見出し画像

エンジニア/プログラマーにおすすめのキーボード5選

PC作業がほぼ全てであるエンジニアとプログラマーにとって、キーボードは必要不可欠なアイテム。いわば商売道具です。

値が張ったとしても、少しでも多機能であったり、使いやすいキーボードを使うことで生産性が大きく変わってきます。

そこで今回はエンジニアとプログラマーにおすすめのキーボードを紹介していきます。

キーボードの種類

キーボードにはさまざまな種類があり、それぞれ使用目的や好みによって選ばれます。

メカニカルキーボード

個々のスイッチがキーごとに設置されており、打鍵感が特徴的です。耐久性が高く、ゲーミングやタイピングに好まれます。
クリック感、タクタイル感、リニア感といった異なるタイプのスイッチがあります。

メンブレンキーボード

圧力感応型のゴムやプラスチックの膜(メンブレン)を使用しています。
メカニカルキーボードより静かで安価なため、一般的なオフィスや家庭用として広く利用されています。

パンタグラフ式キーボード

パンタグラフ式キーボードは、各キーが小さな「X」型または「V」型の構造によって支えられているキーボードのため、キーが平坦で、打鍵時の動きが少なくなります。
パンタグラフキーボードは主にラップトップやノートパソコンに見られ、そのコンパクトさと安定したタイピング感覚が特徴です。

静電容量無接点方式キーボード

静電容量無接点方式キーボードは、キーの接点が物理的に触れ合わないことで動作する技術を使用しています。
キーストロークはキーの下部にある静電容量センサーによって検出され、キーを押すたびに異なる静電容量の変化を感知して動作します。
この技術は、特に高級キーボードや特定の専門用途向けのキーボードで採用されています。


エンジニア/プログラマーにおすすめのキーボード5選

Keychron K2 Pro

Keychron K2 Pro」はコンパクトなデザインと高いカスタマイズ性で人気のあるメカニカルキーボードの一つです。

75%レイアウトを採用しており、フルサイズキーボードよりもコンパクトでありながら、ほとんどの必要なキーを備えています。

また、PBTキーキャップを使用しており、耐久性があり、長時間の使用による摩耗を心配する必要がありません。キーキャップは容易に交換可能で、外観のカスタマイズも簡単です。

デスクスペースを節約しながらも、高品質なタイピング体験を求めるユーザーや、複数のデバイス間でスムーズに切り替えたいユーザーに最適です。

赤軸の打鍵感と操作性についてHHKB Pro(2004)と比較して
・良い点
 ワイヤレス
 軽い打鍵感
 無駄に光る
・悪い点
 押下感が薄い
 CapsをCtrlキーにする事がワイヤレスではできない(キーキャップも欲しい)
 光る意味がない(打ってて分からない)
 USBーCの端子はフラットにして欲しい(溝が深い)
総評としては、買って満足。万人にお薦めできる。

購入者のレビューより


ロジクール KX850CL MX MECHANICAL MINI

ロジクール KX850CL MX MECHANICAL MINI」は、高機能でコンパクトなメカニカルキーボードです。

テレワークやデスクスペースが限られた環境での使用に特に適しており、プロフェッショナルなユーザーにとって非常に魅力的な選択肢です。

ロジクールの低プロファイルメカニカルスイッチを採用しており、タイピング時の快適さと反応速度が向上しています。これにより、タイピングの精度とスピードが大幅に改善されます。

コンパクトながらもプロフェッショナルなニーズを満たす設計がされており、テレワークや移動が多いビジネスパーソンにとって理想的です。

デスクワーク中心の仕事をしているひとは、キーボードにこだわるとモチベーションが上がります。
パンタグラフやメンブレン方式のキーボードを使用している人は、一度本商品またはその類似品の購入を検討する価値があると思います。今の仕事は一日中パソコンと向かいあうため、必然的にタイピング量も多いです。新卒採用時にはメンブレン式のキーボードを利用していましたが、これだけ多く触るものは少しこだわってもよいかな考え、本商品を購入しました。
今やこのキーボードは私の相棒と化しています。押し心地がいいため、購入後数か月はモチベーションが上がるでしょう。私は購入から1年以上経過したため、今の仕事になんらモチベーションはありませんが。

購入者のレビューより


PFU Bluetooth キーボード HHKB Professional HYBRID

PFU HHKB Professional HYBRID」は、プログラマーやテクノロジー愛好者に人気の高いコンパクトなメカニカルキーボードです。

Bluetooth接続をサポートしており、ワイヤレスでの利用が可能で、HHKBの独特のキーレイアウトと高品質な打鍵感が特徴です。

静電容量無接点スイッチを採用しており、滑らかで静かな打鍵感と高い耐久性が備わっているため、イピングや長時間のコーディングに理想的です。

購入し使用してから約1ヶ月ほど
もう戻れません。
職場で使用していますが、帰宅後別のキーボードを触るともうストレスが貯まります。
ずっと触っていたくなるような手触りと打鍵感が最高です。

購入者のレビューより


REALFORCE R3

REALFORCE R3」は東プレが製造する高級キーボードで、特にタイピングの質と快適さに重点を置いて設計されています。

REALFORCEブランドは静電容量無接点スイッチ技術で知られており、ビジネスプロフェッショナルや重度のタイピストから人気を博しています。

また、R3モデルはキーのアクチュエーションポイント(反応する深さ)をカスタマイズできる機能を備えており、タイピングスタイルや好みに応じて設定を調整できます。

他のクソみたいなメンブレンキーボードでは味わえないスコスコ具合であり、この打ち心地はハマる
3.5万円を出す価値大いにあり
Bluetooth接続だとやや遅延している感じがするが、気になるほどではない
USBが使えるなら有線接続の方が無難だろう

購入者のレビューより


ロジクール MX KEYS mini KX700GR

ロジクール MX KEYS mini KX700GR」は、コンパクトなデザインと高機能性を兼ね備えたワイヤレスキーボードです。

フルサイズのキーボードよりもサイズが小さく、デスクスペースを節約しながらも必要な機能を備えています。移動が多いユーザーにとっても、持ち運びやすいコンパクトさが魅力的です。

BluetoothおよびLogi Bolt USBレシーバーを使用して、最大3台のデバイスとペアリングし、簡単にデバイス間で切り替えが可能であるため、複数のデバイスを効率的に操作できます。

テンキーレスで打鍵しやすいキーボードを探していて、いろいろ試した結果、これが最適と判断しました。普段からノートPCの使用が多いので、ノートPCのキーボードに近く、それでいて打鍵感の心地よいこのキーボードは最高だと思います。Logi Boltで接続しているので、Bluetoothと異なり反応が速く、有線のような感覚で使えます。
好みの問題だと思いますが、キーボードに角度をつけて使いたい場合、自分で台など用意する必要があります。
PCとの接続管理はLogi Options+を使って行いますが、このアプリも使いやすいです。

以下の記事でおすすめのマウスを紹介しています。

以下の記事ではおすすめのPCモニターを紹介しています。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?