見出し画像

ブラジル、サンパウロは国際都市!!

こんにちは。
3歳児を連れて世界一周の旅に出ています。

今回はブラジル、サンパウロの文化の話。


ブラジル人とは?

ブラジルのサンパウロを歩いていると、ブラジルっぽい人ってのが誰だか分からなくなります。
明らかに現地の方なのに肌の色も違うし、服装の雰囲気も全然違う。

共通点は陽気さ!!

共通点はみんな陽気ってこと。

本当にニコニコしているし、気さくに話してくれる。
そしてその話や僕らの質問に対する答えが長いw

本当に素敵な人達です。

特に歴史的に見ても日本人のことが好きでいてくれる人達が多いのも感じます。

子供達へのポジティブな影響

僕ら日本人にとっては日系移民が多いという話もありますが、日本人だけでは無いです。

明らかに違う血筋の人達が沢山いる。

こんなに国際色豊かなのは南米に来てからは初。
世界一周の中でもニューヨークの次くらいの印象です。


ここで過ごす子供達はとても逞しく、豊かに育ちそうだと思います。
周りにいる人達がこんなにも違うと楽しいですよね。

しかし、移住は難しい

そうなると、ブラジルへの移住をポジティブに考えたいところです。

が、不安なのが治安や経済面。
もう少しどうにかして欲しいところです。

少し先の将来、ブラジルがもっと安心して過ごせる国になったらまた考えたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?