脱英語初心者マニュアル 📝

はじめまして。株式会社フラミンゴ代表の金村です。
弊社は、英語初心者の脱初心者を支援するサービス等を運営しています。

かれこれ創業から5年間、たくさんの方の課題解決に貢献してきました。
人数だけで言えば、国内TOPクラスだと思います。

このnoteでは、実績をもとに英語初心者が脱初心者を実現するためのノウハウをまとめました。英語初心者が効率的に脱初心者するための方法が体系的に詰まっています。

創業から5年間、継続的にサービス提供をするなかで培ったノウハウがつまった合計約14,000字のドキュメントです。本来数万円くらいの内容だと思います。

*実績
・20万人以上の外国語学習者にサービス提供
・8,000人を超える外国語講師とともにサービスを運営
・累計70社以上の法人クライアントの語学研修を支援

【0】 有料で販売している理由

■ お問い合わせいただいた方 → 無料
このnoteは、そもそも、弊社サービス「フラミンゴオンライン英語コーチング」にお問い合わせをいただいた方を対象に書かれています。
お問い合わせいただいた方には、その御礼として無料で提供しています。

■ note経由の方 → 有料(1,000円)

一方で、note経由で読まれる方には有料で提供させていただいております。本気で初心者を脱出するというご意志を確かめるため、1,000円だけ頂戴しております。

こちらのnoteは有料で提供しています。
noteを買うというかたちで、英語学習に小さくコミットしてみてください。
もしかすると、それが英語学習を頑張りはじめるきっかけになるかもしれません。

※ 売上の使途
頂戴した売上はすべて、弊社サービス「フラミンゴオンライン英語コーチング」の運営費用に充てさせていただきます。

【1】 はじめに

2020年の春、世の中ではリモートワークが推奨されていました。弊社はこの時期に、英語初心者の脱初心者を支援するサービスの提供を開始しました。

ステイホームをするなかで教室に通ったりすることが難しいという方が増えているなかで、オンライン環境で英語を学ぶ機会を提供したいという素朴な動機からスタートしました。

スタートしてから半年ほどが経過したころ、私たちはあることに気が付きました。

英語学習に悩まれている方と触れあいつづけるなかで、英語初心者の方が脱初心者をするためのノウハウやサービスが不足しているという事実を発見したのでした。

「無料で英語が学べるチャンスにあふれているのに、何をいまさら脱初心者だ」というツッコミを感じられる方もいらっしゃると思います。

自分には才能がないんだ。英語がしゃべれないのは自分のせいだ」と、半ばあきらめてしまっているという方もいることでしょう。

私たちは、その両方に待ったをかけたいです。

「無料で英語が学べるチャンスにあふれているのに、何をいまさら脱初心者だ」と、初心者を突きはなさないでください。

「安ければ良いじゃなかったんだ。初心者に必要なのは、ただ単に安いサービスではなく、脱初心者をするために効果があるノウハウやサービスなんだ」と考えを改めて、チャレンジする機会ととらえてもらいたいです。少なくとも、私たちはそのように考えています。

「自分には才能がないんだ。英語がしゃべれないのは自分のせいだ」と、あきらめないでください。

「才能の問題じゃない。英語初心者の自分に適したノウハウやサービスとめぐりあえなかっただけだ(他に何かあるはずだ)」と期待してください。私たちはそこにチャレンジしているチームです。

以下、私たちが5年間で培ったノウハウを紹介します。
ここが、あなたの脱初心者のきかっけです。
ぜひ最後までご覧ください。

【2】 脱初心者できていない原因

十中八九、「英語が初心者の方」 = 「勉強をつづけることができていない方」です。三日坊主になってしまい、家にやりかけのドリルやアプリがわんさかたまっているということが多いです。

英語って1週間やそこらで話せるようにはならないので、三日坊主だと初心者を脱出することが難しいです。

もっと言うなら、英語にはサイレントピリオドという「学習をつみかさねても、目に見える成果を感じにくい期間」がありまして、それを突破するまえに辞めてしまうと、勉強の結果は蓄積されていたのにそれを感じられないままになってしまったりします。

まあ、英語を独りでコツコツ学ぶのって大変ですし、一定これは仕方ないかなって思います。

しんどいですよね…。正味、英語をどうしても学ばないといけないという人でなければ、別のことにチャレンジしても良いんじゃないかなって思います。

でも、どうしても英語を身に着けたいよねっていう方もいらっしゃると思いますし、僕としてはそのかけがえのないモチベーションを大切にサポートさせていただきたいなと思っています。

ここから先は

11,631字 / 6画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?