見出し画像

啓示を受け取る😊

盛夫の朝の備忘録#899

おはようございます😊

「化身」(けしん)
・神仏が姿を変えてこの世に現れること。神仏の生まれかわり。また、抽象的なものが形をとって現れたもの。

昨日私は、舞台の神様の化身を見たのかも知れないと本氣で感じました。

昨日、恋人と2人で山鹿市の八千代座にて上演されている「坂東玉三郎特別舞踏公演」を観劇してきました。

先月の4月24日に、京都市からの帰り道で、山鹿温泉さくら湯に立ち寄って旅の汗を流した時に、私の目に飛び込んできた、「坂東玉三郎特別舞踏公演」のチラシ。

美しい坂東玉三郎の立ち姿のチラシを見た瞬間、私の中で、坂東玉三郎の舞台を観ようと、決断したのを覚えています。

5月17日、恋人と2人で足を運んだ八千代座。
席に座る。
公演が始まる。

舞台の上に現れた坂東玉三郎様のお姿は、頭の先から衣装のシワの1つ迄もが、洗練された舞台の神様の化身の如き姿に、物凄く感動しました。

洗練されたそのお姿と所作と舞踏は、まさに舞台の神様の化身の様に感じ、私の心に強く響く感覚がありました。

夢の様な時間でした😊

なんというか昨日は、境目でした。
以前と以後では、違う境目の日だった様に感じます😊

足を運んで、生で観る舞台芸能という文化は、本当に良いなと感じたし、私も今年は7月20日に舞台に立つ事が決まっているので、氣が引き締まる感覚がしました。

日本の舞台芸能の最前線でご活躍している坂東玉三郎様が示してくださったお姿は、とても有難いです。

感謝しております。

今朝は、心地良い朝です。

久しぶりに、松合の自宅で朝寝坊さんののんびりとした朝を過ごしております。

私が存在させて頂いている事。
家族が存在する事。
恋人と巡り会えた事。
機会が巡ってくる事。
仕事が巡ってくる事。
家が有る事。
食事が出来る事。
何もかもが、全てが有難いです。
今は全てに感謝しかありません。

生きてる事が、全て良いとは限りませんが、辛くても、苦しくても、痛くても、泣いても、挫けても、私は今日まで生きて来れた事に感謝しています。

私の人生は、生きる事が苦しいと感じる事や辛いと感じる事が、とても多かったです。

それでも生きてて良かったと感じる今朝を迎えられた事に感謝しています。

心の苦しみ、心の辛さ、心の痛み、あの時の体験が今日の私を育ててくれました。

感謝しております。

昨日の坂東玉三郎様のお姿は、私にとっては、ある意味啓示でした。

有難いです。
坂東玉三郎様、ありがとうございました。
「坂東玉三郎特別舞踏公演」に関わる全てのスタッフの皆様ありがとうございました。

皆様のおかげで私は啓示を受け取る事ができました。

このご縁に感謝しております😊
全てに感謝しております😊

今朝は、何だか心地良くボケーっとしています。

何かを馴染ませているかの様に、體も心もじっと布団の中で休み、脳と親指だけで、この原稿を書いています。

色々とやる事は溜まっているし、予定も埋まっています。

いつか死ぬ事は怖いけど、いつか死ぬ事は決まっています。

私が死ぬ日がいつになるかわかりませんが、出来れば私は長生きして、世の中を誰かの不幸で良くなる社会から、世の中を誰かの幸せで良くなる社会に創り変えたいと祈って生きています。

私は、戦争や災害や事故や事件が起きる事で、世の中が変わる社会から、皆様の喜びや嬉しさや幸せが世の中を支える社会にしたい。

私は、もう誰かの不幸で支えられる社会から解き放たれたいです。

皆様の愛に支えられる社会で生きたいです。

私は愚かな生き物です。
だから夢を見ます。
夢を見るから、動けます。
動くから、創れます。
愚かな生き物の私でも、動いてやれば、今日より明日は、少しだけ世界平和に近づいています。
だから今日も動いています😊

朝が来た。
今日は何処まで出来るかな😊

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

ご縁に感謝しております😊
愛を感じて生きております😊
御自愛ください😊
良き1日を😊

日日是好日😊
2024年5月18日(土)
皐月、立夏、竹笋生(たけのこしょうず)
松合より😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?