見出し画像

妊娠中のラズベリーリーフの使い方

JAMHAの会報誌に新しい記事を書きました。6ページの渾身の作。

メルボルンにある有名な様々な自然療法が一緒に受けられる不妊や妊娠のためのクリニック「ファータイルグラウンド」のシニアナチュロパス、ティナさんへのインタビュー記事です。

「ファータイルグラウンド」には、ナチュロパシー、マッサージ、漢方、カウンセラー、婦人科の医ナチュロパシー、マッサージ、漢方、カウンセラー、婦人科の医師などが揃っていて、多角的・包括的に女性の体を整えるお手伝いをしてくれます。

今回の会報誌のテーマはラズベリーリーフだったので、クリニックでどのようにラズベリーリーフを使用しているかティナさんにインタビューしました。

海外のナチュロパスがどのように活躍しているか、海外ではハーブや自然療法がどのように使用されているのかを知るのに良い機会かと思うので、興味のある人はぜひ読んでみてね。JAMHAのサイトにもアップされています。

やはり、自然療法においても日本だけガラパゴス化しています。欧米ではナチュロパシーが普通に存在して医師と協力して患者にあたっているし、アジアでも日本とは比べものならないほど中医学や伝統医学が西洋医学と共存しています。西洋医学オンリーなのは日本だけ。

日本も頑張れ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?