見出し画像

妊娠記録(10-15w)

しばし期間が空いてしまった妊娠記録。
ちょっと頑張って追いついきます。

【続くつわり。産院を初受診(10w)】

前週に引き続きつわりは継続。寧ろひどくなってる。
・お昼は塩ラーメン一択
・夜マジで無理。というか、もう仕事するのもつらい
という状態。マジしんど。吐きたいけど吐けないつらさ。

そんな感じで里帰り前までお世話になる産院へ。
選んだ理由は
小さな総合病院みたいな形態なので、いざとなったときに個人の病院からたらい回しにされるような可能性は少し低いかな、と思ったから。
診察される先生は予約する時点で分かるので、希望の先生がいる曜日&時間を選んで予約。

どの先生にしたらいいかわかんね・・・!と戸惑ってしまい、ネットの掲示板に色々先生の話があったのでそれを参考に選択。
すごいなネット。こわいけど。

先生はご年配の先生だったけどさっぱりしてて好印象。
診察も秒殺。産婦人科ってこんな感じよね。笑
まぁ初診はサラッと終了。また翌週に血液検査で来てね、とのこと。

【つわりは続くぜどこまでも(11-14w)】

もう3週間分まとめてしまうくらいにつわりがエンドレスにきつい。笑
ピークはこの辺りだったんじゃないかと今振り返ると思う。
朝も業務開始ギリまで起きれず、夜も動けず。

<つわり中大嫌いだったもの>
1.何かを焼くにおい(特に焼き魚)
2.水、ルイボスティーが激マズ
3.旦那のにおい

・・・ちなみに3が一番ダメージ大でした。笑

11wに産院に行き、初期の血液検査のための血液採取。
え、5本分も取るの?血管難民の私の腕から?w
と思いながら10分かけてちょろちょろで出てくる私の血液を5本分なんとか採取。

後に血糖値アウトになる。笑
理由は簡単、その日の昼食気分が良くてカツカレーを食べたから!(アホ
面倒な再検査を受けることに(15w)。

血液検査があると分かった日には、通院前はご飯食べない方がいいよ!って声を大にして妊婦さんたちに言いたい。

とりあえず毎日生きてるだけで偉いよ私、と初めて思った。
そして体重が妊娠前から4kg落ちた・・・。
とにかくきつい。常にえぐい二日酔いを抱えて荒れてる海で海釣りさせられてる気分。

【血糖値再検査&朝食食べれる!(15w)】

血糖値再検査は糖負荷試験?とやらを受けることに。
1.検査前日夜から絶食、水飲み可
2.検査前に採血&採尿
3.超甘いサイダーみたいな炭酸水を飲まされる(250mlくらい)
4.一時間後に採血&採尿
5.更に1時間後に採血&採尿

この短時間で3回採血&採尿がマジ地獄だった。
同じ場所で採血されて穴ほじられるし、採尿するために必死に水ガブ飲みしないといけないし、何をこんなに必死になってるんだ私・・・って思ってしまった。
※カツカレーを食べたからこうなりました
結果は次回検診にて。

そして、15wあたりから気持ち悪いものの、朝ごはんが少しだけ食べれるようになった。オートミールのトマト粥みたいなのをちびちび食べながら朝の仕事してた。

朝食べれるようになったからと言って、全然体重は増えなかった。。。
(ちなみにこの時もお昼はインスタントラーメン一択)

こんな感じでつわりシーズンは過ぎていった。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?