見出し画像

朝はまた来る。

「朝はまた来る」
とても大好きなアーティストが歌うこの曲。
どんなにつらいことがあっても、必ず朝は来る。

明けない夜はなくて、
また一日ははじまる。

また一日が始まるんかー。クソっ!(おっと、言葉が乱れました…)
と思う日もありました。
こんなに体が痛いなら、もう朝なんか来なくていいわ…と思ったりもしました。
でもなんででしょうね~…朝は来るんです😌
しんどかったら、頑張らなくていい。

自分を支えてくれる周りに感謝の心を持つことだけは絶対に忘れず、
少しだけ自分のできることをする。できそうだったらもう少しだけする。
笑えないぐらいしんどい日は、ただそこにいて、
自分を支える周りのみんなに、「今日はしんどいなー。」と伝えるだけでもいい。ただ泣く日があってもいい。

いつも完璧に見せておかないと!
誰かに甘えるなんてダメだ!
私がしっかりしないと!
そんな風に思って肩ひじ張って生きてた私に、
病気を通して神様がくれた試練は、
「ダメな自分ともきちんと向き合って、人に感謝し、人に甘える」でした。


病気と常に一緒にいると、、
薬の副作用、病気そのものの活動などで、
私の体はその日起きてみないと調子がわかりません。
誰かと予定を入れるのも違う意味でドキドキ…。

「今日は大丈夫そう?」…と自分の体に自問自答…。
答えはいつも、「ま、いいでしょう。悪くない😄」


「今日も大丈夫そう?」
今朝は自問自答している間に、パンがのどに詰まりかけて、
大丈夫ではなくなるところでした。。。

ぼちぼちゆるりで😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?