クリエイティブ・ブランディングチーム

デザイン会社のクリエイティブ・ブランディングチームです。 クリエイティブに関する雑談を…

クリエイティブ・ブランディングチーム

デザイン会社のクリエイティブ・ブランディングチームです。 クリエイティブに関する雑談を発信していきます。 何かの参考になれば嬉しいです。

最近の記事

クリエイティブ事例18選(2023.12-2024.1)

今年最初のポスト! クリエイティブ事例18選(2023.12-2024.1) “世界初”本物のレモンスライス入り『未来のレモンサワー』Point: 6月11日数量限定発売開始。 ジョッキ缶の応用編。本物のレモンスライス入りってのはぜひ飲んでみたい! ゴールデングローブ賞アニメ映画賞に「君たちはどう生きるか」Point: スパイダーマンバースやスーパーマリオを抑えて受賞!上映開始までノンプロモーション作品の受賞ってのがまたすごい。 日米での評価の違いはこちら↓ CESで

    • クリエイティブ事例22選(2023.11-12)

      今年ラストのポスト! クリエイティブ事例22選(2023.11-12) Apple、App Store Awards 2023年のベストアプリとベストゲームの受賞作を発表Point: とりあえず、受賞したアプリは少しだけでもやってみよう!(内容を知っとくだけでもいいよ) 受賞作だけあって本当に学びが多い。 クリスマス×商業施設のキービジュアル特集!ルミネ・ニュウマン、パルコ、渋谷スクランブルスクエア、そごう・西武、ルクア大阪、福岡PARCOPoint: やり尽くされた感も

      • クリエイティブ事例18選(2023.10-11)

        お久しぶりです、今月もいってみよう! クリエイティブ事例18選(2023.10-11) ミツカン 凹メシプロジェクトPoint: へこみエピソードでそうめん一食が無料! 等価交換なのかはともかく、お腹が満たされると幸せだよね。 BOSSとゴジラが3度目のコラボ 生誕70周年を祝う動画公開、シネアドでもオンエアPoint: 1954年の初代ゴジラから新作の『ゴジラ‐1.0』まで、全30作品の中から同ポジのシーンを探してつなぎ、1本のムービーとして完成させたものになっている

        • クリエイティブ事例20選(2023.6-7)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例20選(2023.6-7) Threads(スレッズ)とは?基本の使い方と企業活用事例9選Point: 一気に注目が集まったTwitterに代わるSNS。5日で利用者数が1億人を突破! Metaとしては画像や動画はInstagram、テキストはThreads(特に、公の場で会話したい場合)と棲み分けてる模様。 マンガ「ONE PIECE」、コミックス106巻のカバー制作過程動画が公開!Point: こういうのが見れるのは楽しいね!

        クリエイティブ事例18選(2023.12-2024.1)

          クリエイティブ事例23選(2023.5-6)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例23選(2023.5-6) AppleがARヘッドセット「Vision Pro」を発表Point: 今月のメイントピックス。 Apple Vision Proは「Next iPhone」と言われているとか。 現実世界にアプリが浮かんだりアイトラッキングや指での操作は斬新! だけど、49万円だと!? 糸井重里さんの「ほぼ日」、全社員に株式を無償譲渡 一人当たり約35万円相当Point: みんなの「苗木(株)」で「果樹園(会社)」を育て

          クリエイティブ事例23選(2023.5-6)

          noteで「クリエイティブ事例紹介」を1年間継続して思うこと。

          物事があまり長続きしない僕たちクリエイティブ・デザインチームが、「クリエイティブ事例紹介」を1年間継続できたことについて思うことを綴っていきます。 最初に「クリエイティブ事例紹介」はもともと、チームメンバーのクリエイティブ意識の向上とコミュニケーションを深めるために、アイデアミーティングを始めたことがきっかけでした。 そこで紹介された事例をチーム内だけで完結させるのでなく、noteで公開することで、より多くの人の参考になったり、アイデアにつながったり、クリエイティブって面白

          noteで「クリエイティブ事例紹介」を1年間継続して思うこと。

          クリエイティブ事例22選(2023.4-5)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例22選(2023.4-5) とにかく明るい安村 イギリスで披露したネタが大バズリPoint: Don't worry. I'm wearing. 言葉にもパンツがないのが秀逸! 「ポストTwitter」に急浮上、Blueskyについて知っておくべきことPoint: Twitterの前CEOであるジャック・ドーシー氏が関わっていることで有名に。 分散型SNSは新しいサービスがどんどん出てくる。 以下サイトが分散型SNSについて分か

          クリエイティブ事例22選(2023.4-5)

          クリエイティブ事例21選(2023.3-4)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例21選(2023.3-4) 大谷翔平、 世界一に導いた「憧れるのをやめましょう」Point: こんなに心が揺さぶられたのはいつ以来だろう。 野球少年でありスーパースターでもある大谷選手の熱く純粋な言葉。 こういう舞台の裏側が見れるのってSNSならではよね。 Featured Projects 2023Point: 画面右側のツールバーに注目して! 自由に描けるんだぜ、このサイト。 ペプシがロゴマーク刷新、その狙いは?Point:

          クリエイティブ事例21選(2023.3-4)

          クリエイティブ事例18選(2023.2-3)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例18選(2023.2-3) 隠れ節目祝い by よなよなエールPoint: 「節目祝い」はヤッホーブルーイングらしいユニークな企画!ますますファンが増えそう。 入学前の全国17万人の年長児に「めざまし茶づけ」をサンプリングPoint: あの手この手と毎年様々な企画をする永谷園。 レシピを「あたま」「からだ」「おなか」の3つのスイッチで分ける視点がいいね! haconiwa WEBメディア終了Point: デザイン界隈で有名なWEB

          クリエイティブ事例18選(2023.2-3)

          クリエイティブ事例18選(2023.1-2)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例18選(2023.1-2) 「好きな曲と似た雰囲気の曲」をAIが1億2000万曲の中から見つけ出してくれる「Maroofy」Point: 「似た雰囲気の曲」ってのが差別化ポイント。似た曲って意識的に探すのが難しいから便利なサービス。 ちなみにThe Beatlesの「Yesterday」を調べたら、候補の1つに「大きな古時計」が出てきた。 Maroofyはこちら↓ Google、会話型AIサービス「Bard」を発表。テストユーザー向

          クリエイティブ事例18選(2023.1-2)

          クリエイティブ事例14選(2022.12-2023.1)

          今年最初のポスト! クリエイティブ事例14選(2022.12-2023.1) Codepen | The Most Hearted of 2022Point: コーダーとのやり取りでおなじみのCODEPENのランキング。 ランキングの基準が「The Most Hearted」ってのがいいよね。 前回紹介したポケモンカードのエフェクトもランクイン。 公式サイト https://codepen.io/2022/popular/pens ADCグランプリ2022Point:

          クリエイティブ事例14選(2022.12-2023.1)

          クリエイティブ事例22選(2022.11-12)

          今年ラストのポスト! クリエイティブ事例22選(2022.11-12) 同系色の濃淡2色マーカー「マークタス」でノートをすっきりまとめてみない?Point: ありそうでなかった商品。 色数を抑えたほうが見やすくて大切な情報が際立つね! 2023年の色が決定!「ビバ・マゼンタ Viva Magenta」鮮やかな赤 パントンから発表Point: よりポジティブな未来を築くために必要な、強さとバイタリティを表現した、大胆で鮮やかな赤色。 「50年間気づかなかった!」チョコレー

          クリエイティブ事例22選(2022.11-12)

          クリエイティブ事例22選(2022.10-11)

          祝!今回のポストで半年継続! 今月もいってみよう、 クリエイティブ事例22選(2022.10-11) 2022年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30Point: 知らなかったものも多いな。。 「丸ごとシイタケスナック」って初めて知った! 流行語大賞ノミネート2022Point: ヤクルト1000は日経トレンディでも1位だったね! どれが大賞に選ばれるのか、高い緊張感を持って注視していく。 2022年のグッドデザイン大賞が、子どもたちを地域みんなで支え

          クリエイティブ事例22選(2022.10-11)

          クリエイティブ事例22選(2022.09-10)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例22選(2022.09-10) アドビはFigmaを買収Figma公式サイトはこちら Point: 2016年に登場した、ブラウザ上で簡単にデザインができるプラットフォーム「Figma」。一時期はXDかFigmaかと言われるほど(全然別物だけど)、シ人気を獲得していたが2022年9月に競合のAdobeの傘下に。 Figmaの共同創業者でCEOのディラン(30)は「打倒フォトショップ!」を掲げて大学を中退して起業した人物。 買収額は2

          クリエイティブ事例22選(2022.09-10)

          クリエイティブ事例20選(2022.08-09)

          今月もいってみよう!食べ物系が少し多めです。 クリエイティブ事例20選(2022.08-09) 画像生成AI「Stable Diffusion」 Point: 何かと話題の画像生成AI。Stable DiffusionのDEMOサイトで遊んでみた。 試しにビートルズの名曲を画像化してみると… タイトル「Lucy in the Sky with Diamonds」 ネット環境にもよるけど1〜2分で生成される。 ただ、具体的なイメージに近づけるのは時間がかかりそう。 その

          クリエイティブ事例20選(2022.08-09)

          クリエイティブ事例19選(2022.07-08)

          今月もいってみよう! クリエイティブ事例19選(2022.07-08) いい建築は、いい弁当箱!? 名建築のお弁当化プロジェクト Point: 窓や階段があるのがいいね! 目からウロコ!大豆ミートを使ったヴィーガンバーガー Point: ColorfulなLooksがStylishでInstagrammable! 京大と鹿島建設が月や火星で重力を生み出す巨大施設「ルナグラス」構想を発表 Point: クリストファー・ノーランの映画に出てきそう、わくわくするね!

          クリエイティブ事例19選(2022.07-08)