見出し画像

骨格ウェーブがエアマックスココを買ってみた

毎年人気のエアマックスココ。

去年に1足、そして今年もまた1足と買ったので感想。

骨格ウェーブにとってゴツい靴というのは鬼門だ。

どうしても足元に重心が来てしまって、もっさり垢抜けない印象になる。

で、このエアマックスここもボリュームのあるデザインが特徴。

そして何より迷うのがその色選び。

去年は真黒のカラーを選んで実は惨敗している。

布地もソールも黒づくめだと、すごく足元が重くなってしまうのだ。

長めの丈のさらりとしたスカートなど夏によく着るのだが、
足首少し上までのスカート丈と、足の甲を覆い隠す真黒な布地、ボリュームのあるソールでめちゃ野暮ったくなる。

その反省を生かし、今年はサンドドリフトという淡いベージュのなんとも可愛い色を買ってみた。

その結果なんとか成功!!

キレイ目なコーデにもまあまあ馴染む。
ただ、全体のキレイ目さは若干減ってカジュアルスポーティーになるけど。

でも、割とどんな服でもおかしくならない。

だから、骨格ウェーブでもエアマックスココは一応履きこなせるのだが、
色選びが大事
という結論になった。

真黒は選ばないように!!

履き心地といえば、ふわふわでいい。

去年ユニバに朝から夕方前までいた時も、友達は足が痛そうにしていたけど、エアマックスココを履いていた私は案外大丈夫だった。

足の疲労は軽減してくれるだろう。

でも、正直厚底が履き慣れなくて、ちょっと違和感はある。

去年真黒がコーデに馴染まなくてあまり履かなかったから、まだその履き心地に慣れていないのだ。

せっかく買ったし沢山履きたいけど、なんだかんだ言って、ビルケンの突っかけばかり履いてしまいそう。。。
せっかく買ったのに。。!

でも、履かない真黒なエアマックスここだけ持っているという状況は、せっかく人気商品なのにしっくり来てないというのが悔しかったから、
ちゃんと気に入ったやつが手に入ってよかった。

真黒は売りにだそう。

骨格ウェーブ、顔タイプ平安顔(十中八九ソフトエレガント)はほんまに悩みが多い。

ラフーな格好でどこへでもいけたらいいのになあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?