見出し画像

筋トレしてますか?

重量は少しずつ増やし続けないと効果はあまりない!
 
負荷(オーバーロード)をプラスし続ける!

筋トレの一つに「過負荷の原理」がある。

これは、常にあるレベル以上の負荷(オーバーロード)を与え続けるから、トレーニングの効果が得られるというルールです。


筋肉の成長が起こるとより高負荷に耐えられるようになります。

いつもの筋トレがが楽に感じるのだが、そのまま筋トレを続けると負荷が下がり「過負荷の原理」に反しする。

常に負荷をあげないと筋肉成長はストップするのだ!


下半身が一番力持ちだから筋トレは下半身から始めるのが絶対いい!

 
まずは下半身の筋トレからスタートさせよう。

下半身には全身の筋肉の約6割が集中している。
 
下半身を鍛える(ブルガリアンスクワット)はきついが効果はある!


週6で1回1時間半くらいトレーニングする!「筋トレバカ」になれ!

劇団さる

サポートありがとうございます。 ご意見ご協力に感謝します。