーマンの実績と雑感

          YouTube登録者数2人の30代サラリーマンです。(@nekokundesu_) どうしてもFIRE(経済的自立)したくて始めた副業がこのnoteです。 その軌跡を毎月投稿していこうと思います。 【8カ月目】今月の実績と推移副業を始めて8カ月目の実績はご覧の通りです。 まだまだ副業と呼べるほど収益化できていませんが、引き続き続けて参ります。 【雑感】まずは1年続けてみる/趣味で終わらせないあと4カ月で副業を開始してから1年続けた事になります。 若干ですが、「副業を

          収益も公開中!【毎月投稿/8ヶ月目】副業としてnoteを開始したサラリーマンの実績と雑感

          子供と同じ時間を共有するだけで幸せな気持ちになる

          先日、3歳の息子と二人でロボット博に行きました。 あいにくの雨模様でしたが、大変楽しかったです。 ロボットのコンサートを観ながら、ふと思いました。 「もし自分一人で来ていたら楽しかっただろうか」 息子は色々な事を感じて、それを素直に共有してくれます。 一緒に付き合うのは大変ですが…一緒にいてくれる時間は今だけ、と言い聞かせています。 ロボットコンサートの鑑賞中も「アンパンマンの歌だ!」とか「(ホールが)暗くて怖い」とか色々共有してくれます。 流行りの曲や昔懐かしい

          子供と同じ時間を共有するだけで幸せな気持ちになる

          【当たり前と思わない】テレワークする上での心構え3選

          わたしは新卒で入社後10年勤めた会社を辞めて別業界に転職しました。 転職後の会社では週2、3回テレワークが出来るようになり、家事育児に時間を掛けられるようになったり、通勤の負担が減ったりして大変助かっています。 今回は「テレワークをする上で心掛けること3選」と題して、テレワークする上での自分なりの考えをまとめました。ご参考にして頂けますと幸いです。 1.出社して仕事をしている社員に感謝するまずは「出社して仕事をしてくれている社員に感謝する」という事です。 業界、職種に

          【当たり前と思わない】テレワークする上での心構え3選

          収益も公開中!【毎月投稿/7ヶ月目】副業としてnoteを開始したサラリーマンの実績と雑感

          YouTube登録者数2人の30代サラリーマンが、どうしてもFIRE(経済的自立)したくて始めた副業がこのnoteです。 その軌跡を毎月投稿していこうと思います。 【7カ月目】今月の実績と推移副業を始めて7カ月が過ぎました。総PV数は2000回を超えました。 皆さま、いつも記事を見て頂きありがとうございます。 今月の収益は980円でした。安定的な収益とまでは言えませんが、だいたい月に1回くらいのペースでご購入頂けるようになってきたと感じます。 【雑感】7カ月も続けら

          収益も公開中!【毎月投稿/7ヶ月目】副業としてnoteを開始したサラリーマンの実績と雑感

          幼児にYouTubeをみせるのはアリか?我が家の場合は…

          こんなYahoo記事がありました。 この記事では「ルールや時間を決めた上で、親がうまくコントロール出来るのであれば、YouTubeは子供にとって良い刺激となる。出来なければ悪い効果の方が大きくなるでしょう」と書かれています。 我が家の場合は… 我が家には3歳の息子がいますが、YouTubeは一切見せていません。 一番の理由は「何となく子供に良い影響でない気がするから。目が悪くなりそうだから」というパッとしない理由が正直なところです… 加えて言えばYouTubeには数え

          幼児にYouTubeをみせるのはアリか?我が家の場合は…

          転職活動後の有給消化1カ月は最高!その為だけに転職する価値がある

          私は新卒で入社後10年間勤めた会社を辞めて別業界に転職しました。 転職してから2年ほど経ちましたが、転職1年目は本当に辛かったです。当時の気持ちをリアルに書いた記事はこちらです。↓ 今回は前職を退職する際に1カ月間の有給消化をしましたので、その事について書きました。 結論、退職する際に有給が余っているのであれば遠慮せずに絶対有給消化をした方がいいです! ちなみに転職関係のコンテンツとしては、これらがお勧めです。 1.有給消化は転職活動後のご褒美! 前職を退職する際に

          転職活動後の有給消化1カ月は最高!その為だけに転職する価値がある