退職交渉と有休消化

覚悟はしていたけど上司との戦いで疲弊してしまったよ、という話。
内定もらった!!!と浮かれてた気持ちなんてどこかへ飛んでいった。

退職交渉自体は全然揉めずに終わった。
交渉ですらない。報告。
理由は一応聞かれたけど、ふんわり答えただけで「わかりました」と返ってきた。
そもそも、次が決まってるから引き止めたところで……という話だしね。

問題はそのあと。
いつまで働くか?という話で揉めてしまった。
立つ鳥跡を濁さず、とするべきなのは分かっていても、さすがに少しは有休を使いたかった。
頭に血が昇る感覚、久しぶりだったな。

そもそも有休が消えるのが当たり前になってる環境、どうにかなりませんかね。
毎年、義務として定められてる5日しか使えない。
「働きやすい会社に」なんて口ばっかり。
残業は多いし帰りは遅いし休めないし、退職者が多くなるのなんて容易に想像できるでしょ。
マイナビとか見ても離職率空欄になってるし、書けない事情があるんだろうな、って思っちゃう。

話は戻って。上司との話し合い。
「他の人の休む権利を奪うことになる、ヘルプの人だって入れられるか分からない」って脅されたけど「じゃあ全部休むんでヘルプじゃなくて後継者を早く入れてもらってください」って脅して返しちゃったのは反省。
そもそも一度「最後1週間でいいです」と受けて「やはり2週休みたい、再検討してほしい」ってわがまま言ったのも反省。
でも「○日までは働きます、それでも余る分は買取で良いです」って譲歩したこちらの意思も汲んでほしかった。
本当は買取じゃなくて休みたいのにさ。

にしても。
辞めるって決まるとモチベーション下がりますね。
自分が退職者を見送ったこともあるけれど、一緒に働く人もモチベーション下がるんだよね。
悪循環だなあ。

1ヶ月後は有休消化に入っている予定なので、入るので、、
多分そうやって長く休めるのは最後よね。
次は産休など休みではないものになってしまうだろうし。
2週間だけだけど、有意義に使えるよう計画立てよう。

おすすめの過ごし方があったら教えてください〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?