木下 翔貴@未経験Webデザイナー

Webデザイナー|建築業界からWeb業界へ未経験で転職

木下 翔貴@未経験Webデザイナー

Webデザイナー|建築業界からWeb業界へ未経験で転職

最近の記事

【バナーお題】第1回社内バナーフィードバック会

こんにちは! 今回は会社でデザインの向上の一環として、不定期でバナーのフィードバック会を始めることになりました。そして第1回フィードバック会を終えた学び・感想を今回は書いていこうと思います! Twitterのアカウント(@webis_kinoshita)に近況報告だったり、プライベーなことも呟いているのでフォローしてくださると嬉しいです! 初回のバナー制作のお題はこばやすさん(@kobayas_s)の#バナーお題 第2弾に挑戦してみました。 ■完成デザイン(比較)こうみる

    • サイト分析#04_宮本金型製作所

      こんにちは! 今回は第4回目のWebサイト分析をやっていきたいと思います! 最近Twitterのアカウント(@webis_kinoshita)を作成したのでよかったらフォローしてくださると嬉しいです! 今回も前回に引き続いて@yukalqqqozlzさんのサイト分析を参考にさせていただいております。 分析サイト制作会社/製作者第一印象創業から宮本金型製作所さんが培ってきた信頼感と確かな技術力・実績と時代に合わせて最新テクノロジーを活用している部分をうまくサイトに落とし込ん

      • サイト分析#03_nekopi(ネコピ)

        遅くなりましたが明けましておめでとうございます! こんにちは!しょうきです! 今回は3回目のサイト分析をやっていきたいと思います! 今回も前回に引き続いて@yukalqqqozlzさんのサイト分析を参考にさせていただいております。 分析サイトnekopi(ネコピ) 制作会社/製作者PARK Inc. スタジオスプーン株式会社(開発/実装) 第一印象手書き感のあるあしらいやイラストに動きを加えることで可愛い・賑やかな印象で、商品の良さを簡潔に伝えられているサイトだと感じ

        • サイト分析#02_西濃フラワー

          こんにちは!しょうきです! 今回は2回目のサイト分析をやっていきたいと思います! 今回も前回に引き続いて@yukalqqqozlzさんのサイト分析を参考にさせていただいております。 分析サイト西濃フラワー 制作会社/製作者THROUGH 第一印象サイト全体の文字の太さや大きさが全体的に細く小さいものを使用しており、配色も自然を感じさせる緑と淡いベージュをベースに使うことでサイト全体の印象として、優しくナチュラルな印象を受けました。 写真選びも外観・店内・お花の写真な

        【バナーお題】第1回社内バナーフィードバック会

          サイト分析#01_株式会社リチカ

          こんにちは!しょうきです! 今回はデザインをロジカルに分析する癖をつけ、デザインの意図を汲み取れる能力を向上させたいと思いサイト分析をすることにしました。 そして自分がデザインするときにしっかりと根拠を持ってデザインできるようになりたいと思い、サイト分析を通して言語化して説明できる能力を向上させたいと思います! サイト分析するにあたって@yukalqqqozlzさんのサイト分析を参考にさせていただきました。Web制作にあたって必要な一連の流れで必要な目的、構成、デザイン

          サイト分析#01_株式会社リチカ

          アシスタントデザイナーとして勤務して学んだこと

          こんにちは! 今回は未経験で制作会社に入社し、1年間の実務を通しての気づきや学んだこと、仕事内容などを振り返れればなと思います! 基本的な業務内容についてバナー作成 新規案件の下層ページの作成 アプリのUIデザインの作成 Webサイトの更新業務 WordPressでの商品登録 自社ブログの更新 細かいものでいえば他にもありますが大まかにこのような業務内容でした。初めはバナーの作成や簡単な商品登録などをおこなってデザインソフトや制作の流れを学んでいきました。

          アシスタントデザイナーとして勤務して学んだこと