ワインと鍋

ワインと鍋

最近の記事

  • 固定された記事

ワインと鍋の楽しみ方

食事やワインの楽しみ方は人それぞれというのは前提にありながらも 弊店としてオススメしやすい楽しみ方をお伝えできればと考えております。 食事編初回はポルチーニ鍋のコースを注文していただくことをオススメしています。 ポルチーニ鍋のコースには前菜、温菜、デザートもついていて弊店のことを知っていただく入口として一番バランスの整ったものになります。(その分、価格も抑えめ) 和牛のコースや季節のコースもオススメではありますが2回目以降に"ワインと鍋の他の料理を食べてみたいな"と思った

    • ワインと鍋は週2休みでもやっていけるのか

      はじめに飲食店は日々ニーズがあるので定休日などは作らない方が売上は当然上げやすくなります。 一般的な飲食店では定休日を作らなかったり、あっても週1休みのところが多いです。チェーン店などでは定休日がないというお店も多いと思います。 ワインと鍋では2024年1月から日曜日と月曜日の週2休みとしています。 これでやっていけるのか、今どうして日曜日と月曜日を休みとしているのか という点を書いていきます。 週2に休みにすることによる影響休みを増やすことによる影響はたくさんあります。

      • 飲食店のお金の話

        はじめに 「売上 - 経費」が利益になるわけでして、飲食店にとってお金の話は切り離せないので説明させていただければと考えております。 飲食店は高い利益率を得ることも売上を急激に伸ばしていくこともしづらいビジネスモデルなので経費のコントロールをしていくのが非常に重要になっております。 飲食店経営のコスト管理において大切な考え方飲食店でコストについて考える際に重要なのが「FLR」です。「FLR」はそれぞれ英語の頭文字をとったもので、Fは「food」で食材費、Lは「Labor」で

        • ワインと鍋の価格設定について ドリンク編

          はじめに 飲食店におけるドリンクの価格設定は、体験価値に影響しつつ売上や利益に直接影響するため非常に重要な要素です。 一般的には原価率を上げた方がお客様の満足度は上がると言われてますし、 「あそこの飲食店は高いから別のお店に行こう」とかにもなりかねないので価格設定には特別な注意を払っているので弊店としての考え方を紹介させていただきます。 一般的な飲食店でのドリンク価格の決定方法 一般的な飲食店でのドリンク価格の決定方法について知る限りの情報を書いています。飲食店でのドリ

        • 固定された記事

        ワインと鍋の楽しみ方

          4月のおすすめワイン

          春です。花見です。ワインです。 先日Twitterでとったアンケートでおすすめのワインについての情報が求められているということで(ほんとうに?)、普段店でソムリエのロールを担当している店員がこの記事を書いています。 ワインと鍋で仕入れるワインは試飲会で口にして気に入ったものばかりですが、ラインナップにマンネリを感じた時、事前情報なしで一本だけ仕入れてみることがあります。今回ご紹介するのは数百種のワインからランダムで仕入れた一本でした。セレンディピティ。 TAM-TAMセ

          有料
          100〜
          割引あり

          4月のおすすめワイン

          ワインと鍋、3月売上報告

          3月は飲食店の中でも12月の次に売れる月と言われています。 昨年(2023年)は167万の売上でした。 ※平均売上が218万なので売れる月なので売れない状況でした。 3月トピック(定性)花山椒の時期になりましたので花山椒を提供しております。 (いろいろ施策もしたのですが3月のいそがしさにびっくりしてなにも残せていません) 3月の売上について(定量)過去最高売上を記録しております。 ※実際の詳しい数値については購入という形を取らせていただけると幸いです。 売上も大きく

          有料
          100〜
          割引あり

          ワインと鍋、3月売上報告

          ワインと鍋はどうしてワインに特化しているのか

          どうしてワインなのかという話を何度か質問されたことがありますので この際、noteにて説明させていただければと考えております。 弊店"ワインと鍋"がどうしてワインに特化し、お得にクオリティの高いワインを提供できているのかを解説してみます (飲食店の話、気になりますよね…) ※解説のために細かいところで言うと間違っている内容が多々あると思いますがご容赦いただけると幸いです。 仕入れ本件をお話するにあたって、仕入れは切っても切りきれないので解説となります。 一般消費者の方

          有料
          100〜
          割引あり

          ワインと鍋はどうしてワインに特化しているのか

          ワインと鍋、2月売上報告

          実はワインと鍋、2月から法人として営業を行っていまして、これからは今まで以上にちゃんとした運営を行っていければと考えております。 今回は お店のスタッフ間で共有している内容をそのまま貼り付けられたら手間もなく進められるので嬉しいです。 (noteの運用について◯◯な事書いてほしいなとあれば言ってください) 本題 2月は飲食店の中でも売れない月と言われています。 実際に下記の飲食店経営に関するレポートにでも1番厳しいのが2月という結果です。知り合いの飲食店をやられている方も

          有料
          450〜
          割引あり

          ワインと鍋、2月売上報告

          2023年の売上公開、2024年の目標

          あけましておめでとうございます! ワインと鍋の売上及び諸経費を公開します。 2023年売上及び利益売上:25,912,014円 諸経費:25,619,603円(※予測値) 利益: 292,411 円 2023年も無事にギリギリ黒字で終えることができました。ありがとうございます。 12月は過去最高の3,043,769円でした。 年間売上が2500万を超えたのも初となります。 売上は下記のように推移していまして、1月、11月、12月に売り上げているおかげでなんとか年間を通

          有料
          100〜
          割引あり

          2023年の売上公開、2024年の目標

          ワインと鍋の出店にかかった費用を公開

          皆様、はじめまして。ワインと鍋のオーナーです。 飲食店を出店してみたい方、ちょっと興味がある方に向けてリアルな情報を公開してみます。 具体的な数値については有料とさせていただきます。いただいたお金は店内に置く備品(グラス、お皿)の購入費用とさせていただきます。 一般的な飲食店出店費用についてワインと鍋の出店費用は高いのか安いのかわからないので参考ですが、日本政策金融公庫が出している創業の手引きを見ると、飲食店の開業には平均で883万かかっているそうです。 個人的にはこの資料

          有料
          980

          ワインと鍋の出店にかかった費用を公開