マガジンのカバー画像

過去の臨床から学んだこと置き場

55
運営しているクリエイター

#コミュニケーションスキル

他者とのコミュニケーションを良好にするために気をつけている3つのこと

他者とのコミュニケーションを良好にするために気をつけている3つのこと

コミュニケーションは、生活していく中で避けて通れないものですから、日々、考える材料に事欠くことはありません。

本エントリでは、「他者とのコミュニケーションを良好にするために気をつけている3つのこと」と題し、以下について考えたことを記していきます。

1.コミュニケーションを”楽しむ”
2.コミュニケーションの相手を”信頼し、好意を持つ”
3.分人ラベリングをする(私の造語です)

1.コミュニケ

もっとみる
クライアントに値踏みされる時間が、ソーシャルワーカーである私に教えてくれたこと

クライアントに値踏みされる時間が、ソーシャルワーカーである私に教えてくれたこと

医療機関に入職して2年目のことです。少しずつ仕事にも慣れてきた頃「値踏みされる時間」というものの存在について気づき、考える機会がありました。

今振り返れば、この気づきが、自分自身をソーシャルワーカーとして、小さなステップアップをさせてくれたのだなと思っています。ここではソーシャルワーカーが患者さん家族との間に援助関係を築いていく過程に存在する「値踏みされる時間」について、以前に記したエントリを改

もっとみる
「問題」ではなく「この人はどんな人なのだろう?」という問いを入り口にするということ

「問題」ではなく「この人はどんな人なのだろう?」という問いを入り口にするということ

ソーシャルワーカーとして仕事をしているとクライアントからの感情丸出しの言葉・態度を向けられ、それにより、精神的にダメージを受けることがあります。同業者の方であれば、一度は経験したことがあるのではないかと思います。

当然のことながら、ソーシャルワーカーは援助者である以前に、ひとりの人間です。ですので、

クライアント向けられるメッセージが「個」に向けられたものなのか?
それとも、今その人が置かれて

もっとみる
”ノンバーバル(非言語)の集合体たち(ベクトル)”について考える

”ノンバーバル(非言語)の集合体たち(ベクトル)”について考える

「対人コミュニケーション」においては、他者に対して有意な働きかけをする以前に、相手に向けて発せられる”ノンバーバル(非言語)なものの集合体(ベクトル)”が大切だと対人援助の仕事をしていると日々思う。

ノンバーバルというと、服装や表情、佇まいなどがあげられることが多いが、本エントリでは、ノンバーバルなものの集合体について、相手に向けられる「感情」と「行為」に分け、その要素も含め、考えていこうと思う

もっとみる