マガジンのカバー画像

初250ccバイクが両足着かなかった経過

7
初めての250ccバイクに選んだVストローム250SX。 初またがりで両足が着かなかった。どうせならと書き始めた記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

バイクの足つきに対する答え【足つきに慣れるまで完】

こんにちは、おくとです。 両足がベタベタのカブを降り、両足が着かないVストSXを初MTバイク…

おくと
7か月前
5

足つきが更に変化して【足つきに慣れるまで6】

こんにちは、おくとです。 今回は、未計画ロングツーリングを終えての足つき編です。 前回は…

おくと
7か月前
3

慣らしツーリングで足つきの常識が覆された話。【足つきに慣れるまで5】

こんにちは、おくとです。 今回は慣らしツーリングで千葉県を走り回った時の話です。 距離を…

おくと
7か月前
3

初コケと運転の楽しさ【足つきに慣れるまで4】

こんにちは、おくとです。 タイトルにもあるように初コケしました。 前回 ライディングシュ…

おくと
7か月前
3

VストSXの乗り出し【足つきに慣れるまで3】

こんにちは、おくとです。 今回はいよいよ乗り出し当日の話です。 前回はこちら ライディン…

おくと
7か月前
6

跨ってみたら足が着かなかった話【足つきに慣れるまで2】

こんにちは、おくとです。 今回は、待ちに待った、Vストローム250SXへの初またがりの話…

おくと
8か月前
4

初心者が足つきツンツンなバイクを選ぶとどうなるのか【足つきに慣れるまで1】

まず読んで下さいこの記事は、納車直後に書いた、『初めまして』になる予定だった記事です。 まだ慣れない足つきへの恐怖心、こんなはずじゃなかった…というどこにもぶつけられない恨み節が各所に現れていて面白いので【足つき1】として投稿します。 あいさつVストローム250SXに乗り始めました、おくとと申します。 以前は、スーパーカブ110で全国を走り回っていました。 動機 いわゆるバイクブログ的な事をしてみたいというのが第一ですが、思った以上に足つきが悪かったことが直接的な原因