見出し画像

<手帳のハナシ>アシュフォードのシステム手帳は作り方無限大すぎる。

私と手帳の話です。

システム手帳を4月から使っていて、とても調子が良いです。使っている私の気分が良いのが、最高です。今までノートタイプばかり使っていたのですが、丁寧に使えないという悩みもあって、システム手帳を購入するに至りました。

システム手帳を調べ始めると、メーカーもたくさんあるし、種類も多く、これは何冊も持っている人の気持ちがわかる・・・!と思いました。沼ですね。

色々と見て迷ったけれど、アシュフォード手帳の雰囲気が好きで、アシュフォードにすることに決定。サイズはMINI6にしました。 MICROも持ち運びやすく小さくて可愛いと迷いました。予定管理に使う目的が主だったので、見やすさも重視したいと思い、MINI6に。そもそもミニ6とかタグを目にしたことはあったけれど、システム手帳を意識していなかったのでサイズのことなんだ・・!と初めて知りました。

アシュフォードのMINI6サイズ、いわゆるハガキサイズ。タイプはディープライフオーガナイザーに。色はブラック・ブラウン・ネイビーの3色あり、かなーり悩んでブラウンに。どの色も素敵です。

ライフオーガナイザーにした決め手はノートを挟み込めること。そして別売りの差し込みリングを買えば、ダブルリングとしても使えるという自分好みにアレンジできるというのがとても魅力的!(いつか能率手帳を使いたいなーと思っているので、その時は挟み込みたいとすでに妄想中)別売りの差し込みリンクも購入したのですが、結局ノートを挟み込んでしっくりきたので今はそのままにしています。

右側にMDノート

ノートを入れたので、少しふっくらした手帳。でも、持ち運ぶならちょっとはスリムにしておきたい。ということで、今月と来月のマンスリーとウィークリーを挟んで、あとのリフィルは自宅保管にしてます。なので左側は薄め。残りのリフィルは、結局使わなかった差し込みリングに保管。差し込みリングは保管用にも便利ということを発見。

まだこんな感じ

なので、今はまだまだスッキリめのシステム手帳。スッキリも気に入っているけれど、本当はもうちょっとふっくらさせたい!!インスタで見かける好きなものを詰め込んでふっくらしている手帳は最高だなーと思うので。アレンジの仕方や楽しみ方は本当に無限大すぎて、一旦考え中です。これからじわじわと私らしくしていこうかなーと思ってます。

この記事が参加している募集

#わたしの手帳術

1,754件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?