見出し画像

(体験談)パワハラ上司を分析する

 これまで、どんな人とも心から向き合えば、気持ちが通じ合えると思っていた私がまさか上司からパワハラを受ける経験をした。
 心の傷が深かったせいかそこから離れたにもかかわらず(普通の人事で上司が異動した)、数か月はメンタルが回復せずにいた。つらいままも嫌なので、そこから抜け出そうと改めて相手を分析してわかってきたことや学んだことがあったので、書いておこうと思う。

もし、いまパワハラを受けている人がいたら、まず言いたいのが、
社会人にもなって自分の感情のコントロールさえできないパワハラ上司が100%いけないのであって、決してあなたが悪いのではない(むしろ私はたまたま悪い宝くじに当たってしまった被害者)。
過ぎ去った後もメンタル的にやられるので、できることなら早めに逃げたほうがいい。ということである。

どういう人だったか

 その上司という人があまりにも病的で、診断を付けるとしたら①自己愛性パーソナリティー障害 ➁ASD ➂ADHDとかになると思う。

・怒りのエネルギーがとにかく強い
・自分の指示が相手に伝わらない(話がやたら長い。結局、指示が何であったかわかりにくい。途中で、自分の苦労を怒りを交えながら話をしてくる。)
・同僚たちがいる前で、別の上司に部下の悪口を感情的になり言いつけている。
・すべて把握していないと不安ですべてに首を突っ込む
・物事が決まらなくなる(ひっかきまわして終わり)
・責任から逃れたがる
・決断ができない
・人のせいにしたがる
・相手を試すようなことをわざと大勢の前で聞いてくる(恥をかかせたい?マウントを取りたい?)
・相手の感情がわからない
・あえて残業を強いる仕事を押し付けたり、増やしたりする
・優しそうな若い女性がターゲットになりやすい
・自分は、教育してやっているんだという意識
・会議で怒りの感情をあらわにして周りを凍り付かせる
・落ち着かない。会議中に気になる資料を取りに行く
・管理型 なぜか昇進してきた

 人より上のヒエラルキーに立っていたいという思いがあり、そのために部下を指導しているという名目で徹底的に落とす。その背景に劣等感がものすごく強い人だったのではないかと思う。かかわると逃れられないアリジゴクのような人だと思った。

パワハラの何がつらいか

 私は、どちらかと仕事は早く片付ける方で、先を見て自分から仕事をこなしていくタイプだった。なのに細かいところを指摘され、あえて自尊心を傷つけるようなことを同僚たちの前で言われたので、これは精神的にかなり参った(自分はダメな人間なんだと思い込んだ。一種の洗脳?)。自信がなくなり、同僚とのコミュニケーションも避けるようになった。
 また、試されたときなどは、とにかく惜しさが強く、その時のフラッシュバックに苦しめられた。そのうち、上司を見るだけで、動悸がしたり、過呼吸を起こしそうになったりした。
 初対面の人には、面倒見がいいすごくいい人を演じており、一見あの人が?という感じでわかりにくい。ダメな部下を指導してやっていると本人は思い込んでいるし、上司が部下にいろいろ言っているので、周りもそうとらえているのではないかと思っていたのでそれも苦しかった。私が、相手をしないようにしたらターゲットや怒りの矛先が次々と変わっていったので、自分だけではないと思えるようになった。


どうやって乗り越えたか

周りに話をとにかく聞いてもらった。話を聞いてもらっても毎日仕事に行かなくてはいけない現実がつらかった。そのうち、上司とのコミュニケーションはあきらめた。返事の仕方やその場から離れることを第一優先とした。


パワハラ上司への対策

①なるべくかかわらないようにする
 クラッシャー上司にあったら、一番いい方法は、たぶんこれしかない。
返事は、無言か「ハイ」という。目を合わさないかたまにじっと見つめる。言っていることがおかしいと思っても直さない。話に来たときは、席を立って、どこか行こうとする。たまに上司が話しかけてこようとおなかが痛いのでと言いながらトイレに駆け込んでいた。

➁相手のリングに上がらない
 私は、あなたになんてとても及ばないと演技でもいいので最初から相手をほめちぎっておくとよかったと思う。私は、これができなかった。(あまりやりすぎると付け込まれる。)

➂自分がされて嫌なことは、はっきり言う
 上司は、自分より年齢が上の人やどこか心に冷たさを持った人には、パワハラをしなかった。一度、上司にこの場面でこのように言われてつらかったと訴えたことがあったが自分のいつものペース(自分の方が大変なんだと怒りに任せて逆に訴えられた)に持っていかれ終わった。
 最初に自分の意見をさらっといえるといい。たまに「はあ?」と言い返している同僚もいた。

学んだこと

 世の中にはかかわってはいけない人がいるということを学べたのはよかった。ただ、同時に人間不信にもなった。

 なんとか乗り切ったので、自信にはなったが、早く逃げればここまで自分の心の傷を深めずに済んだのかもしれないと思った。
過ぎ去った後も引きずるので、一度分析して思いっきり向き合った方がいい。

この記事を書ききったので、彼とは一生縁が切れたと思いたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?