見出し画像

お金の循環😊

盛夫の朝の備忘録#117

おはようございます😄

この原稿を書いたら寝ます😅
#どんなスタートやねん
#熊本生まれ熊本育ち

さてさて、マンボウも開けたので、昨夜は上通りで呑み歩きしました😅

私は大体1人で呑み歩きます。
約束が苦手なので随分前から、1人歩きスタイルで上通りを呑み歩きます。

良き夜でした😊

幸せをただ味わっています。

これから先何が訪れるかわかりません。
人に生かされて私は生きていると感じています。

1人では、生活は成立しません。
感謝しかありません。

ですが、私は1人です。
いつだって1人です。

ただ周りに助けいただいて、生きています。

そして、私も誰かを助けて存在しています。
存在してるだけで既に誰かを助けています。

変な話ですが、私の手元にお金があるということは、それを使って誰かを助けていることになります😊

だから存在が許されていると感じています。

氣持ち良くお金を渡すから、私のところにお金が戻って来てくれます😊

この循環を履き違えると循環は止まり、私の生活は破綻してしまいます。

なんとも面白い循環だなと今更ながら思ってしまいます。

存在を許されているから、巡ってくるし、いつだって必要な額しか巡って来ません。

私が成長して、多くの人を助ける能力が身につけば、循環してくるお金の額が増えてきます。

いつだって学びです。
計らいは、学びしか運んで来ません。

そうとしか思えません。
失敗も成功もないのかもしれません。

全て学びで、いつだって育ち盛りです。

到達点があるとするならば、それは進化した時かもしれません。

それは1000年後ぐらい先かもしれませんが、今存在している全ての人達は、育ち盛りの学びの世界にいるように感じています。

陰陽みたいにセットに感じています。

痛みがあるから、感じることが出来て、氣付ける。
このような法則の流れを感じています。

計らいが運んでくる学びには、法則が存在していて、それに氣付き活用している人達を世間では、成功者と呼ぶのかもしれません。

あくまで個人的な見解なので氣にしないでください😅

とりあえず寝ます😅

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

世界の平和を祈ります😊

日日是好日😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?