見出し画像

3月23日の日記

今朝は、私の住む地域では朝から雪が降っていました。
積りはしなかったけれど、桜がそろそろ咲く時期の雪景色。

遅めのブランチを食べた後、昨日買ったおはぎと久しぶりに抹茶をたてて夫といただきました。冬の終わりと春の初めを感じました。


昨日は、採卵に行ってきました。
私たち夫婦は、男性不妊で精索静脈瘤の手術を秋にしました。4か月経過しましたが、なかなか改善せず。。あまり待っていても年を取ってしまうので、ステップアップすることとなりました。


とりあえず、無事に採卵ができて安心しました。
採卵日までホルモンの注射や点鼻を確実にしなくてはいけないので、気が張っていました。仕事がちょうど切り替えの時期で、休みがとりやすかったので今がちょうどいいタイミングだったと思っています。


採卵後、少し気持ちが悪くなったり、下腹部が重い生理のように痛みが出てつらかったのですが、看護師さんが気持ちを汲みながらしっかり対処してくれました。夫も近くにいてくれ、つらい時は誰かに近くにいてほしいものだと改めて実感しました。体調が悪い時ほど人のありがたみを感じます。

私の身体もよく頑張ってくれました。
この土日は、体を労りながら過ごしています。


採卵までできたからあとはきっと大丈夫と信じて、来週、様子を聞きに行きます。

うまくいきますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?