うぇしる

ドラゴンボールカードゲーム/ワンピースカードゲーム/デュエルマスターズ/ChaosTC…

うぇしる

ドラゴンボールカードゲーム/ワンピースカードゲーム/デュエルマスターズ/ChaosTCG 最近のTCGから古代のTCGまで幅広くプレイしています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【DBFW】カウンター「ザマス:合体」解説《烈火の闘気》

はじめに みなさんはドラゴンボールフュージョンワールド楽しんでますでしょうか。 2弾環境がはじまり世間は赤1色となりました。 今弾もカードリストが公開され、僕らの中でも発売前から赤の評価は高く調整を繰り返していました。 ですがたたき台の時点から本当に1強なのか?と疑問点が生まれ他色もがっつり調整する中で「ザマス:合体」リーダーがプレイ次第では立ち位置が良い事に気づき共有したいと思いnoteを書くことにしました。 ザマス:合体とは 「ザマス:合体」リーダーは1弾で唯一25

有料
400〜
割引あり
    • 【DBFW】勝率8割超え!緑孫悟飯解説

      はじめまして。うぇしるです。 関西で色々なカードゲームをしています。 主な戦績はXのプロフィールに記載しております。 ドラゴンボールカードゲームが発売して数日が経ちました。 みなさんの構築もある程度固まってきたと思います。 来月から始まるアルティメットバトルへの準備は万端でしょうか? 僕達は発売3週間前より調整グループを結成し、カードリストが公開されたらプロキシカードを印刷し調整を重ねました。 スタートダッシュを切るべく全リーダーを調整した結果、1つの結論が出ました。

      有料
      400〜
      割引あり
      • DMCSで失敗しない為のnote

        こんにちは。うぇしるです。 このnoteはCSに参加するにあたって自衛の為に行なっている事や、して欲しい事のまとめになります。 今からCSに参加したい方や、まだ競技慣れしていない方への参考になればと思います。 1.準備編CSのエントリー方法や、持ち物は公式ホームページで詳しく載っていますのでそちらをご参考下さい。 このnoteでは載っていないことを書いていきます。 1.スリーブを綺麗に保つ 皆さん、スリーブは綺麗なものを使用していますか? 調整やフリー対戦で回しに回

        • DMGP2023-1stに行ってきたよ。(随時更新)

          こんにちは。うぇしるです。 前回のDMGP2022に引き続き、今回も両日参戦してきました。 せっかくなので思い出として今回の旅行のレポートを書きたいと思います。 DMGP2023開催決定!まずここからですね。 僕は始めてのGPが前回からだったので年二回開催と聞いた時はブチ上がりました。 飲み会グループ(冴えトニ)のみんなも前回は僕含め3人の参加だったのが10名以上が行きたい!と言ってたのでお祭り気分でした。 が、 決まらない予定 エントリー遅すぎません? 1次時点でも来

        • 固定された記事

        【DBFW】カウンター「ザマス:合体」解説《烈火の闘気》

        マガジン

        • WS初心者の為の記事
          2本

        記事

          【再録多数】クローシス墓地ソース【全文無料】

          1.はじめに こんにちは。うぇしるです。 今回は8/1の第39回播州蒼波CSで2位に入賞した「クローシス墓地ソース」の解説記事となります。 この記事では ・当日使用したデッキレシピ ・各種カードの採用・不採用理由 ・CSで墓地ソースを握る選択をした理由 ・環境デッキと対面する際の意識 を解説します。 2.墓地ソースについて デッキレシピの前に墓地ソースについて簡単に説明します。 ちなみに2021年8月7日発売のクロニクルデッキ「熱血!! アウトレイジ・ビ

          有料
          100

          【再録多数】クローシス墓地ソース【全文無料】

          【無料】WS初心者の為の「アタック順」

          こんにちは。Wesirです。 今週から「WGP2021日本選手権春 1st STAGE 店舗予選」がついに始まりますね。 コ〇ナウィルス第三波がきていますので皆さん感染対策をしっかりしてショップに行きましょうね。 あと紙屋に来るオタクの99割は臭いので風呂に入ってから行きましょうね。ぼくも入って行きます。 ポケカ女子に嫌われないようにしましょう。 以下本題 アタック順、難しいですよね? ヴァイスシュヴァルツをしていると結構ここで躓いている人が多いと思います。

          有料
          100

          【無料】WS初心者の為の「アタック順」

          【無料】WS初心者の為の「マリガン」

          こんにちは。Wesirです。 来月から「WGP2021日本選手権春 1st STAGE 店舗予選」が始まりますね。 前回の店舗予選とは違い4人につき1人店舗決勝に上がることが出来る為、コンスタントに勝ち星を積まないと地区には進めなくなりました。 運要素が絡む事が多いヴァイスシュヴァルツで常勝することは大変難しく、とても現実的ではありません。 ですがプレイミスを無くすことや、自分のプレイに意味を見出すだけでも負ける確率を下げることが出来るカードゲームです。 ですので、

          有料
          100

          【無料】WS初心者の為の「マリガン」

          お金をかけて快適にリモートカードゲームをする方法

          こんにちは。Wesirです。 某ウィルス禍の中、楽しいカードゲームオタクライフを楽しんでますでしょうか? 僕はある程度リアルカードゲームをする環境があるので楽しめていますが感染者数が大変なことになっている地域の方は楽しめてないオタクが多いと思います。 そこで今はやりのリモートデュエル?ファイト?の為に自分が7000円くらいかけて制作した環境を忘備録としてNoteに残そうと思います。 安く済ませたい方は「100均 リモートファイト」とかで調べて下さい。僕は見ましたけど嫌

          お金をかけて快適にリモートカードゲームをする方法

          無地スリーブプレイヤーの為のデッキケース

          こんにちは。Wesirです。 デッキケースのNoteをようやく書く気になりました。 まず結論から言うと本当に良いデッキケースは見つかってません。 用途によって入ってほしい量も変わるので結論が出ないんですよね。 ですので、もしこのデッキケースKATANAスリーブやECLIPSEスリーブにあうよ!ってのを知ってる方はコメントやTwitterにお願いします。 ※無地スリーブプレイヤーとか言ってますが僕はヴァイスシュヴァルツのプレイヤーですので50枚を基準にしています。

          無地スリーブプレイヤーの為のデッキケース

          【WS】富士見ファンタジア8電源レシピ&解説

          こんにちは。Wesirです。 今回はヴァイスシュヴァルツに復帰してから寝る間も惜しんで擦り続けた富士見ファンタジア文庫の8電源軸について忘備録も兼ねて書いていこうと思います。 あと以前書いた復帰noteが400人もの方々に読んでいただき、もしかしたら復帰される方が多いのでは?と思い、デッキがとても安価でオススメなので組んでほしいという意味でも公開しようと思いました。 デッキケースのお話しはまた今度です。まだ自分自身最高のデッキケースに出会えてません・・・😭 書きました

          【WS】富士見ファンタジア8電源レシピ&解説

          ヴァイスシュヴァルツのシャッフルが煩わしい人の為のスリーブの選び方

          こんにちは。Wesirです。 昨日のnoteを100人以上の方が見てくださったみたいで驚いています。 稚拙な文章ではありますが、これからも更新していこうと思っておりますのでよろしくお願いします。 今回はTCG浦島太郎である僕がヴァイスシュヴァルツに復帰するにあたって 「ヴァイスシュヴァルツってシャッフル多くね?」 という超絶ストレスをいかに軽減していったかを書いていこうと思います。 1.ストレスを感じたスリーブ構成 昨日のnoteにも書きましたが復帰してからは前

          ヴァイスシュヴァルツのシャッフルが煩わしい人の為のスリーブの選び方

          ヴァイスシュヴァルツを復帰するにあたって大変だったこと

          こんにちは。Wesirです。 今回はTCG浦島太郎である僕がTCGに復帰するにあたって大変だったり苦労した(している)事を書いていきたいと思います。 特にサプライに関してはヴァイスシュヴァルツというゲームの性質上シャッフルが多くなり、大変だと感じている方には参考になると思います。(スリーブの件は長くなるので詳細は次回になります) 長丁場にはなりますが、最後まで読んでいただければ幸いです。 1.環境把握 ほぼToLOVEるダークネスで知識が止まっている僕がまず行ったの

          ヴァイスシュヴァルツを復帰するにあたって大変だったこと