winningticket

投資メモ用に活用していきたい

winningticket

投資メモ用に活用していきたい

マガジン

  • 投資物語、投資名言、凄腕達の囁きを聞き逃すな!

  • 最強メーカー集合!日本企業で世界№ワンの精鋭達がここに集合!

    最強メーカー集合!日本企業で世界№ワンの精鋭達がここに集合! メイドインジャパンの最強メーカー軍団の系譜を受け継ぐ現代の 最強軍団がここに集合

  • 自分の投資の軸、芯を作る超名著たち

    超名著たち:自分の投資スタイルを確立する、自分の投資の軸、芯を作る

  • コモデティ。。金銀銅石油。。の歴史を記す。

  • 世界にはまだまだ黄金郷 エルドラド フロンティアがある!

最近の記事

物価の文化史 100年の教訓

株式相場 100年の教訓 戦前の株式相場は、戦争による大相場で繁栄するとともに、その反動で戦後不況で暴落するという繰り返しであった。日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦のブームでそれぞれ株成金が生まれた。 そんな戦前の株式相場における象徴的なスターが岩本栄之助と野村徳七の二人である。二人は幼馴染で親友であった。二人ともに後世に大きな大きな遺産を残してくれている。岩本栄之助は、大阪中之島にいまもある『大阪公会堂』を寄付により建てて大阪の近代を象徴する西洋建築となって今も市民の

    • 【ノアの箱舟】

      壊れた景気先行指数!米経済はリセッションなしで逃げ切れるか?

      • 林則行さん 回答集 

        第百五十回 日本の長期金利の高騰が続いています。景気上向きのサインでしょうか? 2024年6月1日 質問: 日本の長期金利は12年ぶりの高い水準に達したとの報道がありました。これは景気上向きのサインでしょうか?それとも悪化のシグナルでしょうか? 回答: TV報道に惑わされないことが大事です。長期金利の高騰はG7各国共通の現象であり、日本の上昇幅は大きくありません。 解説: 世界の長期金利は連動しており、通常は日本の金利だけが突出して動くことはありません。図表1

        • 日経平均20万円、30万円の時代へ 

          二十年、三十年後には日経平均は20万円、30万円の時代になるだろう。が。円は今の価値より十分の一、二十分の一になっているかもしれない。 現金で眠らせておくのは危ないということだ。 ■無敵の日本経済! 株とゴールドの「先読み」投資術 2024/2 日本株の時代! デフレ脳からインフレ脳に考え方を変える時が来ている ◇第1章 新冷戦時代の敗者・中国の現実 ◇第2章 最大の脅威・円安の長期化 ◇第3章 日本株の時代と新NISA ◇第4章 米国株と日本株 どの分野が買いなのか?

        物価の文化史 100年の教訓

        マガジン

        • 投資物語、投資名言、凄腕達の囁きを聞き逃すな!
          58本
        • 最強メーカー集合!日本企業で世界№ワンの精鋭達がここに集合!
          21本
        • 自分の投資の軸、芯を作る超名著たち
          3本
        • コモデティ。。金銀銅石油。。の歴史を記す。
          13本
        • 世界にはまだまだ黄金郷 エルドラド フロンティアがある!
          20本
        • 金の卵 日本や世界の国内外に埋もれた超優良成長割安銘柄たち
          17本

        記事

          ロスチャイルド ロックフェラー 

          ロスチャイルド家の勃興 宮廷ユダヤ人  17世紀頃から貴族化した商人達が出現。 王国、公国に言葉巧みに資金を献上し【借用証書、借金証書】=ワラントを 書かせた。戦争の資金だ。戦争を起こした王様達は、借金地獄だ。その借金はもちろん返せない。そこで、商人たちは借金の代わりに【徴税請け負い権】を獲得し、各国の国民から税として徴収した。各国の王様と国民を借金の奴隷としたのである。 ロスチャイルド家の勃興 ①初代:マイヤー・アムシェル  ドイツ・フランクフルト プロイセン王国(

          ロスチャイルド ロックフェラー 

          Nidec ニデック 日本電産 まだこれから

          まだ これからだ 期待先行でPERのみが膨らみ30倍、40倍となることで株価が1万円を超えることも想定されるが、私は、しっかり地に足のついた株高を期待している。   まだまだ、これからだ。業績の拡大に伴うのを待つのみ。 いまの株価の上昇には浮かれずに、企業の成長を見守りたい。 定点観測  24.5.2 ■6594 ニデック(日本電産) 単位 億円 時価総額 43,254 売上・当期利益  24年 23,000・1,350 25年 26,000・1,700  PER 25

          Nidec ニデック 日本電産 まだこれから

          日本の誇る世界の村田製作所 精密部品の雄

          ■村田製作所 ■村田製作所 村田社長コメント ■スマホ販売やや増加、EV、AI向けに期待 先手先手で動く、他社よりも数手先、数年先を行く村田製作所らしいコメントが溢れる ①スマホ 24年は前年比5%ほどの伸び ②EV向け 競合に数年分は技術でリード保つ ③AIサーバ- 村田が優位。高いシェアを取れる ④長期的成長 次世代端末も電子部品へ小さい技術が継続して要求される ①スマホ新機種、消費者購買意欲盛り上がらず 24年スマホ販売、前年比で5%くらい増。 ただ、ハイエンド

          日本の誇る世界の村田製作所 精密部品の雄

          通貨、貨幣価値について

          造幣局の桜の通り抜けに行ってきた。もう140年以上続く伝統文化だ。 天皇陛下もかつてご来局され、その際の立派な洋館も残る。 売店では、記念の通貨にゆかりのあるお菓子もある。 気になったのは、黄金の(メッキだろうが)辰年ブックマークなど。 辰年としては気になる。 購入したのは、お洒落な通貨のデザインが秀逸で色使いも鮮やかな ゴーフル缶。裏の表示をみたら風月堂だ。 さすが風月堂、洗練されたデザイン。 お菓子をみつつ、桜をみつつ、造幣局を通り抜けつつ、 円という貨幣について、

          通貨、貨幣価値について

          超富裕層特化型ビジネス 百貨店銘柄

          ■超富裕層特化型ビジネス  百貨店がどん底から底打ち反転してもう三年が経過しようとしている。 コロナ渦真っ盛りに底値で仕込んだ株クラの方々は2倍どころか3倍、4倍以上になっている頃だろう。ピンチをチャンスにかえた好例となった。 昨晩は先週、週末と仕事にプライベートにいろいろ盛り沢山すぎて体力の限界で早く寝たのでだいぶ回復。今朝は早起きしたので朝の時間を利用して朝活的なところで、さて、そんな百貨店銘柄たちの現在地を比較してみたいと思う。 もうバリエーションは、だいぶ高いと

          超富裕層特化型ビジネス 百貨店銘柄

          エネルギーがキーになるか

          エネルギー価格に目が行く。 中長期的構造的な問題として、①②③が浮かぶ。 ①有限な資源に対して過度に流通している紙幣の途方もない量。 ②必要な資源量に対して有限な資源の量。 ③人口の増大、新興国の工業化進展による必要量の増大。    しかし、あくまで上記①②③は、中長期的構造的な問題。 目先は、ウクライナ戦争、イスラエルガザ戦争、 さらにはイスラエルのイラン攻撃。。 『覇権国米国の走狗』と『ならずもの国家』が欧州でも中東でも 戦争中。有事のオンパレード。今はもはや第三次世

          エネルギーがキーになるか

          まさに開花中🌸 思考をまとめよう

          まさに開花中🌸 思考をまとめよう 今の絶好調のAIバブルを存分に楽しみながらも、あくまで守りを固める。今の絶好調の時こそ、守りを意識する。半導体はまだまだこれからあがるだろうが、ここはリバランス。もったいないかもしれないがリバランスだ。 そこは自分のスタイルで。GOLDとCASHを積み増しておく。 さて、次の手も。半導体サイクルの底打ち反転も起きつつあるが、目線は機械受注サイクルと資源価格の方を注視。大統領選挙前の混乱も金融政策の変化も。為替にも目を配る。全方位にそっと監

          まさに開花中🌸 思考をまとめよう

          「金融暴落!グレートリセットに備えよ」集英社

          ■大勢 株式市場の天井においてにだけ現れる暴落のサイン『大勢』 吉田虎禅:伝説の相場師  『ザハウスオブノムラ』アルハルツハウザー著に登場する相場師 80年代後半の総強気で唯一、相場反転を予想した 大勢の示現の具体的な前提条件 ① 起点から8~10年かけて5倍以上のレベルに株価が到達している ② 頂点から3か月連続して月足が陰線となり、この3か月連続陰線が 『大勢』のサインとなる。 ③ この3か月連続陰線の、上下のひげは無視。実体線の3か月間の 高値と安値の値幅が『大勢の

          「金融暴落!グレートリセットに備えよ」集英社

          SKハイニックスについて 下剋上も近い

          SKハイニックス 米国株式市場非上場 韓国市場コード:000660  半導体メモリの製造及び販売を行う韓国を拠点とする企業。 製品はダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、NANDフラッシュ、マルチチップパッケージ(MCP)など。 半導体のDRAMおよびNAND市場で長らく頂点に君臨してきた王者Samsungの天下も、ライバル(SKハイニックス)による下剋上が近いかもしれない。 あの生成Aiブームの影響によりだ。生成AIブームの影響で、AI半導体としてNVIDIA

          SKハイニックスについて 下剋上も近い

          美酒

          🔴吾有事(わがゆじ) 山形県、無濾過生原酒 旨い、スッキリ、優しい乳酸菌 👉嫁さんイチオシ ど真ん中大本命エヌビディアだな 🔴不二正宗 宮城県、純米おりがらみ生酒 ゴクゴク、激旨、いくらでも呑める 👉やまえつはゴクゴクゴクリ(笑)

          モネ 連作の情景 あなたはモネに包まれる

          鰻の名店からのモネの流れ この週末は大充実 印象派を代表する画家のひとり、クロード・モネ(1840-1926) 自然の光と色彩に対する並外れた感覚を持ち、柔らかい色使いとあたたかい光の表現を得意とし、自然の息遣いが感じられる作品を数多く残しました。 同じ場所やテーマに注目し、異なる天候、異なる時間、異なる季節を通して一瞬の表情や風の動き、時の移り変わりをカンヴァスに写しとった「連作」は、モネの画業から切り離して語ることはできません。移ろいゆく景色と、その全ての表情を描

          モネ 連作の情景 あなたはモネに包まれる

          友人の皆さんへ ■明らかに上がりすぎの状況でどうするか

          ■明らかに上がりすぎの状況でどうするか 友人の皆さんへ私の投資哲学と具体的な手法を公開したい。 堅実派の皆さんへご参考になると幸いです。 お伝えしたいのは2つだけです。 一つ目は、自動運転の大切さ 二つ目は、リバランスルールの大切さ ※具体的な投資先はそれぞれ文中に記載しています。 ここまでがとても大事な主力のお話です。あと、おまけで私の当たるも八卦当たらぬも八卦の未来予想も今後、付け足していこうかなと。 私は得意としているのは景気循環を見ての先手仕込みトレード(テーマ

          友人の皆さんへ ■明らかに上がりすぎの状況でどうするか