見出し画像

職場は地球 スポーツトレーナーの働き方を進化させる。

スマホが普及し
世の中は劇的に変化しています。
今後さらにAIなどが加速し今よりもっと様々な職業が無くなるなど言われています。

しかし
私たち
医療関連の仕事や
施術を仕事としている柔道整復師や鍼灸師・マッサージ師
トレーナーの仕事はなくなる事は無いと現状感じています。

家電量販店で販売されている
マッサージ機器などに関しても
まだまだとてもじゃ無いけど人間には到底勝てないほどの実力です。
あくまでも現段階ですが・・・

私たちが今後の時代も勝ち残り生き残って行く為には
常に技術を追求し
自らをブランデイング化し
誰にも負けないブランド力と
実力を付けることが求められます。
と言ってもそんなのはどの仕事だって同じです。

どの職種だって成功している人はほんの一握りであり
特別な存在だと思います。

特別な存在になる為には
自らの職業で突き抜けた成果を出す為に
常に努力を積み重ねる
これ以外方法はないでしょう。

ここは常に忘れずに私も継続的に取り組んでいます。

私は現在
プロ野球チームでのトレーナー契約を終え
起業して12年目になりますが
日々やるべき事は増えています。

しかし
働き方はどんどん変わっています。

起業したての頃は
休みゼロ
肉体的な労働時間は毎日14時間以上

資金がないので
様々なやるべきことを全て自分でこなすしかないと言うまさに地獄の日々を経験しました。

・ホームページ作成
・税務処理
・ポステイング
などなどやる事は無限にあるのに
1人で全て行うって本当に大変でした・・
しかし、事業の立ち上げはこれは仕方がない事ですね。

1人で立ち上げた治療院では1人で全てを運営し
自分が休めば収入が減る
休診日が多ければ患者さんはよその治療院へ当然行ってしまいます。

だから休んでいる暇なんかない状況でした。
予約が入れば時間なんか関係なしに
24時まで営業していたこともありました。

起業して12年以上が経過し
失敗を数多く経験し今がありますが失敗から得る事は大きく
いくつかうまく行ったことに集中して事業を今は伸ばせています。

時間的な余裕も
多くのことを専門のプロへ外注し
可能な限り自分の時間をあけて
新たな事業の開拓をする時間を確保出来ています。

起業している状況であれば
どんどん働き方を進化させて行くことが出来る。
これがいちばんの面白さでもあります。

今構築を目指しているのは
海外・日本国内を含め
アスリートのサポートエリアを拡大させる事を準備しています。

海外は中国やタイでの活動が間も無く稼働し始めます。
海外のスポーツ現場へレベルの高いトレーナーを派遣し
世界レベルの選手を育成する。

これは大きな目標でもありましたから
ここは必ず実現する様今準備をしています。

その為には
若手の優秀な人材を募集し育成して行くことが必須ですので
その育成プログラムも作りながら進めています。

今は
飛行機に乗ればどこの国だって簡単に行けます。

仕事があるとこへどこでも行きますよ!
と言うフットワークの軽い人が
好奇心旺盛な人が確実に成果を出してくれます。

どこかにやる気にみなぎっている
海外で活動したいトレーナーの人いませんか??

筆者プロフィール
水戸部哲也

2000年柔道整復師国家資格取得
2000年〜2004年
日本代表男子柔道 アシスタントトレーナー
GLAY・EXILEなどアーテイストのトレーナーアシスタント
新日本製鉄柔道部 トレーナー

2005年から2012年
東北楽天ゴールデンイーグルス
メデイカルトレーナー

2013年から起業し現在に至る
大阪・東京・仙台にてトレーナー活動
治療院経営・治療院経営者向けコンサル
トレーナー育成機関 Act運営

直営店舗情報
治療院→マッスルケア仙台 仙台駅徒歩5分
https://musclecaresendai.com

パーソナルジム→マッスルジム 仙台駅徒歩5分
https://musclecaresendai.com/personal-training/

出張契約
海外・国内出張でのトレーナー契約を承ります。
https://musclecaresendai.com/personal-training/


業務依頼や求人に関するご連絡は
tetsuya18since1978@gmail.com
までお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?