見出し画像

プロレスラーの秘密:強さの源泉

プロレスラーが強い理由。

プロレスラーは強い。

なぜならプロレスラーは、プロレスラーになる前は、本格的(ほんかくてき)に格闘技のトレーニングをしていたからだ。

たとえば、プロレスラー藤田和之(ふじたかずゆき)は、レスリング日本トップクラス選手だった。

前田日明(まえだあきら)は、幼少期(ようしょうき)から少林寺拳法(しょうりんじけんぽう)で体を鍛(きた)えて高校生のときには、空手稽古(けいこ)で体を鍛えた。

橋本真也(はしもとしんや)は、柔道トレーニングをした経験がある。

なので、プロレスラーになったばかりのプロレスラーでも格闘家として強いプロレスラーはいる。

プロレスラートレーニングは、超(ちょう)ハードトレーニングだ。

たとえば、スクワット連続で3000回したり、ブリッジという仰向け(あおむけ)になって首を鍛えるトレーニングで

ブリッジをしているプロレスラーの上にプロレスラー3人が乗(の)る首のトレーニングをする。

プロレスの神様カール・ゴッチは、スクワット1万回腕立て伏せ(うでたてふせ)3000回できたら一人前と言っていた。

プロレスラートレーニングは、ほかの格闘技格闘技選手と比(くら)べてもかなりハードトレーニングと言える。

これらの超ハードトレーニングをしているプロレスラーの体は、首も腕も大胸筋(だいきょうきん)も僧帽筋(そうぼうきん)も脚(あし)の筋肉も凄(すご)く発達(はったつ)している。

パワータフネスに優(すぐ)れている。

さらに、プロレスラーは、度胸(どきょう)がある。

なので、異種格闘技戦(いしゅかくとうぎせん)でも実力を発揮(はっき)して戦(たたか)える。

藤田和之は、総合格闘技の試合でボブ・サップジェームズ・トンプソンに勝利して

格闘技団体PRIDEでミドル級(きゅう)絶対王者ヴァンダレイ・シウバと試合をして敗(やぶ)れは、したが互角以上(ごかくいじょう)に戦った。

そのうえ敗れは、したがPRIDEヘビー級絶対王者のエメリヤーエンコ・ヒョードルと試合をしてノックアウト勝利寸前(すんぜん)まで追いつめた。

以上のことからプロレスラーは、超ハードトレーニングをしているので体が強くて異種格闘技戦にも強いと言える。

最後に。

僕の記事がプロレスラーが強い理由について興味がある人、格闘技に興味がある人、何かに挑戦したい人の参考になれば嬉しいです。最後まで読んでくれてありがとうございました。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?