見出し画像

㊗️900回チャンスの時間😊

盛夫の朝の備忘録#900

おはようございます😊

重みというのは、積み重ねの中から産まれるのですが、今朝でこの備忘録も900日目になりました😊

正直、ここまで続くとは思っていませんでした😊

いつも読んで頂きありがとうございます😊
皆様と繋がりあえて幸せです😊
これからも宜しくお願いします😊

という事で、今朝も色々と書いていきます😊

何と言いますか、ここまで続くには色々な要因が重なった事で達成されたのですが、生きてる事も同じだと感じます。

今日生きてるだけで奇跡だと氣付くと、私は今日を励む事が出来ます。

でも、今日出来なかった事も多いので、悔やんだり後悔したり悩んだりしてモヤモヤしたりします。

全ては、制限の中で何をやるかに集約されているので、出来ない事が発生するのが当たり前なんですが、私は自分を過信しているから、モヤモヤするんだなぁ〜と感じます😊

私は自分の事を過信しているという事は、その都度感じますが、ちっとも変わんねーなーと、私は自分に対して、ニヤリとしてしまいます。

氣付いた事は、変容変容と言いながらも、変わった部分もあるんでしょうが、私はまだまだちっとも変わんねー奴だという事です😅

色の付いた心のフィルターが剥がれただけで、私自身の本音はさほど変わってはいませんでした。

それでも、49年間も生きて来れた事は、奇跡だし、備忘録を900日連続投稿できた事も奇跡だし、何やかんやで生きてるだけで丸儲けなんだと言えますし、改善のチャンスの時間が与えられた今日を生きる事が出来るのは、幸運だと感じます😊

今日生きる事が出来るのは、奇跡だと言う事実を認識する事が出来ると、生き方は変わりますし、選択の優先順位も変わってきます。

色の付いた心のフィルターを剥がすと、無垢な本音が剥き出しになります。

色の付いた心のフィルターが取れる事が良いのか悪いのかはわかりませんが、私個人としては、樂しく生きています😊

心のフィルターは何層にもなって心に付着しているので、私自身も何枚剥がせたかわかりませんが、剥がした感覚は、その都度何となく感じます。

今の私の状況は、幸せだと自分では感じていますが、他人から見るとそうとは限りませんし、他人の視点から私は見れないので、よくわかりません。

なので、私はひたすら自分を育てて樂しんでいます。

私が、自分を育てる為に大切にしているのが、行動量と体験量です。

ハッキリしているのは、私は自分の想いに氣付く事で、その都度心のフィルターを剥がして来ました。

でもですね。
氣付いてみると、生き方に正しさなんて無くて、私は好きな様に生きて、好きな様に苦しんで、好きな様に挫けて、泣いてきたんだなぁ〜とわかりました。

私は、この世界に産まれた瞬間から、ずっと好き勝手に生きてきた様に今は感じます。

何なら、この時代を選んで産まれてきた事に氣付きました。

私は、何一つ変わっていなければ、変容していなかったのです。

様々な色が付いた心のフィルターが私を惑わせていただけで、色の付いた心のフィルターを剥がす行為を私は勝手に変容だと誤認していただけでした。

確かに私は、生活リズムも体調管理も以前とは違い行動変容している事は確かですが、元々の私の本質的な部分は、何一つ変容していませんでした。

行動変容が伴うと、自分の状況も環境も変わっていきますが、だからといって、私の個性が変わるわけではありませんでした。

変わったのは、行動と行為に対する想いだけで、私自身が別人になったわけでも何でもありませんでした。

昨日は、母と叔母の家に尋ねたり、今日の仕事の準備をしたり、夜は友達とボードゲームやカードゲームを樂しんで、恋人の家に移動して、朝を迎えました。

のんびりとした忙しい1日だったのですが、私自身の個性は何も変わっていない事を感じる1日でした。

体験量と行動量が、人生を変えることは確かですが、それを他人に進めた所で、実際に取り入れる人はほぼいません。

そんなもんです。

私は、未来の事に振り回されて、生きる事をやめました。

私は今を大切に生きる事に心掛けて、今を樂しんで死ぬまでの人生の過程を樂しんでいます。

だから、改善のチャンスを与えらた今日は、幸運な1日なんです😊

日日是好日😊
毎日が好日であり、今日はチャンスの時間です😊

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

愛を感じて生きています😊
ご縁に感謝しております😊
御自愛ください😊
良き1日を😊

日日是好日😊
2024年5月19日(日)
皐月、立夏、竹笋生(たけのこしょうず)
美里町より😊か

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?