kazoo

仕事は院内保育室。 お弁当はめんどくさいなって思う事もあるけれど…巣立って行った息子も…

kazoo

仕事は院内保育室。 お弁当はめんどくさいなって思う事もあるけれど…巣立って行った息子も娘も頑張ってる。私も〜!というキモチで続けてる。My日記に残しておいたけど…noteにしてみた。 好きな事ははピアノと書道。 それと料理?と観葉植物🪴などなど。 どれもまだまだだ。どれも奥深い!

最近の記事

カレーライスのお弁当

2024.5.31.(金)今日のお弁当 •カレーライス •温玉 2日続けてカレーライス。 温玉をつけました。 朝から雨。 台風は温帯低気圧になったのかしら? では、行ってきます✨

    • カレーライスのお弁当

      2024.5.30.(木)今日のお弁当 •カレーライス 前回カレーにした時に、ご飯もカレーも一緒に持って行ったら洗い物が少なくて助かった。 なので、これからはこの全部持っていく形にしてみる。 今日の神奈川、夏日の様子。がんばろ〜 ここのところ体がバッキバキなので、昨日はYouTube先生と共に1時間ほどヨガ。スッキリしました! 続けよう!続けられるかな〜 では、行ってきます✨

      • ひじきふりかけのり弁

        2024.5.28.(火)今日のお弁当 •ひじきふりかけをのり弁に。 •卵焼き •ちくわの磯辺揚げ •ひじきと枝豆のツナ和え •ピーマンのおかか炒め 写真みたら…男子弁当!笑 今日は雨が激しくなるらしい。朝から蒸し暑い。 職場のエアコンが不調ですぐに切れてしまう。今週中には直る予定。 扇風機だと、この湿気はどうにもならないのよね…はぁ なんとか乗り切ろう では、行ってきます✨

        • 鮭フレークのり弁のお弁当

          2024.5.27.(月)今日のお弁当 •鮭フレークのり弁 •ひじきと枝豆のツナ和え •卵焼き •巻き巻き →ちくわを縦半分に切って裏返し。そのちくわでウインナーを巻き楊枝で止めてフライパンで焼く。味付けは醤油とみりん。焼けたら隙間にマヨ。それを予熱で固める。子ども達のお弁当を作っている時に度々登場していたのを思い出した。 おはようございます。 今日は曇り。雨、降るのかなぁ。 今週で5月も終わり。早い。 では、行ってきます✨

        カレーライスのお弁当

          ほうれん草とウインナーのパスタのお弁当

          2024.5.24.(金)今日のお弁当 •ほうれん草とウインナーのパスタ 玉ねぎも入っています。 味付けには…お茶漬けの素を使いました。香り付けに最後にちょっとだけお醤油。 おはようございます。 5月ですが、毎日暑い! 職場のエアコンが壊れていて、来週には直るはず… それまで、熱中症にならないように気をつけなくちゃ(・_・; では、行ってきます✨

          ほうれん草とウインナーのパスタのお弁当

          いろいろ弁当

          2024.5..22.(水)今日のお弁当 •卵焼き •ピーマン、ウインナー、しめじのおかか炒め •ひじきの五目煮 •マカロニサラダ •ちくわの磯辺揚げ •ごはん ひじきふりかけ、大根のつけのせ あるものみーんな詰め込んだ! なので「いろいろ弁当」 おはようございます。 お稽古デーでいつもお休みしている水曜日だけれど、人がいないので出ることにした。 では、行ってきます✨

          いろいろ弁当

          生姜焼きのお弁当

          2024.5.21.(火)今日のお弁当 •生姜焼き •マカロニサラダ •ひじきの五目煮 今まで、生姜焼きの時は「だけ」だったけれど… 作り置きのおかずがあったので2品プラスして入れた。 作り置き…便利ですね。 今日の神奈川は25度超えるとか。 しっかり食べて、しっかり寝て。を心がけよう。 では、行ってきます✨

          生姜焼きのお弁当

          チキン南蛮のお弁当

          2024.5.20.(月)今日のお弁当 •ささみのチキン南蛮 •ひじきの五目煮 •ひめたけのこのメンマ •ごはん しば漬け、大根の漬物、塩昆布のせ ひめたけのこは頂き物。今日作ったレシピだとお醤油多かった。 大根の漬物は「カツや」さんで売ってるらしく、それを気に入っている義叔母からいただいた。ホントの商品名は…忘れちゃった(・_・; おはようございます。 今日は久しぶりに寒いな〜と感じる朝。一日雨かな? 気温差には気をつけなくちゃ。 では、行ってきます✨

          チキン南蛮のお弁当

          サラダうどんのお弁当

          2024.5.18.(土)今日のお弁当 •サラダうどん プチっとうどんの「すだちおろしうどん」を持っていきます。 うどんには、レタス、カニカマ、オクラ(冷凍のきざみオクラ)わけぎをパラっと。 プチっとうどんは、2種類買ってあったので…もう一つの味がこれ。 今日もあつくなりそう〜 早出なので、さっさと準備しないと。 では、行ってきます✨

          サラダうどんのお弁当

          ハッシュドビーフのお弁当

          2024.5.17.(金)のお弁当 •ハッシュドビーフ •温玉 •きゅうりとミョウガの和え物 おはようございます。 久しぶりに夕べ、ハッシュドビーフを作りました。 なので、今日はそのままお弁当に。 大好きな温玉は別で持っていきます。 きゅうり一本とみょうが一個が余っていたので和え物にしました。 今日はいい天気☀️ では、行ってきます✨

          ハッシュドビーフのお弁当

          キムチチャーハンのお弁当

          2024.5.16.(木)今日のお弁当 おはようございます。 冷蔵庫の残り物で作ったお弁当。 残ったキムチも終わった〜 では、行ってきます✨

          キムチチャーハンのお弁当

          しいたけのカニカママヨネーズ焼きのお弁当

          2024.5.14.(火)今日のお弁当 •しいたけのカニカママヨネーズ焼き •ぶりの竜田揚げ •ピーマンのおかか炒め •ご飯 ひじきふりかけ、しば漬け おはようございます。 今日はまだ曇り空。晴れてくるのかな。 では、行ってきます✨

          しいたけのカニカママヨネーズ焼きのお弁当

          なすとベーコンのトマトソースパスタのお弁当

          2024.5.13.(月)今日のお弁当 •なすとベーコンのパスタ 麺続きです(^^;; クリームパスタはくっついてしまう事なく美味しかった。 サラダうどんは、はじめは固まっていて食べにくかったかも。サラダ油とかかけていった方がいいのかな? プチっとを使ったから味は間違いなく、でした。 今日の神奈川、大荒れの天気予報🌀 早めに出よう! では、行ってきます✨

          なすとベーコンのトマトソースパスタのお弁当

          サラダうどんのお弁当

          2024.5.11.(土)今日のお弁当 •サラダうどん+プチっとうどん レタス、カニカマ、カイワレ大根 温玉は別で持っていきます。 先日のお習字の時に、お弁当にうどんって言う話が出で、プチっとうどんなるものの存在を聞いて試してみたくなりました😊 味が何種類かあって、迷いに迷って2つ購入。今日は「釜玉うどん」にしてみました。どうかな? 今日のお昼も楽しみです♡ では、行ってきます✨

          サラダうどんのお弁当

          ほうれん草とベーコンのクリームパスタのお弁当

          おはようございます。 •ほうれん草とベーコンのクリームパスタ クリームパスタを持っていくのは初めてかも。 チャレンジです。 今日はいい天気。 でも、昨日との気温差で疲れるだろうなぁ〜 では、行ってきます✨

          ほうれん草とベーコンのクリームパスタのお弁当

          鮭フレークのお弁当

          2024.5.9.(木)今日のお弁当 こんばんは。 朝、アップするのをうっかりしてた😥 •鮭フレークのご飯 •ウインナーのケチャップ炒め •タラモサラダ→明太子だけど。 •春菊とツナのあえ物 •たまごときゅうりのオイスター炒め 珍しく、おかずが4品入ってた〜 やれやれ、今日も終わりますね。 お疲れ様でした。

          鮭フレークのお弁当