見出し画像

筆箱紹介 多分第3回目とか

こんにちはー今暇です、勉強しなちゃいけないんだけどねーまあこれ書いたら勉強するってことで

筆箱


BLUE LABEL CRESTBRIDGE クレストブリッジチェックPVCペンケース

(何回やっても画像半分しか映らなかった…)

この筆箱が今年買って良かった文房具ランキングで早くも1位に輝きました。もうとにかく色味 形 容量全ての部門で星5つです、最高ですね。

えむぴー

STAEDTLER 925-35 B

自分あれなんですよ自分のやったことが形に残るものが大好きなんですよね、なんで塗装が剥げやすいでお馴染みのステッドラー925-35オールブラックを使ってます塗装剥げもいい感じに映えるのでモチベにも繋がりますね。

びーぴー 

rotring executive

まず1本目はロットリング エグゼクティブです、まあ言えるのはとにかくかっこいいってことです、あとこういう系のグリップって滑りやすい印象あるんですけど(ファセットとか)このペンは意外と全然滑らなくて使いやすいんですよねー

もう1本は

LAMY swift 2014限定 ホワイト

このペンは絶対筆箱から外れませんまあなんて言ったってこの見た目ですよねもう自分の好みをギチギチに詰めたみたいな見た目してますほんとに好きです、まあLAMYは個体差大きいってことなんで自分は他と比べればハズレ個体だしそもそも元から使い勝手は重視されてないので使いやすくはないんですけどとにかく愛着でどうにかなってます

その他諸々

無印ラインマーカー 灰色
ぺんてる ain simple days グレー
無印ダブル定規ミニ

まあ小物は特に拘りはないんですけど全体的に落ち着いた雰囲気で揃えてます、まあそのくらいです。

最後まで見てくださった方ありがとうございます。
また受験生なんで暇してる場合じゃないんですけど暇な時に書いてると思うのでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?