見出し画像

「運動不足の猫背さん」の肩こりが軽減するアイテム

運動不足でも大丈夫

運動不足の人に「運動した方がいい」というのは、アイドバイスのようでアドバイスではないと、長く治療家をしていて分かってきました。

もちろん、中には

「どんな運動がおすすめですか?」
「どんな筋トレをしたら良いですか?」

こんなことを聞く患者さんもいますが、本当にやる人はわずかで、ほとんどはプロに聞くことで満足して終わるのが現実です。

あれ?私のことだ。
と思ったら、ぜひ今回のアイテムを使ってみてください。

運動したくないけど、運動しないことへの罪悪感がある人にはピッタリのものです。

ふくらはぎを加圧するだけ

運動不足解消の一番の目的は、QOL(生活の質)の向上ですが、より具体的に言うと「ふくらはぎの筋肉強化」です。

今回は商品紹介なので、具体的には説明しませんが、ふくらはぎが鍛えられると、首や肩、背中や腰の筋肉は疲れにくくなります

しかし運動キライの人には、すぐに成果の出ない筋トレは向いていません。

そこで今回紹介するのが「ふくらはぎ用の着圧サポーター」です⇩。

筋肉は圧迫されることで、安定して力を出すことができるようになるのですが、その性質を利用します。

履くだけで、姿勢に少し変化が出るだけでなく、症状が軽減されます。

ちなみに、僕は仕事中や長時間外出するとき、運動で疲労をためたくない時に⇩を使っています。

サイズが重要

買うに当たり、最も重要なのがサイズです。

圧迫されることで効果があるので、ぶかぶかになるサイズは避けてください。また、きつすぎると履けない事態になるので、それも注意してください。

ピッタリサイズだと履くときは窮屈ですが、十分な恩恵を得ることができますよ。

気になる方は是非試してみてください。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?