見出し画像

【振り返りnote㉗】毎日投稿270日と2022年を振り返る

昨日、毎朝投稿270日を迎えました。
私にとっては、毎日投稿する方が楽なんです。
日にちが空くと面倒になるので、日々続けている感じです。

いつも心優しいリアクションをいただき、ありがとうございます。
楽しく続けてこれたのもみなさんのお陰です。

今回は、投稿の振り返りを行います。
宜しければ、最後までお付き合いください。

▽前回の記事は、コチラ▽

【フォロー】

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

昨日、毎朝投稿270日を迎えました。
その時点で、フォロワーさんは190名です

≪連続投稿日数とフォロワー数の推移≫
250日目→180名(+03)
260日目→184名(+04)
270日目→190名(+06)

【1年の振り返り】

今回はテイストを変えて、2022年の振り返りをしようと思います。

<よく読まれた記事>

1位【なぜ働くのか?と聞かれたら】私が仕事をする意味 
2位 臨月3日前に、死産した話①~妊婦検診~
3位 臨月3日前に、死産した話②~出産の説明~

<創作の記録>

2022年の4月から始めたのですが、275本投稿しているようです(^^)/
読まれた数が5.3万回!数字で表現されると嬉しいですね。

<よく読んだクリエイター>

私がよく読んだクリエイターさんのトップ2を紹介します。

せっかくなので、私のお気に入りの記事を貼らせていただきますね♪

やはり楽しくて笑える記事は、最強ですね(^^)

【最後に】

すっかり年末ですね。
仕事を無事に納めて、自宅でゆったりまったりしている所です。

2022年は、色々なことが起こったからこそnoteの制作がはかどりました。
嬉しい・悲しい・苦しい・ツライ、様々な感情が渦巻いたので、noteを通して自分の気持ちを整理できたように思います。

それを通してたくさんの方と繋がることができました。

このご縁を大切に、2023年も邁進していこうと思います。
今後ともよろしくお願いします♪

■□過去記事の返信■□

さぼ姉さん
そのように言ってもらえて嬉しいです。
そうなんですよね、生きているだけで楽しいんですけどね。
日々の様々な感情に流されて、つい忘れてしまうんです。
確かに、子どもがもっとも人生の真理を分かっているのかもしれません。
見習いたいものです。

🍁🍁🍁
最後までご覧いただきありがとうございます。
Have a good day!
では、また明日♪
🍁🍁🍁
▽記事紹介▽

▽振り返りnoteは、コチラにまとめています▽



この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?