ホエール

大宮アルディージャVENTUS応援3年目 WEリーグを中心に女子サッカーの色々なデー…

ホエール

大宮アルディージャVENTUS応援3年目 WEリーグを中心に女子サッカーの色々なデータを収集中。3分で読める毎節のプレビューやレビューも掲載しています。 イロレーティングを使った日本女子クラブランキング(JWCR)も作りました! #女子サッカー #WEリーグ #なでしこリーグ

最近の記事

2024なでしこリーグ1部第12節・2部第14節プレビュー

今節の対戦カード試合プレビュースフィーダ世田谷FC VS バニーズ群馬FCホワイトスター ここにきて今季初の連勝となっているスフィーダ。前半戦は勝点を落とす試合も続いており優勝争いからは一気に脱落してしまった。それでも可能性は残っている。残り試合全勝する勢いで後半戦を突き進みたい。一方のバニーズはまだ今季未勝利と苦しい状況が続いているがこの2週間の期間でチームに変化をつけることができたか。 朝日インテックラブリッジ名古屋 VS 静岡SSUボニータ この2試合勝利できな

    • 2024なでしこリーグ2部13節レビュー

      今節の試合結果試合レビューつくばFCレディース VS 大和シルフィード 4連敗中となっているつくばはホームで3試合ぶりの勝利を目指しシルフィードを迎えての一戦。試合の入りは悪くなかったつくば、シルフィードの背後を狙った攻撃を中心に組み立てるがラインを割ってしまうのが目立つ。対するシルフィードは中盤から積極的にゴールを狙う姿勢を見せると、前半アディショナルタイム、平國のゴールでリードを奪ったシルフィード。前半で失点してしまったつくばは後半に入ると背後を使えずに押し込まれる時間

      • 2024なでしこリーグ2部第13節プレビュー

        今節の対戦カード試合プレビューつくばFCレディース VS 大和シルフィード 現在4連敗中のつくば、複数失点が試合に重くのしかかっており守備の修正が急務。対するシルフィードは3試合勝ちなしながらも毎試合得点は奪えている。爆発力のある攻撃にはなってないこともあり最小スコアでの勝利が現実的か。 ディオッサ出雲FC VS JFAアカデミー福島 4戦負けなしで5位に位置するディオッサ。昇格を目指すには現在2位の福島から必ず勝利を掴み取らなければならない。この数年2位の座に君臨し

        • 2024なでしこリーグ1部第11節・2部12節レビュー

          今節の試合結果試合レビューバニーズ群馬FCホワイトスター VS 愛媛FCレディース これ以上離されてしまうと降格が濃厚となってしまうバニーズの前半戦ラストゲーム。試合は開始早々に動く。3分、毛利のインターセプトから田子がパスを受けると反転して遠目からのシュート。これがネットを揺らしてアウェイの愛媛が早くも先制する。立ち上がりに痛い失点をしてしまったバニーズだが、以降はチーム全体でまとまった守備を見せて追加点許さない。前半を1点ビハインドで迎えた後半のバニーズはまたしても早

        2024なでしこリーグ1部第12節・2部第14節プレビュー

          2023-24 WEリーグ第22節レビュー

          今節の試合結果試合レビューマイナビ仙台レディース VS アルビレックス新潟レディース シーズン最終盤になり勝点を積み重ねられるようになってきた仙台と4位という好成績となった新潟の一戦。10分、右サイド滝川がクロスを上げると仙台DFがクリアするものの最後は川澄がダイレクトミドル。これが決まって新潟が先制する。しかしホームの仙台も29分、左サイドを高平が駆け上がりクロス。これを太田がドンピシャで合わせて仙台が同点に追いつく。さらに32分にはまたしても高平のクロスに廣澤が頭で合

          2023-24 WEリーグ第22節レビュー

          2024なでしこリーグ1部第11節・2部第12節プレビュー

          今節の対戦カード試合プレビューバニーズ群馬FCホワイトスター VS 愛媛FCレディース 開幕からまだ勝利のないバニーズ。クラブとして厳しい状況は続いている中でも応援してくれるサポーターのために前半戦最後の試合で勝利が欲しい。このままチームが1部に残り続けるためにはこれ以上勝点差を離されると難しいだろう。 日体大SMG横浜 VS ASハリマアルビオン 優勝争いからは早くも脱落模様の日体大。それでもチームとしてはこれから迎える色々な大会に向けて成熟度を上げていかなければな

          2024なでしこリーグ1部第11節・2部第12節プレビュー

          2023-24 WEリーグ第22節プレビュー

          今節の対戦カード試合プレビューマイナビ仙台レディース VS アルビレックス新潟レディース 今季の仙台は苦しいシーズンだった。途中でコーチや監督の交代など上手くいかないことが多い中で迎えるこのラストゲーム。相手はカップ戦の準優勝から好調をシーズン通して維持した新潟。4位の相手から最後に勝利をあげてみんなで喜びたい。 三菱重工浦和レッズレディース VS 日テレ東京ヴェルディベレーザ 優勝が決定している浦和がホームでシーズン最終戦を迎える。対戦相手は何度となく対戦してきたベ

          2023-24 WEリーグ第22節プレビュー

          2024なでしこリーグ1部第10節・2部11節レビュー

          今節の試合結果試合レビュー愛媛FCレディース VS ニッパツ横浜FCシーガルズ 今季初の連勝を目指す愛媛と2試合足止めを食らっているニッパツの対戦。前半は両チーム攻撃のチャンスを作る場面が少なく中盤で引っかかるシーンが目立つ。遠目からでもシュートを狙う愛媛に対しニッパツはしっかりと組み立てを行いチャンスを伺う。両チーム前半でスコアを動かすことが出来ずハーフタイムを迎えるとニッパツは岡と浦島を投入。そして先に動いたニッパツの采配が当たる。68分、小須田が中盤でキープし左サイ

          2024なでしこリーグ1部第10節・2部11節レビュー

          2023-24 WEリーグ第21節レビュー

          今節の試合結果試合レビューアルビレックス新潟レディース VS サンフレッチェ広島レジーナ 連敗中の新潟が今季のホーム最終戦に広島を迎えた。前半は両チーム一進一退の時間が続く。11分、左サイドを深くまで侵入した松本のパスに合わせて古賀のシュートは新潟GK平尾が弾く。対する新潟も21分、杉田のパスを受けたフリーの川澄がゴールを狙うも広島GK藤田がセーブ。前半は両チーム得点は奪えず0-0で後半を迎える。後半に入るとアウェイの広島が徐々に押し込む時間を多く作る。そして68分、前線

          2023-24 WEリーグ第21節レビュー

          2024なでしこリーグ1部第10節・2部第11節プレビュー

          今節の対戦カード試合プレビュー愛媛FCレディース VS ニッパツ横浜FCシーガルズ 前節久しぶりに勝利を手にした愛媛がホーム連勝を狙う。対するニッパツは6戦負けなしではあるものの直近2試合は引き分けに終わっている。優勝を狙うにはこれ以上差を離されたくない。特に今年の優勝争いはレベルが高く1つの取りこぼしでも致命傷になりかねない。今節はしっかり勝ち切りたい。 スフィーダ世田谷FC VS スペランツァ大阪 前節は2位名古屋相手に打ち合いの末敗れてスフィーダ。この直接対決の

          2024なでしこリーグ1部第10節・2部第11節プレビュー

          2023-24 WEリーグ第21節プレビュー

          今節の対戦カード試合プレビューアルビレックス新潟レディース VS サンフレッチェ広島レジーナ 今季4位と良い成績で迎えるホーム最終戦。現在ホームでは8勝2敗と無類の強さを発揮しており最終戦でも勝利が期待される。可能性上は3位も狙える位置におり勝利して可能性を待ちたい。対する広島は前節大宮に敗れ勝点で並ばれた。また下との差も縮まっておりここで連敗だけは絶対に避けたい。 日テレ東京ヴェルディベレーザ VS ジェフユナイテッド市原千葉レディース ホーム最終戦を迎えるベレーザ

          2023-24 WEリーグ第21節プレビュー

          2024なでしこリーグ1部第9節・2部10節レビュー

          今節の試合結果試合レビュー日体大SMG横浜 VS 静岡SSUボニータ 上位へ食らいつくためにもう負けられない日体大がホームに静岡を迎えた。試合は主導権を握ったのはアウェイのボニータ。7分、前線がハイプレスをかけボールを奪うと土屋がシュート。このシュートはポストに当たるも跳ね返りを山本が決めてボニータが先制する。前からの圧力でチャンスを演出したボニータは35分にもプレスからパスミスを誘発させ最後は金丸が決めて追加点。日体大は同じミスから失点を重ねてしまった。さらに45分には

          2024なでしこリーグ1部第9節・2部10節レビュー

          2023-24 WEリーグ第20節レビュー

          今節の試合結果試合レビューちふれASエルフェン埼玉 VS 日テレ東京ヴェルディベレーザ ホーム連戦となるエルフェンがベレーザを迎えての一戦。今季ホーム最終戦となるエルフェンだったが最初のチャンスはアウェイのベレーザ。12分、土方からのパスを受けた藤野がエリア外からシュートを放つとこれがネットに突き刺さりベレーザが先制する。リードを許したエルフェンは桂が気を吐く。37分には桂のシュートのこぼれを吉田が反応するもベレーザGK田中が好セーブを見せる。前半のうちに追いつくことが出

          2023-24 WEリーグ第20節レビュー

          2024なでしこリーグ1部第9節・2部第10節プレビュー

          今節の対戦カード試合プレビュー日体大SMG横浜 VS 静岡SSUボニータ 優勝争いから一歩後退してしまった日体大。この数試合で勝点が拾えていないだけにここからペースを上げなければ優勝は難しい。対するボニータは着実に勝点を積み重ねて中位に立つ。このまま下との差を離しつつ上のとの差を詰めていきたい。 スペランツァ大阪 VS 伊賀FCくノ一三重 またしてもあと一歩のところで勝利を逃してしまったスペランツァ。試合を終わり方の部分は課題が残る。ここでしっかりと勝ち切れればもっと

          2024なでしこリーグ1部第9節・2部第10節プレビュー

          2023-24 WEリーグ第20節プレビュー

          今節の対戦カード試合プレビューちふれASエルフェン埼玉 VS 日テレ東京ヴェルディベレーザ 上位3チームとの対戦が続くエルフェン。INAC、浦和と対戦し連敗で来ているがベレーザとの対戦成績では直近2試合は善戦している。それでも相手はリーグ2位の得点数を誇る。特に北村には通算4ゴールを許しているだけに警戒したい。 サンフレッチェ広島レジーナ VS 大宮アルディージャVENTUS 5位まで順位を上げた広島。このままこの順位をキープするためにはこの一戦がとても大切である。こ

          2023-24 WEリーグ第20節プレビュー

          2024なでしこリーグ1部第8節・2部9節レビュー

          今節の試合結果試合レビューニッパツ横浜FCシーガルズ VS スフィーダ世田谷FC 4連勝中のニッパツがホームにスフィーダを迎えての一戦。30℃を超える暑い中で行われた一戦は両チームゆっくりとした立ち上がりに。それでも前半チャンスを多く作ったのはアウェイのスフィーダ。新堀を中心にニッパツゴールに迫るがDF陣の体を張った守備が光る。前半は両チームチャンスを決めきることが出来ずにスコアレスで後半に折り返すと、ともに1枚の交代を使用して迎えた後半。中盤での主導権の握り合いとなる。

          2024なでしこリーグ1部第8節・2部9節レビュー