Winchester

システム手帳で時間とタスクを管理しています。起業家。9期目。法人向けサービス、パン屋な…

Winchester

システム手帳で時間とタスクを管理しています。起業家。9期目。法人向けサービス、パン屋などを展開しています。

マガジン

  • 起業の手帳の作りかた

    もう、雇われない。起業して、経済的に自立すれば、人生の悩みは解決する。

  • 男の手帳の作りかた

    手先が不器用で自己表現が苦手な男性に向けた、手帳の作りかた、楽しみかたの提案。

  • 手帳システムの作りかた

    システム手帳を中心に、スマホやPCも活用して、自分だけの知的生産環境である「手帳システム」を作ろう。

  • 手帳に書いたことをnoteのテキストにした

    手帳に書いたメモ。ごく私的なこと。読み返して、おもしろいメモを再構成して、noteのテキストに。

  • 手帳まわりの道具のこと

    システム手帳のバインダー、リフィル、ペンなど。手帳を支える道具の記事を集めました。

最近の記事

  • 固定された記事

このnoteはこんなことを書いてるよ

システム手帳で生活を改善するnoteですシステム手帳で、時間とタスクを管理しています。 生活を、ひいては人生を、手帳で改善してきました。そのようすを、このnoteに書いています。 こんなマガジンがあるよ起業の手帳の作りかた もう、雇われない。起業して、経済的に自立すれば、人生の悩みは解決します。 働くのは、好き。でも雇われるのはいや。雇われている限り、どんなに働いたって、悩みは消えません。 だから、起業しました。手帳は、起業して経済的自立を達成するための道具です。

    • 趣味≒仕事。好きなことがおかねになる幸せ。

      趣味はありますか? その趣味、収入になるかもしれませんよ。 私は手帳が趣味です。 手帳をかっこよくしたいので仕事を頑張っていたら起業していました。 ▼関連記事 普通は仕事のために手帳を使います。私は手帳を使いたくて仕事をしていました。 本末転倒ですね。でも、趣味ってそんなもの。 そして、趣味にはそれほどのパワーがあります。 写真が趣味です。 ただ漫然と撮るのではなく、何かをテーマにして撮りたい。そう考え、自分の手帳の写真を撮って、インスタに投稿しています。

      • 手帳に記録を続けたら、起床してすぐにその日の調子が予測できるようになった。

        手帳に時間とタスクを記録していると、朝の早い段階でその日の調子が分かります。 調子がいいと、予定した時間でタスクがクリアできます。そうでないなら、調子が悪い証拠。集中力が低いのです。 集中力が高いか低いかは、昨晩の睡眠の質によるようです。 つまり、睡眠の質を上げれば、集中力が増し、より多くのタスクをこなせるようになるはず。 睡眠の質は、どうやって上げればいいのでしょうか。良好な生活習慣しかありません。 一定の時刻に寝起きする。食べすぎない。カフェインは昼ごろを最後に

        • 無限の情報の海をiPhoneで覗き見る。メモした紙をテーブルに並べる。広いのはどっちだ。

          発想を集めて、思考の断片を育て、なんらかの成果を得る。 いわゆる「知的生産」です。 その成果物は、最終的にはデジタルで共有するはずです。 最後の共有に近いところまでは、デジタルを使わず、紙とペンのほうがいいのではないか、と考えています。 ▼関連記事 デジタルは「無限」がメリットとされます。 しかし、こちらが無限を扱いきれません。 データ量が無限だとしても、それを除く窓は対角線17センチ(iPhone15plus)とか35センチ(MacBook Air13)です。

        • 固定された記事

        このnoteはこんなことを書いてるよ

        • 趣味≒仕事。好きなことがおかねになる幸せ。

        • 手帳に記録を続けたら、起床してすぐにその日の調子が予測できるようになった。

        • 無限の情報の海をiPhoneで覗き見る。メモした紙をテーブルに並べる。広いのはどっちだ。

        マガジン

        • 起業の手帳の作りかた
          43本
        • 男の手帳の作りかた
          85本
        • 手帳システムの作りかた
          20本
        • 手帳に書いたことをnoteのテキストにした
          75本
        • 手帳まわりの道具のこと
          20本
        • 撮影の手帳
          8本

        記事

          「有限」が紙のいいところ。「無限」だからデジタルは使えない。

          「無限」がデジタルの利点の一つ、とされています。 どれだけメモしてもiPhoneの大きさ重さは変わりません。 紙面の広さが無限のiPad のノートアプリがあります。紙面の広さは決まってるけどその枚数は無限、というアプリもあります。 実際にはメモリの容量が上限だから限りはあります。でもほぼ無限といえるでしょう。 しかし、この無限は本当にメリットなのでしょうか。 我々の脳は、それに適応できているでしょうか。 Evernoteをはじめ、さまざまなノートアプリの使いこなし

          「有限」が紙のいいところ。「無限」だからデジタルは使えない。

          安定から抜け出せ。変化を愛せ。荒波の時代を生きるために。

          10年たつともう誰も言わないけど、会社を辞めた当初は 「なぜ安定した正社員の地位を捨てるの?」 と友人知人から質問されました。 安定してるから、辞めたのです。 会社組織という小さな水槽で安心してると、そこから放り出されたときに生きていけないんじゃないか。 今のうちに抜け出して、荒波に泳ぎ出そうぜ。 今日、為替相場が1ドル160円を突破し、その後154円台まで下がりました。 強烈な荒波ですね。日本国民が安定を求めても、世界はそれを許さないのです。 この国は過去3

          安定から抜け出せ。変化を愛せ。荒波の時代を生きるために。

          1年たってからが本当の勝負。「開業祝い」を実力と勘違いしてはいけない。起業の現実。

          上記は、あるベーカリーへのインタビュー記事です。業界専門誌に載っていました。 読んだときはピンと来なかったのですが、今改めて思い出しています。 ▼何年の何月号にあの記事が載っていたのか思い出せない…… このベーカリー、出張先でたまたま買って食べて美味しかったので覚えてるんですけど、あれだけレベル高い店でもそういうものなんだな、と。 いや、記事にあったように2年目でいろいろと改善したから、さらにレベルアップしたのかもしれませんね。 我がパン屋も開業して1年ちょっと経ち

          1年たってからが本当の勝負。「開業祝い」を実力と勘違いしてはいけない。起業の現実。

          刃の上を、静かに歩く。

          手帳に書いた一本の線は、自分のタイムラインです。 ▼関連記事 タイムラインの右側には予定が書いてあり、左側に実績を書いていきます。 ボールペンで書いたその線を、鋭い刃に見立てます。 慎重に、一歩ずつ、その上を歩いていきます。 実際にやれば、少し体重を乗せただけで足の裏に大怪我を負いますが、イメージです。そのぐらいの緊張感を持って、歩んでいきたいのです。 ストレート・エッジというライフスタイルがあります。 自重筋トレの教本「プリズナー・トレーニング」の第2弾に出て

          刃の上を、静かに歩く。

          Mac StudioをDIY電動昇降デスクに吊るしてSSDを増設した。

          DIYした電動昇降デスクを使ってます。 脚だけ買って、天板は自作したやつを取り付けて。 ▼こんなやつ 有名なのはFLEXISPOTでしょうか。 それより最大幅がちょっと大きい、昇降スピードがちょっと速い、という理由でエメゾというメーカーの電動脚をゲットし、妻のベッドをバラした廃材をリサイクルして天板を組んだのでした。 この記事の本題、Mac Studio。 ▼関連記事 これをデスクに置いておくと邪魔なので、DIY電動昇降机にぶら下げました。 ▼マウントはこれ

          Mac StudioをDIY電動昇降デスクに吊るしてSSDを増設した。

          「安くてうまい」では勝てない。小さなビジネスは「極北」を目指せ。

          あの惣菜屋さん、廃業したのか。 あのカフェ、なくなって違う店になってる。 街を歩くと、そんなことが気になります。 自分でパン屋を開業したからでしょうか。 以前に、小さな飲食店が成功するための広報について、書きました。 ▼関連記事 しかしながら、普通の町のお惣菜屋さんは、どのような世界観を築けばいいのでしょう。 幸にして、我々のパン屋は職人(妻)のこだわりによって、確固とした世界観が元々あるのです。 それを、写真とテキストで表現してSNSに投稿すれば、広報となり

          「安くてうまい」では勝てない。小さなビジネスは「極北」を目指せ。

          筋トレを続ける工夫。手帳に記録して見返せばおもしろいから習慣になる。

          おもしろくないことを、手帳に記録しておもしろくしましょう。 記録があれば、過去の自分から勇気をもらえます。 おもしろくないことを、習慣にできるのです。 一例として、私の筋トレの事例を紹介します。 20代後半から筋トレを習慣としてきて、2018年末にジムでのウェイトトレーニングをやめ、自宅での自重トレに切り替えました。 ジムに通わないから時間が増えて、いっそう筋トレできるだろう。 そう考えましたが、実際はサボりが増えました。 そこで気づきました。 20年、ウェイ

          筋トレを続ける工夫。手帳に記録して見返せばおもしろいから習慣になる。

          面白くないことを面白くするのが「記録」。そのフォーマットを工夫しよう。

          とは高杉晋作の辞世の句です。 後世のひとりの日本人から見て、高杉晋作という人はとてつもなくおもしろい人生を送ったように見えます。 面白くなかったから、面白くしようと努力した結果、そうなったのでしょうか。 晋作と比べるべくもありませんが、面白くないことを面白くしたくて、私も頑張っています。 そのコツがちょっとわかってきました。 記録です。 手帳に記録すれば、面白くないことを継続しやすくなります。 ただ書くだけではありません。 KPIを洗い出し、それを効果的に記録

          面白くないことを面白くするのが「記録」。そのフォーマットを工夫しよう。

          おもしろい物語が多すぎ問題。誰かのより、自分の物語を楽しみたい。

          Amazonオリジナルのドラマ「フォールアウト」 を観ています。 おもしろい。 今夜、大好きな漫画の一つ、銃夢の最新刊がやっと発売です。 前巻から1年半ぶり。完結させて下さい。どっちかというと過去編より現代編をもっと描いて! で、ボーッとAmazonを見てたらダグラムが漫画化されてて、ガンダムサンダーボルトの著者だから面白いんだろうなとレビュー見たら絶賛。 これは読まなきゃ。 映画、ドラマ、漫画、小説。 この世は面白い物語であふれています。おもしろそうなやつ、全

          おもしろい物語が多すぎ問題。誰かのより、自分の物語を楽しみたい。

          敗北して、自分を見切る。死ななくて、毎日続けられるぐらいに努力する。人生の面白さはその先にある。

          人の性格や能力は、生まれたときにだいたい決まっているそうです。 ▼関連記事 それをよしとせず、生まれつきの性格を乗り越え、超人的な努力で能力を伸ばす人も、たまにいるそうです。 だけどそんな人は、無理したストレスで早死にしてしまうとか。 努力なんてムダ、というわけけじゃありません。 努力して、やり切って、それではじめて自分の性格や能力に納得できるから。 敗北を、受け入れられるから。 死なない程度の努力は必要です。 私はここまでだな。私の器はこのくらいなのか。

          敗北して、自分を見切る。死ななくて、毎日続けられるぐらいに努力する。人生の面白さはその先にある。

          金属軸を長く使い込む。不変のペン達。

          いつの間にか、金属軸のペンが手元に集まりました。 25年ぐらい使っている、カランダッシュのエクリドール。 ▼関連記事 アントウのボールペンCミニ、赤と黒。 ▼関連記事 ビスコンティの万年筆。ホモサピエンス、ダークエイジオーバーサイズ。 こいつの軸は金属じゃなくて、火山岩とレジン。鉄よりタフらしいので、金属みたいなもの、ということで。 昔、ストレスが多かったころ。ペンを力まかせに握るのがクセで。 握ると、しなってギシギシ鳴るんですよね、プラスチックの軸は。あれが

          金属軸を長く使い込む。不変のペン達。

          予定通りだとやる気が出る。だから予定通りにいく予定を立てておく。

          脳は、失敗を嫌います。勝利を好みます。 時間の予実を記録していると、それがよくわかります。 ▼関連記事 余談ですが、上の記事、読みにくいですね。書き直そうかな。 おっと、それは後回し。本題を。 下は今日の手帳です。 3時に起きて(パン屋の朝は早い)、店に出て、ひたすらルーチンタスクをこなす日です。 縦線が時間軸。「タイムライン」と呼んでます。SNSのタイムラインで他者に気を揉むより、自分のタイムラインに集中しようぜ、という意味を込めています。 ▼関連記事 タ

          予定通りだとやる気が出る。だから予定通りにいく予定を立てておく。