見出し画像

日本は絶望の国か?政治は腐っている。しかし実情は?GDPや平均数値に騙されるな!

日本は貧しくなった。
他国の経済成長著しい。
そんな悲観的な声が日本に渦巻いている。
確かにGDPは、中国に抜かれ、今度はドイツに抜かれようとしている。
しかし、GDPは、豊かさの実態を表す指標だろうか?
国家の経済規模を測るには良い指標だ。
しかし、国民一人一人の豊かさを表しているとは言えない。理由は、超大金持ちや超大企業があればGDPは増えるからだ。『一人当たりのGDP』も同様だ。2022年、ルクセンブルクが『一人当たりのGDP』で世界一だったが、『一人当たりのGDP』で上位になる国はタックス・ヘイヴンであるケースが多く、多国籍企業が税金逃れのために本社を置いているからGDPが大きくなっているにすぎない。
ならば、一般の国民の豊かさを示す指標は何なのか?
それは下記の5つのはずだ。

これより先は会員登録が必要です。月水金更新(号外多)で月額150円なので、1記事10円以下でご覧いただけます。月額150円で、この記事だけでなく全記事、全マガジンがご覧いただけます。月額150円のお試しプランは、人数制限がありますので先着順となります。ご了承ください。
ご登録されない方もイイネだけして頂けると、励みになりますm(__)m

ここから先は

2,168字 / 6画像

スタンダードプラン

¥380 / 月
このメンバーシップの詳細

海外のニュースメディアの購読に充てさせて頂きます。現在はWall Street Jounal・Washington Post・Washington Post・New York Timesを購読中。もっと増やします。