Watolog

1999年12月31日、ビルマとタイ王国国境近くのホテルで日本の兵隊の亡霊が一人のタイ…

Watolog

1999年12月31日、ビルマとタイ王国国境近くのホテルで日本の兵隊の亡霊が一人のタイ人女性の前に現れました。 『どうか怖らないでください。私は日本の兵隊です。あなたはもうすぐ日本に行くことになります。どうか我々がここで亡くなったことを日本の人々に伝えてもらえませんか?』

マガジン

  • 英霊の依頼 -インパール作戦に沿ってー

    仕事は内装業を営んでおります。大阪で普通に暮らしていたのですが、2009年頃から妻の周囲で不自然な出来事が起り始め、日本の兵隊の亡霊が妻に連絡を取り始めてきました。我々夫婦は戸惑い、どうしたらいいかわからず、供養の為に百観音巡礼を行い、手を合せ、彼らの安寧を祈念しました。が、百観音巡礼の後、事態は急変し、彼らが命を落とした海外の戦地に迎えに来てくれないかと日本への帰還を依頼してくるようになりました。そんな奇妙な旅を13回ほどしていくにつれ、ある方との出会い・アドバイスによって備忘録を書き残すことにしました。そして、この出来事は我々夫婦だけの問題ではないような気が致しました。『我々がここで亡くなったことを、日本の人々に伝えて欲しい』と最初に声をかけてきた日本の兵隊の真意は何だったのか?心に留めながら、英霊の依頼と名付けたこの活動を続けています。