見出し画像

超初心者向けAI紹介Part9

今回紹介するAIはAdobe社のAIだ。
Adobeと言えば有名なのはPhotoshopやIllustratorだろう。
そんなAdobeだが実は結構前からAIに手を出している。
その技術の集大成とも言えるのが今回紹介するAIだ。


AIの概要

Fireflyと言うAIだ。
何が出来るかと言うと、プロンプト(AIへの命令文)から画像を作ったり、服の着せ替えができたりする。
その中でわたしがピックアップしたのは文字の作成だ。
Adobe公式では文字効果と言われているがやっていることは文字の作成だ。

もしかして今回の見出し画像って……

お察しの通りだ。
Firefly100%で作ってみた。
この見出しを作るのにかかった時間は5分弱だ。
普通このレベルの見出し画像を作るのには中々時間がかかることだろう。
それが難しいツールなど使わずに今この記事を読んでくれているインターネットブラウザで作れてしまうのだ。かなりお手軽だ。

でも、お高いんでしょう?

なんとこのFirefly、無料プランが存在する。
回数や使えるものに制限はあるものの、一日一つ記事のエッセンスに使う程度なら充分だろう。

まとめ

Adobe fireflyはPhotoshopやIllustratorの凄い人の作品のようなものを誰でも簡単に作ることが出来るAIだ。これでもまだβ版、今後に注目だな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?