見出し画像

天皇賞春/堅い順当決着だと思ってます。


個体別傾向

★栗毛×480Kg未満

0-3-3-1-1-9/17
連対率17.6%
複勝率35.3% 複勝回収率186%

【該当馬】
③プリュムドール
前走馬体重 474Kg

⑮メイショウブレゲ
前走馬体重 474Kg

ローテ別傾向

★異なった競馬場の芝2400m以上で3回以上、好走実績を持つ馬
(OPクラス以上、単勝オッズ30倍以内 条件付加)

5-4-4-2-1-12/28
勝率17.9% 単勝回収率87%
連対率32.1%
複勝率46.4% 複勝回収率152%

【該当馬】
⑨シルヴァーソニック(想定オッズ25~35倍)
2走前
天皇賞春(京都芝3200m:G1)
3着

3走前
レッドシーターフハンデキャップ(UAE芝3000m:G3)
1着

4走前
ステイヤーズS(中山芝3600m:G2)
1着

7走前
万葉S(中京芝3000m:リステッド)



⑭テーオーロイヤル(想定オッズ3~4倍台)
前走
阪神大賞典(阪神芝3000m:G2)
1着

2走前
ダイヤモンドS(東京芝3400m:G3)
1着

3走前
ステイヤーズS(中山芝3600m:G2)
2着



⑥ディープボンド(想定オッズ25~35倍台)
4走前
京都大賞典(京都芝2400m:G2)
3着

11走前
天皇賞春(阪神芝3200m:G1)
2着

13走前
有馬記念(中山芝2500m:G1)
2着

15走前
フォワ賞(仏 芝2400m:G2)
1着



⑤ブローザホーン(想定オッズ10~15倍台)
前走
阪神大賞典(阪神芝3000m:G2)
3着

2走前
日経新春杯(京都芝2400m:G2)
1着

4走前
札幌日経OP(札幌芝2600m:リステッド)
1着

とは言っても、名物の淀の坂を2度超えるマラソンレース。

一定の体力と、折り合いに注文がつかない対応力を兼ねた馬が好走しているんじゃないか?って考えから検証始めたデータ。

★前走、大阪杯or阪神大賞典で3角3番手以内を追走した馬

5-4-3-3-4-21/40
勝率17.2% 単勝回収率604%
連対率27.6%
複勝率34.5% 複勝回収率250%

【該当馬】
⑭テーオーロイヤル
前走
阪神大賞典(阪神芝3000m:G2)
1着 3角3番手


⑥ディープボンド
前走
阪神大賞典(阪神芝3000m:G2)
7着 3角3番手

主だったローテの中心となるのが、阪神大賞典組と大阪杯組。

その中から期待値が高いデータを探してみました。


一応、〝3角3番手〟としていますが、〝先行した馬〟という括りでも優秀なデータですが、その反面、該当馬も増えてしまうというマイナス面も・・・

調教傾向

★調教ランク判定【EW/ER】該当馬

2-3-4-0-0-16/25
勝率8% 単勝回収率26%
連対率20%
複勝率36% 複勝回収率106%

【該当馬】
③プリュムドール
⑫ドゥレッツァ

★調教ランク判定【BW/BR】該当馬

3-5-4-0-0-18/30
勝率10% 単勝回収率36%
連対率26.7%
複勝率40% 複勝回収率119%

【該当馬】
⑨シルヴァーソニック
⑫ドゥレッツァ

★調教ランク判定【EW/EM】該当馬

1-1-1-0-2-3/8
勝率12.5% 単勝回収率143%
連対率25%
複勝率37.5% 複勝回収率153%

【該当馬】
①サリエラ
⑫ドゥレッツァ

血統傾向

すみません、どこでも取り上げそうなネタです。

★プリンスリーギフトの血を保持する馬

8-2-2-2-2-23/39
勝率20.5% 単勝回収率102%
連対率25.6%
複勝率30.8% 複勝回収率132%

【該当馬】
⑰スマートファントム
母の母父サクラユタカオー
(欧州型プリンスリーギフト系)


⑫ドゥレッツァ
母の母母母父Rheingold
(欧州型プリンスリーギフト系)


③プリュムドール
父の母母母父トライバルチーフ
(欧州型プリンスリーギフト系)


⑮メイショウブレゲ
父の母母母父トライバルチーフ
(欧州型プリンスリーギフト系)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?