機能の記事の補足を少し
図のように、インプット→抽象的理解→解釈・仮説→実践→アウトプットでサイクルしたいですね
インプット:引き出しを増やす
抽象的理解:博識力
解釈・仮説:論理的思考力
実践:行動力
アウトプット:言語化能力
というイメージです
note用25

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?