見出し画像

なぜ面倒なことは『終わらせようとしない』方が早く終わるのか?

こんにちは。ういけんです。

めんどくさい事って先延ばしにしてしまいがちですよね。

実際やってみると大したことなくても、やる前に面倒だと感じたことはなかなか始められません。

今回はそんな「面倒だなぁ・・・」と思った時に使える心理テクニック
『開始主義』について解説します。

・先延ばしぐせをなんとかしたい
・面倒ごとを先に終わらせてスッキリしたい
・すぐ行動できる人になりたい
・noteの更新も気が重い

という方は参考にしてみてください。

開始主義とは?

開始主義とは私が勝手に呼んでいる名前なんですが、要するに
『タスクを終わらせようとすると面倒になるから、とりあえず始めるだけにしよう』
という考え方です。

タスクの完了より開始を重視するということですね。

自己肯定感の低い方や、メンタルが疲れ気味の方に特におすすめです。

終わらせようとすると終わらない?

タスクを完全に終わらせようとすると、作業全体の面倒な点を意識してしまいます

・作業に対する不安
・上手くできるか分からない恐怖
・期待よりできが悪いかもしれないという恐怖
・つまらなさそうな作業のイメージ

などなど、その作業全体の心理的ハードルが積み重なってしまい、とんでもない壁になったように感じる。

その結果、先延ばししてしまい自己肯定感が低下。
作業に対するモチベーションが低下してまた先延ばし・・・
という無限ループにハマっていつまでも終わらない。
最後には傷ついた心だけが残る。


こんなことにならないためにも、慣れない面倒な作業の時は
一気に終わらせようとしない方が良いと思っています。

開始するだけで終わらないのでは?

そう思う方もいるかもしれませんが、上記の無限ループの例ではそもそも作業が始まっていません。0%です。

0%を何日繰り返そうと0%のままですが、1%でも進めれば100日以内には終わります。

実際作業を始めてしまうと1%で終わることはないことに気づくはずです。

人間には作業興奮という脳の仕組みがあります。
作業を開始すると脳からやる気ホルモンのドーパミンが放出され、集中力やモチベーションがアップします。

つまり、やる気があるから作業ができるわけではなく、作業を開始したからやる気がでる。ということです。

開始主義をやってみよう

・5秒だけやってみる
・5分やったらやめる
・準備だけする

なんでも良いのでとりあえず手をつけてみましょう。
もちろん本当にやる気が出なかったらやめてください。

「その5秒もやる気が出ないんだよ!」という方は、この記事にスキを押してから以下の記事を読んでみてください。

これでもダメなら、多分疲れているのでしょう。
最優先で休んでください。

まとめ

・一気に終わらせようとすると面倒になって逆に終わらない
・とりあえず始めてしまえばいつか終わる
・作業を開始すればやる気は自然に湧いてくる
・開始さえすればすぐ中断しても大丈夫

それでも、どうしても、先延ばししてしまうことってあると思います。人間ですから。
でも人生単位で考えればほんの些細な問題でしかありません。
あまり深刻にならずに、もっと気楽になっても良いんです。

最後までお読みいただきありがとうございます。
今後もこのような情報を発信してまいりますので、スキ、フォローをお願いします。

ういけん堂の先延ばし対策がマガジンになりました

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?