マガジンのカバー画像

理科のおさらい

14
空中パフォーマンス、筋力トレーニングをしているといろいろな「なぜ?」が次々に浮かんできて解明したくなる。理科の面白さが今なら分かる気がする! 中学生の参考書片手に、科学的に「なぜ… もっと読む
運営しているクリエイター

#note

#89 WATCHA理科で出展することに!

WATCHA理科というイベントが5月にありまして、そこでブース出展することになりました! ツイ…

理科のおさらい(9)準備運動はなぜ必要か?

理科というより体育寄りのタイトルですね。準備運動が必要な理由をまとめました。 あたまでは…

理科のおさらい(8)男女の重心の違いは密度の違い?

「体の重心の位置」と聞いたとき、具体的にどこかわかりますか? 重心とは、物体を1点で支…

理科のおさらい(7) ミルの使い方

コーヒーメーカーが最近故障してしまったので、手挽きのミルを使い始めました。 わたしは右利…

#46 いまさら勉強して発信する理由

昨日書いた、理科のおさらい(5)の湿度とパフォーマンスの話は 文字にする前に、レッスン中に…

#38 最初の印象に引っ張られる

こちらの写真は私が住んでいるマンションの裏手側、ゴミ置き場の扉前の写真です。コンクリート…

理科のおさらい(3)力のつりあい①

今日はポールパフォーマンスでわりと見ることのある、コレについて力学的な解説をしてみたいと思います。 と言っても、全部について解説できるレベルに私の脳みそはアップデートできていないので、今の段階で理解できた部分について、大きく2つのポイントで解説します。 ①腕の力はX軸の方向で力がつりあっているこの体勢、最初見たときは、支えている腕は両方ともポールを引っ張るのかなと思っていました。 しかし、実際は赤い矢印で書いたように、上の腕はポールを引っ張り、下の腕はポールを押していま

理科のおさらい(2) 回転スピードの解明

今回のテーマは、回転です。 中学理科の範囲からはちょっとはみ出ていますが、実は長いこと疑…