見出し画像

監査法人1年目にやるべきこと 5選

こんにちは。公認会計士のSHIRAKIです。

無事、公認会計士試験に合格され、これから社会人生活への扉を開けられる皆様に、数年間勤め上げた経験から、少しでも伝えられる事があればと思い、この記事を執筆しています。

正直、監査法人一年目などというものは、「無事乗り切ればそれでよい」というのが個人的な考えではあります。

しかし、多様な経験・知識を積むことは必要であり、それらを通して自分の裁量・判断の効く幅を広げ、「仕事」を少しでも楽しむことができます。

少し先輩風を吹かせた内容にはなってしまうかもしれませんが、数年の経験を活かして伝えられる事を凝縮しましたので、3分ほどお付き合いいだければ幸いです。

また、記事にスキを押してもらえると、今後の励みになります🙇


※最後の内容が一番重要だと思っています。

1. 分からないことに自信を持つ

まず1つ目は、「分からないことを曖昧にしない姿勢」を持つことです。知ったかぶりをなるべくしないとも言いかえられるでしょうか。

ここから先は

3,611字

¥ 300

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,085件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?