西野 夏葉

いろいろ書いてる人。北の民。置かれた場所で全力で咲きたい。  小説作品、シチュボ台本…

西野 夏葉

いろいろ書いてる人。北の民。置かれた場所で全力で咲きたい。  小説作品、シチュボ台本など→https://lit.link/winterdust 何かあれば:x42s.winterdust@gmail.com アイコン:湊 日和さま

マガジン

  • エッセイ

  • アドベントカレンダー2022

    ヘッポコ書記係・西野が、無謀にも「ことしはみんなでアドベントカレンダーつくろうよ」って呼び掛けたら 錚々たるクリエイターの面々が集まり「アッ……ワァ………」ってなった企画のまとめです。 上から、投稿順に並ぶようにしています。 画像:ぱくたそ様(https://www.pakutaso.com/)よりお借りしました

  • アンソロ本つくろうぜ

    思いつきで動き始めたらわりと大変なことになった話

  • ショートストーリー

最近の記事

  • 固定された記事

手放せない理由

はじめに もともと、私が物書きをするようになったのは(お金かけなくてもできる趣味ないかなー)と思ったところがスタートだった。作文は好きだったし、口に出してはとても言えない空想や妄想はいつも考えていた。それに、具体的な作品名こそ忘れたけど、たまたまブックオフで買ってきたその本を読み終わって、私はふと考えたのだ。  これで本になるなら、自分にもなんか書けるかも。  いま考えてみれば相当失礼な話だけど、あれを読まなかったら、今頃は休みの日の空白をどうやって埋めていたのかわからな

    • 文学フリマ東京38出店記~呼び込みさえ億劫~

      はじめに 前回の「文学フリマ東京37」の際は、Web Novel Labo様にて「文学フリマ初出店記」として全2回のドタバタ珍道中を書かせていただき、もう要らねえっつってんのにいつまでもわんこそばを椀に叩き込んでくるおばはんくらいの勢いで、ご提示いただいた想定文字数をぶちやぶった私・西野夏葉。  今回は自分のnoteにて、出店記を残してweb通販の宣伝を兼ねておきたいと思う。  何卒何卒 出店申込〜当日まで出店申込  まずもって、前回の「文学フリマ東京37」でそこそこの

      • 「文学フリマ東京38」にて販売した本を、ただいまBOOTHにて通信販売中↓ https://hypersomnia.booth.pm 匿名で買えます 「夜アンソロ」も買えるよ ぜひ

        • 昨日の「文学フリマ東京38」にて販売した本を、ただいまboothにて通信販売中です https://hypersomnia.booth.pm 西野に個人情報を渡さなくても匿名で買えます ぜひぜひ

        • 固定された記事

        手放せない理由

        • 文学フリマ東京38出店記~呼び込みさえ億劫~

        • 「文学フリマ東京38」にて販売した本を、ただいまBOOTHにて通信販売中↓ https://hypersomnia.booth.pm 匿名で買えます 「夜アンソロ」も買えるよ ぜひ

        • 昨日の「文学フリマ東京38」にて販売した本を、ただいまboothにて通信販売中です https://hypersomnia.booth.pm 西野に個人情報を渡さなくても匿名で買えます ぜひぜひ

        マガジン

        • エッセイ
          45本
        • アドベントカレンダー2022
          25本
        • アンソロ本つくろうぜ
          5本
        • ショートストーリー
          2本

        記事

          【明日です】2024/05/19(日)「文学フリマ東京38」に出店します!【第二展示場た-55】

          はじめに ごめんなさい、飲み会には行けません。  いま、新千歳空港にいます。  此の国をあっと言わせる同人誌を、私は創っています。  本当は、数少ない交友関係が恋しいけれど、でも…  今はもう少しだけ、知らないふりをします。  私の創ったこの短編集も、きっといつか、誰かの心を壊すから。  ♪はらり僕らもう〜  ということで  なんで他の用事が入っているときに限って  飲み会の誘いが次々に来るんですか?(ブチギレ 出店イベントについて2024/05/19(日) 文学フリマ

          【明日です】2024/05/19(日)「文学フリマ東京38」に出店します!【第二展示場た-55】

          西野夏葉、大いに語る - 「嫉妬の波形」編

          ――本日は企画への参加、ありがとうございます。まず、今回の新刊についてどんな作品か(タイトル・ジャンル・あらすじなど)を教えていただけますでしょうか。  今回は西野夏葉主宰・ぼっちサークル「真夜書房」の文学フリマ参戦2ndということで、また「文学フリマ東京37」の時に製作したようなアンソロジー本を出そうかと思っていたのですが、結局は引っ越しの準備をしたり出張に行ったり、春雨ヌードルに乾燥わかめを入れすぎてとんでもないことになっているあいだに製作期間を食われちゃって。  その

          西野夏葉、大いに語る - 「嫉妬の波形」編

          「文学フリマ東京38」の取り置き予約を受付中~ お品書き:https://note.com/winter_dust_/n/n50a87c8497c2 売れる気配がねーぞ西野!!!!!!!!!販促販促販促販促販促販促販促販促販促販促販促販促完売完売完売完売完売完売完売完売

          「文学フリマ東京38」の取り置き予約を受付中~ お品書き:https://note.com/winter_dust_/n/n50a87c8497c2 売れる気配がねーぞ西野!!!!!!!!!販促販促販促販促販促販促販促販促販促販促販促販促完売完売完売完売完売完売完売完売

          【第二展示場Fホール】2024/05/19(日)「文学フリマ東京38」に出店します!【た-55】

          はじめに 2023年11月、ついにリアルの世界で生き身を晒してしまった北の珍獣・西野夏葉。  なんと一度では飽き足らず、半年後の2024年5月、再び世間様に恥を晒さんと、冬眠から目覚めたヒグマの如く帝都に降り立つ……  Inspiration of JAPAN!!!!!!!(訳:ANAで行きます) 出店イベントについて2024/05/19(日) 文学フリマ東京38  開催時間:12:00〜17:00(最終入場16:55)  ※今回から入場料1,000円がかかるそうです

          【第二展示場Fホール】2024/05/19(日)「文学フリマ東京38」に出店します!【た-55】

          連投 No.5 私の作品紹介

          はじめに 史上ベスト3に入るくらいの超スランプ病み病みロリ神レクイエム状態にいたのだけど、久々に「妄想コンテスト」向けの作品を一本書き上げたので、一応脱したということにしたい。  見てろ世界め、私から距離を置いていった全ての存在に吠え面をかかせてやる、などと血気盛んすぎて出版社より先に警察がすっ飛んできそうですね。 私の作品紹介 一応今回で連続投稿の最低ノルマを達することになるので、最後の一本くらいは求められたものを書こうと思った。  そのため、いつも通り  X  Tw

          連投 No.5 私の作品紹介

          連投 No.4 休日のすごし方

          はじめに 芸能人でもなんでもない私の休日スタイルに興味を示す人なんて……と思わなくもないのだけど、所詮は自分もインターネットに好き好んで私生活を晒している人間のほとんどに対して興味がないことに気づいたので、だったらもう何も気にせずに書いていこうと思います。  だいじょうぶかな西野。最近どんどん切れたナイフみたいになってないかな。 休日の過ごし方基本情報  現在の西野の状況は、以下のとおり。  ・休日は土日祝(暦通り)  ・家の周りに大型商業施設はない スーパーはある 

          連投 No.4 休日のすごし方

          連投 No.3 受験体験記

          はじめに なんか以前も語ったことある気がするんだけど、一応。 本編本編〜高校入学後しばらく  私の入学した高校は、地方のゴミみたいなバカ学校……にはなりきれず、とはいえ大学は一部の選ばれし者が行く程度で、あとはつまらん専門学校組か就職組が構成する、中途半端な学校だった。  不良はいなかったというか、秀才にも不良にもなれないファッションヤンキーみたいな奴しかいなかった。私の通っていた中学は管内で一番学力テストの成績が低いバカ中学として有名だったから、そこはマジモンの悪いのが

          連投 No.3 受験体験記

          連投 No.2 2024年やりたいこと

          はじめに 既に四分の一が終わろうとしているのに、今更感はあるのだけど、一応書いておくことにした。 西野夏葉が今年やりたいこと10選① なんでもいいからベスト3に入る  ありがたいことに、今年はエブリスタの「妄想コンテスト」で優秀作品に選出していただく機会が多いのだけど、私からしてみればド素人なりにもう約7年も小説を書いているにもかかわらず、佳作以上の賞に選ばれたことが3回しかないのは、いい加減悔しいを通り越してもはや虚しさの境地だったりする。ばにたすばにたーたむ  他人と

          連投 No.2 2024年やりたいこと

          連投 No.1 自己紹介

          はじめに なんか5本以上投稿したら何かもらえるかもって書いてたので。  あと創作しようと思ったらなんも浮かばなくて、気づけば2時間YouTubeに喰われた 許さん、絶対に許さんぞ陸八魔アル 本編本編〜名前  西野夏葉(ニシノナツハ)と申します むろん本名ではありません  筆名はリアル知人の苗字と名前をンァーッ!としただけです  かれこれwebで小説書きはじめて7年くらい経つんだけど、こんなに続けるならもっと真面目に考えればよかったかもね  でも真面目に考えて、考えて、

          連投 No.1 自己紹介

          【文フリ東京38】西野、また本売るってよ【買ってくれ】

          はじめに 昨年11月、パトリオットミサイルの如き勢いで帝都へ着弾した西野は、世界征服をもくろむ秘密結社「真夜書房」の総帥となって、三つの本という名の呪いを世間にばら撒いた。  結果として世界征服できたかどうかは定かではないが、東京流通センター第一展示場「P-07」区画は確実に征服していた。蹂躙していた。確かに君臨していた。だいたい6時間くらい。  そして2024年5月、とてつもなくファニーでファンキーでカフェインジャンキーにレベルアップした西野が、再び東京へ忍び寄る……

          【文フリ東京38】西野、また本売るってよ【買ってくれ】

          生きていたんだよな 2023

          はじめに 毎年やってるので、今年も振り返ってみるかあ……というノリで。  ※2022年の「生きていたんだよな」はこちら  ちなみに職場で毎日昼休みにNHKが流れているので、すっかり「愛の花」を覚えてしまった。なつみょんとお呼びください。  あとドラマ本編は観てないんだけど、音だけは流れていたから「槙野万太郎と申します」という台詞だけは言えるようになった。神木隆之介さんもすっかり大人になったね。そりゃ私も歳食うわけだよ。 お仕事について  4月1日付で転職した。  もう転職

          生きていたんだよな 2023

          小説を書く人に100の質問

           Web Novel Laboさんに寄稿する予定の「文学フリマ出店記」を書いていたら  行き詰まったので息抜きがてら答えていきます    アッ蜂賀さん! ども!! 今日はどうしtアッ痛い!痛!痛痛!!!!! Q.1 筆名(ペンネーム)を教えてください。  →西野夏葉(ニシノナツハ) Q.2 筆名の由来は?  →I have a「西野」 I have a「夏葉」   ンアーッ!!!! リアル知人の名前をくっつけただけです!!!! Q.3 主にどんな小説を書いていますか?(

          小説を書く人に100の質問