見出し画像

知ってると出来るは違う😊

盛夫の朝の備忘録#109

おはようございます😄

毎日、ツラツラと朝から書いて投稿しておりますが、なんやかんや書いてきたな〜と、今朝は思っています。

初めの頃と最近の投稿では、やはり内容も書き方も大分変わっている感じです。

自分でも驚いています。

インプットとアウトプット。

そんなに意識しているませんが、毎日何かしらの氣付きと学びがそれなりあって、その事をこうして投稿とか交流の場で意見交換などでアウトプットしています。

評価をあんまり氣にしてないから書けるんだと思いますが、私が毎日少しずつ行動変容してることは自己認識出来ます。

成長を感じたり、自分を赦したり、励ましたり、落ち込んだりと毎日色々あります😅

コロコロ心変わりしてるような感じです。
最近はそんな自分を愛おしく思っています。
#ちょっと恥ずかしい 😅

不安や恐れは、いつだって襲って来ます。
だから用心したり無謀なことに歯止めがかかったりします。

よく出来たブレーキ機能だと思います。
必要だから備わっている機能なんだと思います。

自分の體には、沢山の機能が備わっています。
それこそ五感や運動機能なんかもそうですが、内側の精神世界の機能も沢山あります。

體は生物機能で動いてます。
生物機能なのでエネルギー源となる様々な栄養を摂取して維持しています。

さてヨガやチベット体操や瞑想や坐禅など、去年から色々と出会い体験してきましたが、奥深くてとても有意義な体験ばかりでした。

そこで感じるのは、結局は自宅などで実践しないと効果は半分以下だと思うようになりました。

ヨガにしろ坐禅にしろ、自宅で実践してこそ効果が得られてきました。

要するに、レクチャーを受けても自宅でやらなければ効果はあまり出ないという単純な話です。

しかしかつての私は、レクチャーさえ受ければ好転すると思っていました。

当たり前ですが、レクチャーを受けただけでは、そんな簡単に好転しません。

今はそんなことはありませんが、かつての私は愚かにもレクチャーを受けるだけで、本気で好転すると思っていました。

その教えさえ聞けば、私の人生は変わるという幻想を持って探していました。

今思うと愚かです😅
愚かで可愛い自分でした😅

なんでもそうですが、見え方や考え方が変わる現象は、自分の在り方が変わらなければ、訪れもしませんし変化変容も起こりません。

私の実感は、実践して変容を自己認識出来る習慣を持つしかないように感じます。

要するに、知るだけでは効果は半分ぐらいしか起きないということです。

例えば、空手の型を見て知っていても、それは習得した事にならないのと一緒です。

ところが以前の私は、愚かにも見て知っているだけの状態で、習得したと錯覚していたように思います。

私は、実践せずに習得出来るものなどないのに、思い違いをしていました。

色んなことを実践して、行動変容して、その事に氣付けただけでも大きな収穫です。

日々育ち盛りです😊

私は、まだまだこれからも成長していきます😊
成長を実感すると楽しいです😊

停滞よりも、成長し変容し続ける人生の方が何倍も楽しいです。

その機会に巡り会えた計らいに感謝しています😊

#最後まで読んで頂きありがとうございました 😊

#世界の平和を祈ります 😊

#素敵な一日をお過ごしください 😊

#日日是好日 😊
#盛夫の朝の備忘録
#今朝の不知火海
今朝の不知火海は恵みの雨です😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?