マガジンのカバー画像

未来日記

39
未来からはじめる日記
運営しているクリエイター

記事一覧

涙が溢れるほど望んでいる

涙が溢れるほど望んでいる

とても大切だからいつでも思い出すんだけど
今日思い出したこと

好きなこと、得意なこと、そこに行くことがわかっていること

高校卒業後の進路を決めるとき 
アメリカに行きたい
アメリカに留学できる東京の大学に行く
それしか私に選択肢はなかった

理由は、それしか選択肢がないから

わたしにとっては進路なんてとても単純だった アメリカに行くだけ

それを担任に話したら あなたは数学が得意だから 英語

もっとみる
遠くて近い

遠くて近い

違和感…空を見ていたら
風向きが上の層と下の層で違うらしく雲が逆方向に動いていた
空の上で風の流れがバグってた
時空を越える

物質的な豊かさにどうも興味を持てないこと

距離を超えて時間を超えてつながれる豊かさがあること

すでに満たされていることを知る

時空が歪んだなぁ
そう思っていたら
知らせがきた

5/29

メヘンディセッションと夢日記

メヘンディセッションと夢日記

今回は事前打ち合わせなし
当日話しながら決めていったデザイン

左腕 阿修羅+蓮プラス文字
首 オーム
右手 文字 シャチー&インドラ 稲妻

回数を重ねているのもあって、セッションしながら細部のイメージをすり合わせていくのがワクワク 描いていて楽しいがお互いに正解
ひとりではつくれない共創の世界

アート活動の中の一つとしてのメヘンディ
もっとたくさんの人にとも思うけど
人に会ってバグらないよう

もっとみる
invitation for the secret base

invitation for the secret base

5/26
ブランクのデッキ購入
楽器屋さんのあと

それで
まだゲーム配信できてないのは
何かの設定を変えればイィだけ
そう
何かの設定を

ご褒美の法則
大切なのは必ずご褒美がくると知っていること まだかな?けっこうがんばったよ?そろそろでしょ そうやって必ず訪れる喜びを疑わず やるべきは目の前の流れに確実に乗っていくこと

選んだ選択肢がその先にどう現象として現れるかをちゃんと見せてあげること

もっとみる
トレメトリソプラ

トレメトリソプラ

本当の愛とは物質的豊かさで表されるものではないと刻んだ25歳
それに加えて遠くに幸せを求めてたあの頃の経験が今の私のベースになってた 
もしくは幸せは遠くにいってしまうもの

それらを解除したら
近くに幸せでいれる未来を描くことができる
経験に基づく未来ではなく
見たい未来にフォーカス

25歳の時イタリアで見つけたtre metri sopra al cielo というタイトルの本
訳したら、3

もっとみる
ちょっとした新しいスタート

ちょっとした新しいスタート

今朝思い出したから書いておこう。
2021年の秋、パニック発作も限界にきていて
睡眠導入も困難で、もう崖っぷちに立たされていた。
安心なはずの家で過ごしているだけでも胃が陣痛みたいな収縮。思い出すだけでも怖いからやめとこう。

もうこの状態では子供の世話はできませんと泣きながらパパに告げた。
それで、カウンセリングに言ったらと言われて、もう限界に来たら行こうとメモしていた先生のところへ行ってみた。

もっとみる
夢の続き

夢の続き

今なんで寝たかわかる?
昨日の夢の続きを観たかったから。

朝起きてから、少ししてまたソファーで寝始めて
不思議に思ってたら教えてくれた。
7人の子ヤギの映画の夢を見たから、その続きを観たくて寝たらしい。

昨日鏡の孤城を観てたら一緒に見始めて
それが気に入ったみたい。

いつもは一緒に寝るんだけどたまに
観たい夢があるから先に寝るねと
さっさと寝るときがある。

夢って自分で決めれるんだよ
今日

もっとみる
Dance with me dance with you

Dance with me dance with you

ここが月な気もするし

3/22
昨日のライブで幸せだったなぁと思いながら昼間の打ち合わせに行く駅の中で久々に会った人達。
反対のホームにいたから会ったというかこちらから眺めてたんだけど、ぽかぽかな日差しを浴びながら楽しそうに話していた。
夕方、今度は昨日久々に会った人達にまた今日も会った。本当にいつも楽しそうな2人で、安心の中にいるように見える。
そう見えても、そのストーリーはその人達にしかわか

もっとみる
愛の世界

愛の世界

春分の日のあと
新生なショットが撮れるようになった
アプデされたのはカメラか光かわたしか?

諸事情により花粉案件とか朝の散歩はあんまりできなくて
そのかわりに
春の角度で入ってくる光がわたしにメッセージをくれる

この写真を撮りながら感じたのは
やっぱりさいごはわたしは歌を歌うんだと思う
ということ

3/21 バンドの日
この日はライブの日
12月の沖縄ライブハウスツアー参戦から3ヶ月
(一泊

もっとみる
夢を夢じゃなくするステージ

夢を夢じゃなくするステージ

3/16
夢を夢じゃなくするステージ
誰かのタイミングじゃなくて自分で時を見定めることができてきてる

誕生日の朝
みたのはAZさん達の夢だった
自分達のvlogの実況をしていて
すごく楽しそうだった

前日にPS5が届いた
ゲーム配信の夢が近づいた
それでこの夢で
こうやってやるんだよって教えてもらってる気がした 
あ、それは後で考えたらって事だけど

シャワーを浴びながらまた考えてたのは
わか

もっとみる
going up?

going up?

今まで見えなかった世界が見えるようになった時 自分のステージが変わったとわかる

3/3に受けた感覚が忘れられなくて
これは何なのかを数日考えていた
一回座ってよし、あの件について考えよう
腰を据えて考えようとしてもさっぱり言葉が出てこない
経験のないことだからか、わからないゾーンに入ってしまって
また翌日同じようにさて、といって考えてみるけど
笑えるくらいなんにもわからなかった

そのあと夢で見

もっとみる
月に行くではなくて月に住むためのプロセス

月に行くではなくて月に住むためのプロセス

3/5
コップの底
飲み残しのコーヒーの中に自分を見る
暖かくて新しい匂いのコーヒーを注ごう
息ができるように

3/6
魔法学校の日
メヘンディの先生とのやりとりはいつもより穏やかで疲れなかった
何かを学ぶ時、いつだってその道以外の学びの方が大きかったりする
終わったら海がめっちゃ穏やかで
春の海にはサーファーがめっちゃいた平日の15時
きっと波の動きに合わせて生きてるんだ

その後立ち寄った本

もっとみる
ボイドされる方の願い

ボイドされる方の願い

渡るために石橋をたたくのか 渡らない理由を探すためか
起こるときにおこる
それまでは問答する
迷いがなくなる瞬間が必ずくるから
その時を逃さないこと

2/22ボタンを押す日
欲しいモノがいくつかあって 
まだ制限ぐせがあるなあと思いつつ
始めるためにとりあえずメモに費用を書き出して実際に全部買った場合のトータルもだした 
それでまずその時に1番頭にあって
もう一年も保留したもの(これは物質じゃ無

もっとみる
心の中全て明け渡す

心の中全て明け渡す

ブランディングのことを考える
本当のことを本当の声で話す
それがわたしができること

YouTubeもヘソだしクラブっていうチャンネル名にしてる ずいぶん前に決めたけどやっぱり本質はそうなんだ

わたしの経験や感覚 心の中全てを世界に明け渡す
ヘソを見せるみたいにただだす

その方がわたしがキレイだし わたしがうれしい
それをやっていくことだけ
そうわかったらとても自然に流れていく気がした

自分

もっとみる