見出し画像

インド料理との出会い

今でこそ、たくさんのインド料理屋を巡るほど食べ歩きをしてますがはじめて食べたのは実は23とか24の時なんですよね。

だから、たぶん遅いですよね?


きっかけはたまたま女性とご飯の場所探していて、偶然見つけたのがインド料理屋だったんです。

場所は上尾ですね。
今はサリナって店名なのかな?
その当時、なんて店名の店だったかな…
仮にも当時から変わってなかったら
凄すぎるけど…


チーズナン頼んで、あまりのボリュームに
インド料理ってこうなのか?って衝撃を受けたのを今でも覚えていますね。

全部食べきれずに残してしまったり
その女性とのちに不仲になったり
散々な思い出が残ります。
しかし、まあ
今のインド料理好きに繋がるので
人生何があるかわかりませんね。


私が今まで食べた中でベストなのは
戸田のグレートアジアですね。

バターチキンは絶対ここだと思う。

調理提供まで時間はかかりますが
その分、野菜から何から美味しい。
そして人が少ないからのんびり食事を楽しめる。
私にはそれが心地良いのよ。

また行きたいですね。


ネパールで挙げるなら
京王堀之内にあった山のネワブトゥですね。

珍しくネパールを推してる店だったんですよ。
だからこそこだわりが強いのか
カレーにもそれが詰まってました。

1回しか行けなかったけども
私の中でインパクトが強かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?