美肌は夜に作られる!睡眠の質を高めるには?


なぜ、寝ないと老ける!だとか、睡眠不足は肌荒れの原因!と言われるのか
それは寝ている間に美肌にとって不可欠な二つのホルモンが分泌されるからなんです!

一つ目【成長ホルモン】
入眠3時間後に分泌される成長ホルモンは、新陳代謝を促し日中に浴びた紫外線や外気等によるダメージを修復してくれる働きがあります。

二つ目【メラトニン】
メラトニンには、老化を抑制する抗酸化作用がありその効果はビタミンCやビタミンE以上と言われています。

この二つのホルモンがお肌のバリア機能に深く関係しています!
だから睡眠は美肌にとって最重要なんです!!

では睡眠時間を長くとればいいのか!と思ったそこのあなた!
実は睡眠時間よりも睡眠の質のほうが大切です!


睡眠の質を高めるには?
【幸せホルモン・セロトニン】を増やす行動 と
【メラトニン】を減らさない行動
の二つを意識しましょう!!


【セロトニン】を増やす行動
・ビタミンB6・たんぱく質・糖質を摂る。
・リズム運動をする
・太陽の光を浴びる
・よく噛む
・パートナーとの触れ来


【メラトニン】を減らさない行動
・激しい運動・食事は寝る前の3時間前
・人工的な光を浴びない(PC・スマホ)
・カフェイン・ニコチンを寝る前に取らない
・ベットの中に考え事・悩み事は持ち込まない


一つでもできていないことがあれば、今日から実行していってくださいね!


よりよい睡眠の為の衣・食・住

【衣】
吸収性の良いパジャマ
人間は寝ている間にコップ一杯~一杯半の汗をかくといわれてます。
パジャマは睡眠の質を高めてくれる最適な服装です。ジャージやスウェットはあまりオススメしません。

【食】
バランスのよい食事
睡眠を高めるには炭水化物やタンパク質、脂肪やビタミン類などバランスよく摂取することが必要不可欠。不足している分はサプリなどでおぎないましょう。

【住】
光、香織、音、温度や湿度など寝室の環境を整える。
ヒーリング音楽やアロマの香りでスムーズに入眠できるようなリラックス効果があります。
夏場は室温25度、冬場は23度、湿度は50~60%が理想と言われています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?