見出し画像

T.V.ウォー


 皆さん、こんにちは。何度言えばわかるんだ! ACCEPTに「WAR GAME」って曲はねえんだよ!!  木賃もくちんふくよし(芸名)です。

 はい。いきなり何にキレてんだよ?とお思いの方もいるかと思いますが、ワタクシが愛するジャーマン・メタルバンドのACCEPTは、


 ほぼ全曲、
 サビの歌詞が
 曲のタイトル


 だったりしますが、例外が幾つかありまして、そのひとつが「Russian Roulette」で、サビの部分で、



 (´°Д°)」ウォー!ゲーム!


 って歌うので、何割かのファンが「WAR GAME」って曲名だと勘違いしていると言うウワサがあります。タイトルトラックなのに。
 んで、今回の記事のタイトルになってるのが、このアルバムの1曲目「T.V. WAR」です。
 タイトルトラックが3曲目、1曲目に「ウォー」って付いてるあたりが勘違いの要因と思われますが、ぶっちゃけこの話はどうでもいいです。はい。

 さあ、そんな訳で本日の話題はTVに関係するお話です。
 そして、今度こそ予告(有料部分で)していた生マツケンの登場となります。マツケン! ご期待ください! オ・レ♪

 さて。ワタクシ、先月末の9日間ほど、大阪は阪急百貨店メンズ館で、



 (´・Д・)」クラフトコーラの
 試飲販売会に出席してました。


 いわゆる催事、ポップアップですね。
 そして、デパートの催事はひとつだけでありません!


 我々がいたクラフトコーラのブースの隣が!


 なんと!


 \(´°Д°)ノ マツケンの
 ブランドショップなの!


 そう!




 (´°Д°)」松山ケンイチの!



 サーンバ♪ ビバ♪ サーンバ♪




 (´・Д・)」えっ?
 松山ケンイチですよ?


 一応、公式の略称は「松ケン」だそうですし、口語では一緒。
 そして、そう。松山ケンイチと言えば、映画「デトロイトメタルシティ」で演ずるは、



 (´°Д°)」あの、
 クラウザーさんだーー!


 あ。「Death † Note」でLを演じたりとかもしてましたね。ええ。平清盛とか。カムイ外伝も。

 そう。
 松山ケンイチさんは自分のブランドを開設してたりするのだ。
 正確にはその奥さんである、小雪さんとのブランドだそうですが。

 ぶっちゃけ、出勤してくるまでワタクシは松山ケンイチのブランドがあるなんて露ほども知りませんでしたが。ええ。

 そんな松山ケンイチ氏ですが、なんと猟銃免許を持ってるそうで、


 (´・Д・)」ジビエ大好き。


 なワタクシとしては、松山ケンイチに対する好感度が爆上がりですよ。爆上がり。
 ちなみに、松ケン&小雪ブランドは「momiji」という名前で、


 獣皮のブランドだったりする。


 なお、革ジャケットはカッコよかったけど、少々お値段が張りまして、ワタクシみたいな貧乏人に手が出せる感じじゃありませんでした。てへ。

 んで、松山ケンイチ氏は初日のオープンに出席しており、ワタクシの5m先ぐらいに松山ケンイチがいました。


 (´・∀・)」 どや?
 うらやましいか?


 まあ、ぶっちゃけワタクシ、松平健は大好きだけど松山ケンイチのファンってほど氏の事は存じ上げませんで、


 (´・Д・)」スタイルいいなォィ。


 ぐらいしか思いませんでしたけれども。ええ。トータル5分ぐらいしか見てないし。

 とは言え、松ケン催事ブースのスタッフとは仲良くさせて頂きましたけどね。

 
 で、ワタクシは松山ケンイチにかまけてる余裕などなく、必死にクラフトコーラを売ってた訳なんですけれども。はい。


 事件は、3日目に起きた。


 ワタクシが「クラフトコーラいかがっすかー?」ってな感じで百貨店に似合わない呼び込みをしていたら、



 (´・Д・)」あれ?
 なんかTVカメラが
 運ばれて来てる?


 なんか、阪急百貨店の社員さんも来てるし、、、



 (´・Д・)」ああ、
 松山ケンイチの取材か。



 そりゃ松山ケンイチだもんな。TVの取材ぐらい来るよな。うん。
 ま。ウチには関係ないから、構わず呼び込みを続けるか。
 てか、取材に来てるのに「クラフトコーラいかがっすかー!?」とか大声で叫んでたらダメかな?
 とは言え、松山ケンイチ本人はいないみたいだし、ここでインタビューとかしないだろうし、おそらくはTV用の映像を撮りに来てるだけだろうな。うん。
 他所は他所。ウチはウチ。注意されるまでは構わず呼び込みを続けるかー。
 って思ってたら、TVクルーと思われる女性が話しかけてきた。
 声がデカいとか怒られちゃうのかなー、、、?



 (´ ▽` ) それで、
 TVの取材なんですけれども。



 (´・Д・)」あ、いえ。
 松山ケンイチの店は隣です。



 (´ ▽` ) ?
 取材なんですけれども。



 (´・Д・)」いや、ウチは
 クラフトコーラですので。



 (´ ▽` ) ですから、
 クラフトコーラの取材を。



 (´・Д・)」…。



 (´ ▽` ) …。



 (´・Д・)」 えー、



 (´ ▽` ) はい。



 (´・Д・)」 What's ?



 b(´ ▽` ) you.



 (´・Д・)」me ?



 b(´ ▽` ) Yes.




 (´°Д°)」ウチぃ!?




 
 (´°口°)」本当に
 コーラの取材だった。



 ちなみに関係者のほぼ誰もがTV取材がある事を知らず、当然ワタクシが知るはずもない。
 しかも、クラフトコーラ側の現場のトップ(昨日の記事の五明さん)が不在で、


 (´°Д°)」ワタクシが
 対応するんですかい?


 まあ、実際のところはほぼ映像を撮りにきただけだったので、別にワタクシだけでも何とかなったんですけれども。ええ。
 途中から五明さん(も取材の事は知らなかった)が来てバトンタッチしましたが。

 てな訳で、今月となります 5月20日あたりに放送の、


 MBS関西「あれみた?」


 にワタクシが

 2秒ぐらい


 映るかも知れません。
 ウチのコーラも映るかも知れません。←ワタクシなんかよりこっちを映して欲しい。

 (´・Д・)」ワタクシはTVを観ない人間なので、お時間ある方は是非ご覧ください。


 一応どんな風に映ってるか(クラフトコーラが)は興味がある(自分の姿はむしろ見たくない)ので、録画できる人がいたらプリーズぅ。

 ※ この記事はすべて無料で読めますが、TVを観る習慣がある人もない人も、投げ銭(¥500)をお願いします。
 なお、本日の投げ銭(¥500)が普段より高いは、あんまり言わない方がいいかも知れない話が書かれてるからです。


ここから先は

189字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。