見出し画像

ラジオと私と音楽

🧒🏻「あっ!これミセスの新曲!」

👩🏻「なんて曲やっけ?」

🧒🏻「ライラック!」

こんな会話が飛び交う毎日。
我が家では、TVではなく、ラジオをかける習慣がある。
そう、私は根っからの音楽好き。

幸いなことに夫や息子も音楽好きなため、家族の誰かがラジオを付けるのが、我が家の日常となっている。

聴くのは決まってFM802、関西にあるラジオ局である。私は、リスナー歴30年ほどのFM802ファンだ。普段は、802(ハチマルニ)と呼んでいる。

「××さんがやっている○○の番組が好き」
なのではない。

FM802が好きなのだ!笑

今回は音楽好きの私が、愛してやまないFM802の魅力についてお話しようと思う。

FM802を聴き始めたのは約30年前

中学生のころに、車の中でかかっていたのが、802との出会いだったように思う。音楽にハマりつつあった私は、ラジカセ(ラジオカセットレコーダー)を買ってもらい、自分の部屋で802を聴くようになった。

今みたいにYouTubeやインターネット、SNSなどはなく、音楽を知る情報源は、TVかCDかラジオしかなかった。

気に入った曲はレンタル店でCDを借りて、オリジナルテープを作って聞いていた時代だ。(昭和生まれです)

だから私は、無料で新しい音楽を聴けるラジオの魅力にどっぷりハマっていった。

【年代別】ラジオっ子の音楽遍歴

基本、FM802ベースで私の音楽遍歴は変わっていった。
決してミーハーではない(笑)

その都度、ハマっていたアーティストのライブにも足を運んだ。
年代ごとに振り返ってみようと思う✨

【小学生】
・DREAMS COME TRUE(ドリームズカムトゥルー)
・ZARD(ザード)
・槇原敬之

【中学生】
・Mr.Children(ミスターチルドレン)
・DREAMS COME TRUE(ドリームズカムトゥルー)

【高校生】
・Mr.Children(ミスターチルドレン)
・スピッツ

【大学生】
・ゆず
・くるり

【20代前半】
・BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)
・くるり
・LOVE PSYCHEDELICO(ラブサイケデリコ)

【20代後半】
・くるり
・ACIDMAN(アシッドマン)

【30代~40代】
・くるり
・東京スカパラダイスオーケストラ
・藤井風
・バウンディ

基本的にJ-POPが好きだけど、一瞬洋楽にハマった時期もあった。

唯一デビュー当初からずっと好きなアーティストがくるりだ。
くるり愛を書こうかとも思ったが、長くなりそうなので、またの機会にしようと思う。

くるりについての記事はこちら↓

個性豊かなDJ陣


FM802のDJさん達は、皆さん個性があって、それぞれに魅力のある方ばかりだ。
私が聴き始めたころに新人だった方が、今でもベテランDJとして在籍されている。

だいたいのDJさんの名前と顔は一致しているし、誰がいつどの番組を担当しているかも周知している。
(気持ち悪いとか思わないで!泣)

毎日聴いているので、普通に覚えてしまうのだ。

月替わりに802の推し曲を流すヘビーローテーション

毎月ごとに、FM802が推しのアーティストをピックアップし、曲を流しまくるヘビーローテーション。

ちなみにヘビーローテーションは、各番組で必ず1回はかかるので、1日802をつけっぱなしだと、だいたい口ずさめるようになる(笑)

ヘビーローテーションをきっかけに、好きになったアーティストがこちらの4組だ。

  • ゆず

  • くるり

  • 藤井風

  • バウンディ

どのアーティストも、ヘビーローテーションになった当時は、ほぼ無名に近い状態。
でも、ヘビーローテーションになったアーティストは、その後だいたい売れるのだ。

FM802のイベントが熱い


FM802では、イベントライブが数多く行われている。
その中でも、毎年万博記念公園で行われる「Meet the World Beat」が熱い!

2023年から有料になったのだが、2022年以前は7,000組14,000名を無料招待しているライブだった。

毎年、抽選で当たった人しか行けないレアなライブなのですが、私はこれまでに3~4回ほど参戦している。

そして、実は2024年もチケットが当たったのだ!
(性格にいうと夫が当てた🙏🏻)
今週(5/18)にライブが迫っていて、めちゃくちゃ楽しみ✨

【去年のライブレポはこちら↓】

春のキャンペーンソングが熱い


毎年4月に春のキャンペーンソングと題して、さまざまなアーティストが参加して、楽曲制作をしている。

今年は4人組のロックバンドSUPER BEAVER(スーパービーバー)のギター柳沢亮太さんが「はなむけ」という曲を作詞作曲。

ユニット名は「Radio Happy Willows」
メンバーはこちら💁🏻‍♀️

アイナ・ジ・エンド/大橋卓弥(スキマスイッチ)/岡野昭仁(ポルノグラフィティ)/片岡健太(sumika)/サイトウタクヤ(w.o.d.)/TERU(GLAY)/TOMOO/ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)

FM802だけでしか聴けない上、期間限定配信なのでレア度が高い✨

YouTube内では、期間限定でミュージックビデオが配信中。
私は個人的に、脳内リピートするくらいハマっている。

春の季節にぴったりな、背中を推してくれる歌詞にも注文!👀

これからもFM802にお世話になります。

こんな感じで、FM802は私にとって歯磨きするのと同じくらい、日常に溶けこんでいる必要不可欠な存在だ。

これからも新しい音楽との出会いを楽しみに、802を聴き続けよう。

Discord名:ニコ
#Webライターラボ2405コラム企画

※Webライターラボの企画に参加しました!
はじめは【音楽】にしようと思いましたが、音楽をさらに深掘りしたら【FM802】にたどりつきました🙌🏻

ずっと802について書きたかったので、良い機会をいただけて感謝です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?