見出し画像

I.D.F. パン割き 20240512

①聖書朗読・御言葉による確認 「神の福音」
@ローマ1:2-4 回復訳
2:この福音は、神が彼の預言者たちを通して、聖なる書であらかじめ約束されたものであって、
3:彼の御子に関するものです。
この方は、肉によればダビデの子孫から生まれ、
4:聖別の霊によれば、死人の復活から、力の中で神の御子と明示された
わたしたちの主イエス・キリストです。



②聖書朗読・御言葉による確認「ことば」
@ヨハネ1:1-5  望月訳
1:初めにことばがあった。ことばは神とともにあった。
ことばは神であった。
2:この方は初めに神とともにあった。
3:すべてのものは彼によって生じた。
また生じたもので、一つとして彼ぬきで生じたものはない。
4:彼にいのちがあった。このいのちは人の光であった。
5:光はやみに輝く、暗やみはこれを理解しなかった。



③聖書朗読・御言葉による確認「イエス・キリスト」
@ピリピ2:6-11 回復訳
6:この方は、神の形の中に存在されますが、神と等しくあるのを固守すべき尊いこととは見なさず
7:かえってご自身をむなしくし、奴隷の形を取り、人の姿になられて、 8:人の有り様で見出され、ご自身を低くして、死にまでも、しかも十字架の死に至るまで も従順になられました。
9:それゆえに、神もまた、彼を高く引き上げ、そして、あらゆる名にまさる名を彼に与えられました。
10:それは、天にあるもの、地上にあるもの、地下にあるものが、イエスの御名の中で、すべてが膝をかがめるためであり、
11:そしてあらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と公に言い表して、父なる神の栄光となるためです



④聖書朗読・御言葉による確認「御子」
@コロサイ1:13-22 回復訳
13:御父はわたしたちを暗やみの権威から救い出して、彼の愛する御子の王国に移してくださいました。
14:その御子の中で、わたしたちは贖い、すなわち罪の赦しを得ています。
15:御子は、見えない神のかたちであり、全被造物の中で最初に生まれた 方です。
16:なぜなら、万物は、天にあるものも地にあるものも、見えるものも見えないものも、位も、主権も、支配も、権威も、すべて御子の中で創造されたからです。万物は彼を通して、彼のために創造されたのです。
17:また、御子は万物よりも先に存在し、万物は彼にあってまとまっています。
18:そして御子は、召会であるからだのかしらです。
彼は初めであり、死人の中から最初に生まれた方です。それは彼ご自身が、万物のうちで第一位となるためです。
19:なぜなら、御子の中に、全豊満は喜んで住まわれたからです。
20:そして、彼を通して万物を、すなわち、彼を通して、地にあるもの天にあるものをご自身に和解させ、彼の十字架の血を通して、平和をつくられたのです。
21:かつてあなたがたは神から離れていて、悪い行いのために、あなたがたの思いの中で敵であったのですが、
22:今や彼は、ご自身の肉の体において、死を通して和解させてくださいました。それは、あなたがたを聖なる、傷のない、責められるところのない者として、彼の御前にささげるためでした。


⑤聖書朗読・御言葉による確認 「恵みの福音の三要」
@Ⅰコリント15:1-5 回復訳
1:さて兄弟たちよ、わたしがあなたがたに宣べ伝えた福音を、あなたがたに知らせます。
あなたがたはこの福音を受け入れ、またその中に立っています。
2:また、あなたがたがいたずらに信じたのでないかぎり、わたしが福音として宣べ伝えた 言(ことば)を、しっかりと持っていれば、この福音を通して、あなたがたは救われつつあ ります。
3:わたしが受けて、あなたがたに伝えたことは、まず第一に、キリストが聖書にしたがっ て、わたしたちの罪のために死なれたこと、
4:そして彼が葬られたこと、そして彼が聖書にしたがって三日目に復活させられたこと、
5:そして彼がケパに現れ、さらにあの十二人に現れたことです。



⑥聖書朗読・御言葉による確認「キリスト者の召し」
@Ⅰペテロ2:20-25  回復訳
20:あなたがたが罪を犯して打ちたたかれ、それを耐え忍んだとしても、何の誉れがある でしょうか?しかし、あなたがたが善を行って苦しみ、
耐え忍ぶとしたら、これは神と共に ある恵みです。
21:あなたがたが召されたのはこのためです。なぜなら、キリストもあなたがたのために 苦しみを受け、あなたがたが彼の足跡に従うようにと、
原型を残されたからです。
22:この方は何一つ罪を犯したことがなく、また彼の口には、
悪だくみが見いだされませ んでした。
23:彼はののしられても、ののしり返すことがなく、
苦しめられても、脅かすことをしないで、
義(ただ)しく裁く方にいっさいをゆだね続けられました。
24:わたしたちが罪に死んで、義に生きるために、彼はわたしたちの罪を、ご自身の体において、木の上で担われました。その方の打たれた傷によって、あなたがたはいやされたの です。
25:あなたがたは羊のようにさまよっていましたが、今は、あなたがたの魂の牧者また監督者に立ち返ったのです。



⑦聖書朗読・御言葉による確認「キリスト者の赦し」
@エペソ1:3-7  回復訳
3:ほむべきかな。わたしたちの主イエス・キリストの神また父。この方はキリストの中で、 天上にある霊のものであるあらゆる祝福をもって、わたしたちを祝福してくださいました。
4:すなわち、この方は、愛の中で、御前に聖(きよ)く傷のない者になるようにと、世の基の置かれる前から、キリストの中でわたしたちを選び、 5:みこころの大いなる喜びにしたがい、イエス・キリストを通して、わたしたちを子たる身分へと、彼ご自身へあらかじめ定められました。
6:それは、愛する者の中で、神がわたしたちを恵まれた彼の恵みの栄光の賛美となるため です。
7:その愛する者の中で、わたしたちは彼の血を通しての贖い、
すなわち違反の赦しを受けています。これは、神の恵みの豊富によります



⑧聖書朗読・御言葉による確認「キリスト者の共なる死」
@ガラテヤ2:19-20  田川訳
19:すなわち私は律法によって、律法に対しては、死んだものである。キリストとともに 私は十字架につけられたのだ。
20:もはや生きているのは私ではない。私の中にキリストが生きている。私が今肉におい て生きているところのものは、信において、すなわち私を愛し私のためにみずからを引き渡 して下さった神の御子の信において、
生きているのである。



⑨聖書朗読・御言葉による確認「新創造」
@ガラテヤ6:14-15  回復訳
14:しかし、わたしには、わたしたちの主イエス・キリストの十字架以外に、誇るようなことが断じてあってはなりません。
その方を通して、この世はわたしに対して十字架につけられ、わたしもこの世に対して十字架につけられてしまったのです。
15:割礼も無割礼も重要ではありません。重要なのはただ新創造です。



⑩聖書朗読・御言葉による確認「〈古い人〉の処置」
@ローマ6:4-8 回復訳
4:こういうわけで、わたしたちは彼の死の中へとバプテスマされることを通して、彼と共に葬られたのです。
それは、キリストが御父の栄光を通して、死人の中から復活させられた ように、わたしたちも新しい命の新しさの中を歩くためです。
5:もしわたしたちが、彼の死の様の中で彼と結合して生長したなら、
彼の復活の様の中でも彼と結合して生長するのです。
6:わたしたちは次のことを知っています。わたしたちの古い人が彼と共に十字架につけられたのは、罪の体が無効にされて、わたしたちがもはや、
罪に奴隷として仕えることがないためです。
7:なぜなら、死んだ者は罪から解放されているからです。
8:さて、わたしたちがキリストと共に死んだのなら、わたしたちはまた、彼と共に生きる ことを信じます。



⑪聖書朗読・御言葉による確認「〈肉〉の処置」
@ ガラテヤ5:19-25  回復訳
19:さて、肉の働きは明白です。すなわち、淫行、けがれ、好色、
20:偶像礼拝、まじない、敵意、争い、しっと、怒りの爆発、党派心、
分裂、分派、
21:ねたみ、泥酔、宴楽、そのような類の事柄です。それらについて、わたしは前にも言っておいたように、今もあらかじめ言っておきます。
そのような事を行う者は、神の王国を継ぐことはありません。
22:しかし、その霊の実は、愛、喜び、平和、辛抱強さ、
親切、善良、信実、
23:柔和、自制です。このような事に反対する律法はありません。
24:しかし、キリスト・イエスのものである人たちは、肉をその情と欲と共に十字架につけてしまったのです。
25:もしわたしたちが霊によって生きているならば、霊によって歩こうではありませんか。


⑫聖書朗読・御言葉による確認「キリストにある〈いのち〉」
@ヨハネ伝6:53-58  回復訳
53:イエスは彼らに言われた、
「まことに、まことに、わたしはあなたがたに言う。人の子の肉を食べ、彼の血を飲むのでなければ、あなたがたの内に命はない。
54:私の肉を食べ、私の血を飲む者は、永遠の命をもつ。
わたしは彼を、終わりの日に復 活させる。
55:わたしの肉はまことの食物であり、
わたしの血はまことの飲み物である。
56:わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は、私の内に住み、わたしも彼の中に住む。
57:生ける父がわたしを遣わされ、わたしが父のゆえに生きているように、わたしを食べる者も、わたしのゆえに生きる。
58:これは天から下って来たパンであって、父祖たちが食べて死んだようなものではない。 このパンを食べる者は永遠に生きる。



⑬聖書朗読・御言葉による確認「パン裂きの意味」
@1 コリント11:23-26  望月訳
23:私があなたがたに伝えたのは、主から受け取ったことである。すなわち主イエスは引 き渡される夜、パンを取り、
24:感謝して裂き、こう言われた。
「取れ、食べよ。これはあなたがたの代わりに裂かれるわたしの体である。わたしを思い出すためにこれを行え。」
25:食事をした後、杯をも同じようにして言われた。
「この杯はわたしの血による新しい契約である。あなたがたは飲むごとに、わたしを思い出すためにこれを行え。」
26:あなたがたは彼が来られるまで、このパンを食し、
この杯を飲むごとに、主の死を宣 言せよ。



⑭配布/受領/宣言/告白
パンの受領
・打たれた傷、裂かれた御体による、癒し
葡萄の受領
・流された血潮による罪々(複数形の罪「sins」)の赦免
・「共なる死、葬り、復活」による罪(単数形の罪「sin」)からの解放
・イエス・キリストの再臨待望



⑮聖書朗読・御言葉による確認「天上の座」
@エペソ2:4-6  回復訳
4:しかし、あわれみに富んでおられる神は、わたしたちを愛してくださった彼の大きな愛のゆえに、
5:わたしたちが違反の中で死んでいた時、わたしたちをキリストと共に生かし(あなたがたが救われたのは、恵みによるのです)
6:キリスト・イエスの中で、わたしたちを彼と共に復活させ、彼と共に天上で座らせてくださいました



⑯聖書朗読・御言葉による確認「魂の救い」
@Ⅰペテロ1:7-9 回復訳
7:あなたがたの信仰が試されることは、朽ちる金が火によって試されることよりもはるかに尊く、イエス・キリストの出現の時に、賛美と栄光と誉れとなって現れるのです。
8:あなたがたは、その方を見たこともないのに愛しており、その方を今、見ていないのになお信じており、言葉では言い尽くせない、栄光に満ちた喜びをもって歓喜しています。
9:それは、あなたがたの信仰の結果である魂の救いを得ているからです。



⑰聖書朗読・御言葉による確認「神の民」
@Ⅰペテロ2:9-10 望月訳
9:だがあなたがたは選ばれた民族、王である祭司職、聖なる国民、所有の民。それは、あなたがたを暗闇から、その驚くべき光に招かれた方の徳を、あなたがたが公に告知するためである。
10:あなたがたはかつては民ではなかったが、今は神の民である。かつては、あわれみを受けなかったが、今はあわれみを受けた。



⑱聖書朗読・御言葉による確認「神の中」
@Ⅰヨハネ4:13-15  回復訳
13:彼はわたしたちに、彼の霊を与えてくださいました。このことから、わたしたちが神の中に住み、そして彼がわたしたちの中に住んでおられることを知るのです。
14:そしてわたしたちは、御父が御子を世の人の救い主として遣わされたのを見て、その証をします。
15:だれでも、イエスは神の御子と告白するなら、神は彼の中に住んでおられ、また彼は神の中に住んでいます。



⑲聖書朗読・御言葉による確認「兄弟たちへの勧め」
@Ⅰテサロニケ5:14-24  望月訳
14:兄弟よ。またあなたがたに勧告する。無秩序な者を戒め、小心な者を励まし、弱い者を固守し、すべての人に対して忍耐せよ。
15:見よ。だれに対しても悪に代えて悪に報いず、ただ互いに、またすべての者に対して、いつも善を追い求めよ。
16:いつも喜べ。
17:絶えず祈れ。
18:すべてのことに感謝せよ。これがキリスト・イエスにある、神の御心である。
19:霊を消すことを止めよ。
20:預言を無視するな。
21:すべての事を判別して、その良いものを堅く守れ。
22:悪はどんなかたちであっても遠ざけよ。
23:平和の神があなたがたを完全に聖くし、またあなたがたの霊、
たましい、からだを守り、全くととのえ、私たちの 主イエス・キリストの来臨のとき、責められるところのない者としてくださるように。
24:あなたがたを召された者は真実であるから、彼はしてくださる。



⑳聖書朗読・「感謝と祝福」
@ヘブル人への手紙13:20-21  望月訳
20:永遠の契約の血による小さい羊の偉大な牧者、私たちの主イエスを死人のうちから連れ上られた平和の神が、
21:その面前で受け入れられることを、イエス・キリストによってあなたがたのうちに行い、みこころを行うため に、すべての良いわざをもってあなたがたを完全にされるように。とうか、世々限りなく栄光が彼に。
アーメン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?